|
|
■東トルキスタンの人々に平和と自由を! ・50回もの核実験によって75万人が放射能汚染で死亡 それでも明日を生きたいと願う人々がいます。どうか真実を知ってください。 ■名前だけはキレイな人権擁護法案、その中身は? マスコミが一斉にクチをつぐむ人権擁護法案。存在はご存じですか? |
yksk0109.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) stm17-p53.flets.hi-ho.ne.jp Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja; rv:1.9.0.5) Gecko/2008122811 Firefox/3.0.5 軽油に比べて灯油は粘度が低く潤滑作用がほとんど期待できないからです。ペットボトルに軽油と灯油を 別々にいれて振ってみると軽油は泡だらけになりますね。これはお客さんの燃料がきちんとした軽油か 灯油などを混ぜたものかの簡単な粘度試験としてやる方法です。それと灯油は水分の混入が多いので それもトラブル原因ですね。灯油で動かしたポンプは中にサビが発生してたりします。 それと燃料自体のカロリーが重油>軽油>灯油>ガソリン>ガスの順になります。よって各燃料を1L分 きっちり燃やした時の発生する熱量は重油が一番ある。元々ディーゼルは重油で動かすエンジンだったので 燃焼の具合と先のカロリーの差により灯油はパワーが落ちてかえってアクセルを多く踏むハメになります。 もちろん重油オンリーで動かすとトラックなどは体感できるほどパワーが上がります。ただし黒煙が とてつもないです。 stm17-p53.flets.hi-ho.ne.jp Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja; rv:1.9.0.5) Gecko/2008122811 Firefox/3.0.5 インジェクターより噴射するシステムになりましたが、これは燃料のちょっとした粘度の差で噴射量 が変わってしまいかなり不調になります。極端な話コモンレールが出たばかりのトラックは同じ軽油 でも寒冷地用の粘度の低いやつを入れるととたんに調子が悪くなるケースが多かったです。 なのでコモンレールに他の燃料を入れるのは辞めた方がいいです。 機械式噴射ポンプはエンジンオイルの廃油、サラダ油、重油、灯油など雑食性が高かったですが、 コモンレールは極端に燃料の質で調子が狂います。なのでコモンレールのトラックは燃料センサー が付いていて、灯油などを入れるとエンジンがかからなくなる機能がついてます。 脱税にならない使用方法なら灯油と重油を混ぜて使うのがいいかも。重油の量が増えるとパワーも上がり ますが、黒煙が酷くなったり燃料エレメントが詰りやすくなりますね。あ、もちろん機械式噴射ポンプ でのディーゼルですよ。コモンレールなどの常時高圧タイプは指定以外の燃料ではまともに動かない と思った方がいいです。 next2-218-219-178-134.pool.mitene.or.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/99.0.4844.74 Safari/537.36 Edg/99.0.1150.55 名前 レスを全部見る 最新レス100件 リロード トップに戻る (car_1064682646) |
↑でグチったついでにまだまだグチってウサ晴らしをするスレ。 解体屋に行く向きはココを読んで解体屋が素人を嫌う理由を研究して頂きたし。 これ、ワタクシめが「処理料金払うてんねやったら最後まで見れて当然ちゃうの?」と、システム動き始めた当初に要望として上げたモノです。 まあ俺の意見だとは限らないし、遅かれ早かれ出来て当然なんですがね。 過去に解体屋に限らず車屋etcに「廃車」という名目でクルマを出された方、ぜひコレにシャシ番の下4桁とナンバーを叩いてみてください。 ttp://www.jars.gr.jp/gus/exju0010.html まあそんなワケで、解体屋に限らず、ディーラーでも中古車屋でも、廃車を引き渡す場合、 「 廃 車 か ? 中 古 車 か ? 」 をハッキリさせて物事を進めましょう。 廃車として引き渡すのであれば、キチンとリ券に付いてる引取証明書を受け取らねばなりませんし、検査が残っていれば各種税金や自賠責の還付も受けるのがスジです。 廃車に出したつもりなのに、譲渡証明書が必要だとか、引取証明書、またはそれに準ずるモノが帰ってこない場合、それは廃車ではなく「中古車」としての扱いになります。 そうであればタダっちゅー事は正直有り得なく、ちゃんと然るべきゼニで買い取られるべきなんですよ。 それでも値打ちが無いというのなら解体屋に持っていってみましょう。 ちょっと認識変えざるを得ない値が付くやもしれません。 しかしまあ、いまだにロハでぜーんぶやったげるなんて甘い事ヌカしておいて、自分に名変掛けてから解体屋に売って、自賠責と重量税丸々ポッケに入れちゃうなんて事を平気でやる業者が少なからず居てるんですよ。 酷いのになるとソレがイケないなんて事すら認識せずにやってますからねぇ。 そういうワケでワタクシめが然るべき場所で謳っておるのが、 「一般ユーザーに対する引取証明書の存在&重量税還付の徹底的アピール」ですかね。 やっぱり餅は餅屋、廃車は解体屋でございます。 スタンドとか中古車屋で「廃車無料」ってやってるの、要はそういうことなんすかね? 少なからず「廃車」を謳って商売している所に限っては、比較的この部分についてはマトモじゃないかな?と思います。 車販さんの廃車の扱いも色々だと思うんですが、明らかに査定が付くクルマ以外はウヤムヤにしてる車販さんも少なからずあるという事。 そこで、そういうケシカラン連中やビミョーな査定に勝つように、廃車は幾らで買います&還付はこれだけあって後で帰ってくるから実質ウン万になりまっせとやらなければならないワケです。 もちろん中古として売れそうな車や輸出向けとかであればキチンとリ料+還付分耳揃えて付けて中古として買取り、自社名義にして輸出したりもします。 ちなみに「廃車無料」というのは、無料と言われた方が現実的で安心出来(る|た)んですよ。 廃車にはゼニ掛かるという固定概念は根強くて、ソコに「買取りまっせ〜!」とやってしまうとなんかヤヴァげな事されるような気がしたりするワケです。 だから現実的な無料辺りで見積のキッカケを作り、実はコレコレこうで値ぇ付けられまっせと説明して買取るか、業者によっては本気でロハで取ってボロ儲けに走るワケです。 中古査定額20万以下であれば、廃車か中古車かをハッキリさせた上で、中古買取の見積と解体屋の見積を比較してみましょう。 少なくとも中古査定ゼロであれば、自分で解体屋に持って行けば結構なゼニになると思います。 で、廃車だと言うのであれば引取証明書を受け取り、自賠責や重量税還付の説明を受ける事。 もちろん譲渡証明書に判を突くなんて有り得ない行為です。 その上で廃車の引取費用や抹消登録費用を確認し、最終的な値段で判断して欲しいんですよ。 反対に中古車と言うのであれば、リ券相当額をキチンと貰う事。 そして、検査長い車であれば、還付額も勘定に入れましょう。 中古車業界は、「自賠責&重量税は車両価格に含む」という習慣があります。 そのセルシオの事故車、20年落ちやけど検査受けたてやからリサイクル料金込み5万+自動車税分で買いますわーなんてやられたら、自賠責3万とリサイクル料金14000円程ゼニ取られたのと一緒になるんですよ。wwww p2149-ipbf303imazuka.yamagata.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4 元同業者でございます。 今は独立して金属回収と輸出やってるんですが バキュームカーのタンク解体したことあります。 正直ヤヴァイです。 2〜3日喉がイガイガしました。 ムカツク客、バイヤー さまざまありました。 引き取り業の許可は個人名で取得しましたので地元の解体屋さんにはいまでも出入りしています。 またよらせていただきますのでよろしくお願いします p2149-ipbf303imazuka.yamagata.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4 元同業者でございます。 今は独立して金属回収と輸出やってるんですが バキュームカーのタンク解体したことあります。 正直ヤヴァイです。 2〜3日喉がイガイガしました。 ムカツク客、バイヤー さまざまありました。 引き取り業の許可は個人名で取得しましたので地元の解体屋さんにはいまでも出入りしています。 またよらせていただきますのでよろしくお願いします p2149-ipbf303imazuka.yamagata.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4 元同業者でございます。 今は独立して金属回収と輸出やってるんですが バキュームカーのタンク解体したことあります。 正直ヤヴァイです。 2〜3日喉がイガイガしました。 ムカツク客、バイヤー さまざまありました。 引き取り業の許可は個人名で取得しましたので地元の解体屋さんにはいまでも出入りしています。 またよらせていただきますのでよろしくお願いします p4234-ipbf307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12B440 Safari/600.1.4 そこは自由な感じでしたが、やはり金を払うべきでしたか? scivw2.sci.u-hyogo.ac.jp Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_13_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.2 Safari/605.1.15 赤穂に今だにファーゴとAE86に乗っている変態の知り合いがいるのですが、 「どこかに、ミニキャブかタウンボックス用三菱純正の機械式LSDないかな?・・」 とぼやいております。いい出物があればお知らせください。 名前 レスを全部見る 最新レス100件 リロード トップに戻る (car_1006568794) |
zaqdb73427f.zaq.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) 僕の車はちょっと前に流行った(?)エブリイのワーゲンバス化けなんですが噂通り水温上がりまくりです。片道40キロの通学にも暖房入れっぱなしの電動ファン直結の回しっ放しですがヒート気味になることもしばしばです。(だいたい60q/h巡航)手間のかかる事はやりますがお金はありません。暇潰しに対策法考えてください。効果のあった事を教えてくれた人には何か送ります。 zt032135.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan; .NET CLR 1.1.4322) 上の私のカキコじゃ、ワイルドスタイルさんの 熱対策が悪いって感じに読めてしまいますので追記を… ウチのミニバスは、前オーナーの方がロコキットで仕上げられた物を ショップが引き取って売りに出してた感じ?みたいなので 直接ワイルドスタイルさんとやりとりした事ないし 詳細は私にはわかりませんが、エアロは確かにロコみたいです。 (そのショップさんは怪しげな所でなくて、ブルーダーの代理店で 置いてるミニバスもサンバベースのが多かったけど、色々説明してくれました) でも熱対策でついてた物はワイルドスタイルさんのではなかったかもです。 ダクトも付いてなかったし。 もしもエアロがロコならワイルドスタイルさんからロコ用の 熱対策3点セット(ファン・サーモ・ダクト)かなにかが出てるので それを購入すれば間違いないのでは? ちゃんとエアロがワイルドスタイル製ならしっかりやってくれるみたいですよ。 (同じロコでこの対策キットつけてる方は120キロ出るらしいです) ウチはお値段が高くて断念しましたけど… で、断念して旦那のお友達さんに頼む事になったのですが そういえば、工場に毎回ついて行っていたけど 支払いらしい支払いをしてる所を見たことがありません(^^; ファンは「ちょうどよさそうなのがあったら拾っとくわ〜」 「お〜、よろしくな〜」みたいな会話やったし… 普通に頼むと工賃高そうですね。。。 お役に立てなくてすみませんm(_ _)m softbank218183092059.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3)) そんなお友達がいるってのはかんなり羨ましいですね… うちはいつもお堅い修理工場に依頼してるんであまり融通が…(^_^;) 確かにロコ製のヒート対策パーツはあったみたいだったけど、そぅ!高い! そりゃ付けるにこした事はないと思うけど。 それにしてもエンジンが元々ヤバかったみたいやし、 ってか言葉信用して丸ごとそこにお願いしたのがそもそもの間違いでしたけど。。。 私もここでそこの悪口を言いたくはないですが、いざという時の対応は 良くないのは事実。 なんで、こんな同じ思いしないで欲しいし、決して安い買い物じゃないし、 これから買う人にはほんと気を付けてほしいしと思うしね。。。 もしこれから買おうと思ってる方、ベース車は慌てず慎重に信頼できるところで いい車選んで下さいね♪ ではまたお邪魔しますっ<(_ _)> fl1-122-131-118-91.fko.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; FunWebProducts; GTB6; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648) ワーゲンマークの隙間が銀色になってますが、これで真夏もヒートしたことありませんよ。 l217096.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11 年式にもよるかもしれませんが。 割とコアも分厚かったハズ。 p4003-ipbf1010hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; MEGAUPLOAD 1.0; .NET CLR 2.0.50727) なんて記事が雑誌に載ってましたけどねー。 加圧した空気が漏れないなら水も漏れない! ハズ。 eatkyo378024.adsl.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322) ZZR110にもないからあの近辺のモデルはみんな キャップ別なんじゃないかな? 不人気モデル用とかを探せば激安じゃないかと。 p6160-ipbf207hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefox/3.5.2 圧縮した空気はちょっとくらいモレたってどうってことない、という強い哲学で作られてるwwwww s3d7a3994.oct-net.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0 compatible; Device Mosaic 5.0; OpenTV) InettvBrowser/1.0 (008045;DCH1520;2.47;00000) flets-fk1056.kamome.or.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:64.0) Gecko/20100101 Firefox/64.0 ターボ車にかぎらず、少量のエア漏れじゃどうってことないですよ。 Dジェトロだったらインマニの圧力しか見てないし、 K/Lジェトロでも少量なら燃調が多少揺らぐ程度だし、O2センサで補正するだろうし。 #うちの車はブローオフからかなりの量漏れてたけど、多少黒煙はいてた位だたよ 名前 レスを全部見る 最新レス100件 リロード トップに戻る (car_1089046581) |
fw254.wainet.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) 某サイトにてリンクされてたのがコレ。 http://www.motnet.go.jp/carinf/opn/asp/opnsel.asp 色々検索してると面白い物があるようで、思わず突っ込みを入れてしまいます。 たとえば・・・・ 203 2002年10月10日 男性 栃木 フリーダイアル トヨタ クラウン 2002年08月 2,650 Km TA-JZS171 1JZ 車に乗ると、目や頭が痛くなり気分が悪くなる。 *こりゃ早く帰って寝たほうがいいでしょう。 323 2002年05月21日 男性 東京 来訪 トヨタ キャバリエ 1998年09月 30,000 Km E-TJG00 T2 乗車装置 不明 縁石に衝突した時に、運転者及び助手席のエアバッグが開いてしまった。 *まぁ・・・それがエアバッグというもので・・・・(w 377 2002年03月14日 男性 東京 フリーダイアル トヨタ カローラフィールダー 2001年08月 5,800 Km TA-ZZE122G 1ZZ 高速を降り信号で停止していた所リアガラスが全壊した。 *多分ゴノレゴに狙われています。 12 2003年06月30日 女性 千葉 電話 三菱 ランサーセディアワゴン 2001年 20,000 Km 不明 不明 車枠・車体 2003年5月 走行中、爆発音と同時に煙と炎が上がり車両が全焼した。 *(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク 面白いので色々検索してみましょう。 p2229-ipbf11miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; InfoPath.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) とりあえず落ち着いてっ。 >>30 URLが変わってるみたいで、現在はつんちゃさんのURLが正しいURLとなります。 58-188-188-109.eonet.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.5) Gecko/2008120122 Firefox/3.0.5 まず落ち着きましょう。 で、ライトの球というのは「消耗品」です。 新車で買って数日でダメになったという訳でもないなら保証は難しいでしょう。 >>31 当然ですよwww 客観・理屈じゃなく「俺様の想い」をぶつけて来られますからねwwww 3dccce86.kcv-net.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322) ブレーキパットの不均一磨耗が原因? これは一般的症状? 一般的ですね。 6万キロ乗っていれば、それぐらいのトラブル普通に出ます。 クルマは「減るモノ」ですから。 ちなみに不均一磨耗は「原因」ではなく、振動が出るのと同じ「結果」です。 ピンと来ないなら、わからないなりに騒がず黙ってプロにお任せしましょう。 pppbf2306.saitama-ip.dti.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Sleipnir/2.9.0) 助手席側ワイパーのゴムが切れていた *自分で交換しろよw トヨタ クラウン モーターの出力が弱いため、モーターのみで力強い加速が出来ない *あー、モーターの癖してトルクが薄いんですわ トヨタ ウィッシュ 走行30000km 子供が後部座席の窓ガラスに指を挟まれ切断した *^^;;;; 日野 4トントラック 走行800km 朝エンジンをかけようとしたが、ウンともスンともいわない。 *バッテリーが盗まれていましたwww 98.net220148196.t-com.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) 男性 山梨 HP トヨタ エスティマハイブリッド 2003年01月 170,000 Km ZA-AHR10W 2AZ-1EM-1FM エンジン 2009年8月22日 走行中にコンロッドが折れ、エンジンに穴が開いた *それだけ、走れば折れる事も。。 i114-189-186-40.s41.a043.ap.plala.or.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Trident/7.0; MALC; rv:11.0) like Gecko ttp://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/index.html i121-116-2-48.s05.a015.ap.plala.or.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko 2007年07月 88677km DBA−ZRT260型 出勤の為、朝車庫から自家用車(プレミオ)を朝車庫から出ようと車を発進してブレーキを踏み込んだら後輪からギィ――という、まるで自転車の特有な甲高いブレーキ鳴きと同等のブレーキ鳴き音が鳴りました。 掛かりつけの自動車修理・販売店に相談したところ後輪ブレーキからのブレーキ鳴き異音との事でした。5m程走行すると甲高いブレーキ鳴き異音は発生しなくなります。今現在、後輪ブレーキのドラムブレーキカバーはトヨタ純正の新品部品を新たに交換して、ドラムブレーキライニングシュー(ブレーキ摩耗材) も新たに新品部品に交換しました。また数週間後に、後輪ブレーキか甲高いブレーキ鳴き音が発生しました。掛かりつけの自動車修理・販売店では、ブレーキ鳴き止め効果の有るスプレー溶剤で試したり、色々と試行錯誤をして頂きましたが結果的には後輪ブレーキ鳴き異音が止まりません。何か?いい方法が有るのであれば是非とも教えて下さい。宜しくお願いします。 名前 レスを全部見る 最新レス100件 リロード トップに戻る (car_1065057976) |
yahoobb219051032052.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) アルトに乗ってますが、キャブレターの調子が悪く交換を考えてますがF6A用しか見つからず、見た目はF6AとF5Bと同じく見えますが、F6A用でも移植出来るでしょうか?助けて下さい 61.194.48.105 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.8.1.1) Gecko/20061204 Firefox/2.0.0.1 三国の丸形を買えばいいかとおも〜 でも、交換する目的ってなにかな? 摩耗しているから交換かな? セッティングをいろいろ試したいと云うなら、 ほかにもスロージェットとかニードルとかありますよん。 特にニードルは結構段差がついたりして摩耗したりしますが… バイクだけ?w 最近IJのバイクに乗っていますが…楽じゃ。 どんなに寒くても一発エンジン始動。楽すぎ…。 やることなくてちょっと寂しかったり(爆 softbank219024070220.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) ブーンと高回転になるのですが、この症状をご存知のかたはどうか対処法を教えて下さい。宜しくお願い致します。 hvssf11.zaq.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0; .NET CLR 2.0.50727) クラッチを繋いだ瞬間にそうなるなら間違いないかと。 自走不能になる前に修理した方がイイですよ。 クラッチでしょうソレ。 そのまま乗ってると、クラッチディスクのみ交換で部品代5,000円で済むモノが、クラッチカバー8,300円、フライホイール16,900円まで交換せにゃならんハメになります。 即修理工場でチェックしてもらいましょう。 softbank221081089008.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) どうもキャブあたりが非常にガソリンくさいです 風向きによっては空調からその匂いがする場合も非常にまれですがあります。 まあマフラーの腐食も原因でしょうが、ガソリン臭いのは我慢なりません これはどうすればいいのでしょうか? あと、エンジンに負荷がかかった状態になると「バタバタ?カタカタ?」音がします タイミングチェーンが伸び戻った時にどこかに当るような音にも似てますが タイミングベルトなのでありえません。負荷がある一定以上かからないと音が出ません。 これは何が原因でしょうか? え〜オーバーフロー? クルマだと滅多に無いんですけど。(^^; 燃料配管とかに亀裂とか無いですか? あと燃料ポンプのカシメの隙間から漏れてるとか無いですか? 負荷が掛かった時の音は・・・コレ難しいですねぇ。 チリチリとカリカリ(ノッキング)とかカンカンとガラガラ(クランクメタル)ならわかるんですけど。 誰かに運転してもらって後ろに行って音の出所を探ってみてはいかがでしょーか? softbank219022192040.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) 負荷がかかるとエンジンが動いて音が出る マウントのゴムが切れていた。 なんてのがありました。 p061198138072.ppp.prin.ne.jp Opera/9.22 (Windows NT 5.1; U; ja) キャブの取付けネジの締め付けトルクが解かる方はいませんでしょうか。 大変恐縮ですが教えて頂けないでしょうか? p036ae9.ngnont01.ap.so-net.ne.jp Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_2_1 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13D15 Safari/601.1 社外製のエアクリーナーに交換したいのですが、クリーナーボックスに色んなチューブが付いています。 これらを取り外して社外製のエアクリーナーを装着後も、チューブ類を取り外したままほっとくのはまずいでしょうか? 名前 レスを全部見る 最新レス100件 リロード トップに戻る (car_1115522855) |
スレッド立てるまでもない単発質問はこちらでお願いします。 1つの話題が盛り上がってきたら、適当に別途スレ&誘導お願いします。 【質問者の血の掟】 ・聞いてみるのは勝手です。 ・過去レス探せとまでは言いませんが返答は期待出来ないかもしれません。 ・アドバイス通りにやって失敗しても泣いてはいけません。 ・返事が無いとの催促厳禁。素直に諦めましょう。 ・どう聞けば的確に教えてもらえるか?を考えてみよう。 ・タマに説教食らったとしても、先人の意見として真摯に受け入れたフリをしよう。 ・お礼をしろとは言いません。でも助けてもらったなら礼を返すのがスジだと思います。 ・事後報告をしろとは言いません。でもその後がわかれば回答者の役にも立ちます。 【回答者の血の掟】 ・迷える子羊に是非あなたの知恵と時間を恵んであげてください。 ・必ず「質問者の視点」で答えてあげてください。 あなたが出来るのは知っていますが、質問者に同じスキルを求めても無駄です。 分らないから聞いてるんですよ。 ・しらいは全部教えるのではなく、1つ2つくらい「宿題を残すべき」と考えてますが、 その点はお任せします。 ・教えるのは大歓迎ですが、キチンと内容がある返答をする事。 答えも出さずにバカにして逃げるような事したら出入り禁止。 ・今はバリバリイケイケでも、昔は右も左もわからぬ初心者だったはず。 自分の昔を思い出し、初心に帰ってみると新しい発見があるかもしれません。 ・お礼を強要してはいけません。口だけの感謝で嬉しいですか? ・事後報告を強要してはいけません。幸せになってたら良いではないですか。 ・あなたも昔は教えてもらったハズ。その時の恩を返してると思えば良いのです。 softbank220055056012.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; MDDC; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729) レスありがとうございます gx71用の触媒ストレート買ってみます i58-95-16-87.s12.a014.ap.plala.or.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.99 Safari/533.4 先日このようなプラ部品が壊れまして… ttp://jpdo.com/cgi22/110/joyful.cgi?list=pickup&num=6136#6136 日産が耐久性の必要な部分にプラ部品を使うのにも頭に来てますが 好きで乗ってるので文句も言えませんw 案1 複製 シリコンで雌型を取ってレジンを流し込む(破片は回収できました。でもレジンだと衝撃に弱い&強度不足?) 案2 複製 アルミ板を削って曲げてロウ付けしてそれらしい形にする(うゎあ…意面倒くさ。) 案3 接着 破片をエポキシ接着剤で固める(エポキシって耐候性低いから持たないだろな) ASSYで買うのもアホらしいので(貧乏とも言う)セコい方法を考えてます。 皆様ならどうされるかお知恵をお貸し下さい 僕なら作りますね。 アルミ板曲げて穴開けて、ヤスリでシコシコポンでございます。 p62fb72.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322) はじめまして。 僕なら、案2+αかと。 アルミ板の代わりに真鍮板という手はいかがでしょうか? 普通に半田付けできるので、画像で確認できた突起部分も、 複数枚張り合わせると上手く出来そうです。 5円玉を・・・以下自粛です・・・。 i58-95-16-87.s12.a014.ap.plala.or.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.99 Safari/533.4 しゃっちょ様、ありがとうございます。 やっぱその方向で行きます。 >>382 tan様、それだ! 身近にあるのに真鍮って思い付かなかった。 でも五円玉を溶かして均質な素材にする自信が無いので・・・ と、ここまで書いて気づいた。 溶かさなくてもちゃんと繋いでいけばあの大きさなら2〜3枚程度で(自粛 ちなみにウチだと、他の日産車から引っぺがしてそれをベースに作るかなぁ i58-95-16-87.s12.a014.ap.plala.or.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.125 Safari/533.4 無事修理完了しました。4枚の五円(自粛 ハンダも下処理すれば結構丈夫なんだと改めて思いました tan様、ありがとうございます。 話は飛びますが、 ついでに他の不具合箇所も手直ししようと足掻いてみました。 で、「マツダなら左右共通部品にしてるのに」「トヨタなら単品部品出るだろ?」 と思う場面がちらほら・・・ 実際はどのメーカーでも同じような物なのかも。 社長は樹脂部品の耐久性のいいメーカーって何処だと思います? 国外は論外、国産は目クソ鼻クソというか、「特定車種&部品」だと思います。 今樹脂が割れるというので思いついたと言えば、樹脂レンズのヘッドライト全般、JZZ30のドアトリム、L900S&JB1のPWスイッチ、HH3のヘッドライト光軸調整のギア、NA6CEのターンシグナルのソケット、CT12Sのダッシュボード、FC3Sの内装一式・・・・ まあ平成一桁のZ32で、常に使われる部分なのに良くもった方じゃないかな?とは思います。 kd182250248036.au-net.ne.jp Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13C75 Safari/601.1 誰か知ってる方(特に主様)おりましたら教えていただきたいのですが、 プジョー207のレインセンサー付きフロントガラスから防眩ミラー(ルームミラー)を外す方法(無傷で)を教えてください´д` ; 名前 レスを全部見る 最新レス100件 リロード トップに戻る (car_1141035395) |
usr23227.tontonme.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) 自分は現在MZ20のソアラのATに乗ってます。近い内にMTに乗せ換えしようと思っているのですが、GZ201Gのミッションやクラッチ組織など流用可能ですか?家にGZ20のMT車があるので使えれば幸いなのですが・・。ベルハウジングを交換すれば付くような話も聞いたことがあるのですが何用が使えるのかもわかりません。わかる範囲でいいので教えて下さい!宜しくお願いします。m(__)m softbank219214058060.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ご回答有難う御座います。 ミッションはMZ11かMZ12の物(W5系)を使用するつもりなのですが、 5Mや6Mのフライホイールが7Mに付くかを心配しています。 とりあえず中古で揃えて検討してみます。 MZ20等のクラッチがプル式なのは気が付きませんでした。 7Mの国家権力仕様とはMS130系のパトカー等ですか? それがW5系ミッションなら一番間違いなさそうですね。 そちらも選択肢に入れて検討してみます。 有難う御座いました。 softbank219214058060.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) 先日、無事に7M−GE乗せ替え&エンジン始動まで完了しました。 使用したパーツは、MX83フロントメンバー、GZ20のW58ミッションと、 MZ12の9.5インチフライホイール、クラッチ一式、ベルハウジング、 レリーズフォーク等でした。 今後は配線の追い込みとグローブBOX内の配線の処理が残っています。 グローブBOX内の配線を綺麗にまとめるコツ等有りましたら、教えていただけませんか? 配線は極力短くするのが基本ですが、どうにも納まらないなら、あえて長くしてしまうのも1つの方法です。 あと電線同士を接続したら、どうしても太くなりますので、上手く位置をズラして太さを平均化させてみましょう。 後でハーネステープを巻いてしまえば純正と殆んど変わらない仕上がりになります。 softbank219214058060.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) グローブBOXを取り付けるには、配線の取り回し等、工夫が必要ですね。 只今、かなり実感しています・・・ もう一点教えて頂きたいのですが、フェールポンプリレー及びレジスターを取り付けない場合、 ポンプの騒音以外に不都合は有りますか? 最近燃料ポンプの音がした方が、いじってるぽくてカッコイイかな?と思っているので・・・ ちなみに、エアコンの配管ですがGX71、MX83両方とも高低圧とも使用できませんでしたので、 近所のラジエター屋さんで、コンデンサー部及びEPRバルブ部でアルミパイプ部を切断、ロウ付けで 2個1の配管を作ってもらい、解決しました。 ポンプ直結は、一応理屈では特に弊害は無いハズですが、微妙な圧力変化によって低回転時の燃調が濃くなる方向になるかもしれません。 あとレジスターとレジスターのリレーは取っても構いませんが、サーキットオープニングリレーは取らない&バッテリー直結はしないでくださいね。 万が一刺さって燃料配管破損したら火達磨になります。(^^; softbank219214058060.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) サーキットオープニングリレーは生かしています。 ポンプリレーとレジスターもきちんと取り付けたほうが無難そうですね。 有難う御座いました。 今後とも宜しくお願いします。 proxy3142.docomo.ne.jp DoCoMo/2.0 N703iD(c100;TB;W24H12) また、よくS13の足廻りを流用しているのを雑誌とかでみますがどうやったらできますか? 流用は出来ません。 GX71のサスの形状を良く見ればわかると思います。 基本的に純正をベースにした自作、またはベースをメーカーに送って作ってもらうしかありません。 ただ、自作の際に、AE86の車高調自作につかうパーツ類の殆どが使えますし、方法もそのまま応用可能です。 パーツについてはYZ-SPORTSとかSP-TECなんかをキーワードに探してみてください。 S13の足流用はオススメしません。 これに限っては付くか付かないかの世界ではないです。 付かないのが前提で、どうにかして「付くようにする」んです。 これでクスっと笑えなければ無理ですね。 #S13チャレンジしましたがまあ無理ですね。スピンドル位置が違い過ぎます。 付きゃぁ良いならそれでも構いませんが、苦労するメリットは何も無いでしょう。 s640158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; SH-01F Build/S5270) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30 名前 レスを全部見る 最新レス100件 リロード トップに戻る (car_1113899001) |
ウチぁ商売柄、廃車から抜いたガソリンを使わないといけない・・・事実上レギュラーしか使えなくなる。(^^; しかしそれだとマーゴンの馬力が・・・ で、レギュラーに何を混ぜたら「ハイオク相当」になるだろうか? ぶっちゃけアンチノック性を向上出来るだろうか? トルエン・キシレンは燃料系のゴムが逝きかねん&清浄剤無しだとエンジン内部マックロケ? エタノールやメタノールはどうなんだろ? 過去にやった実験を考えれば、どうも燃料が薄くなりそうな予感。 というか大量入手が面倒だ。 今コレが本命でわ?と考えてるのが灯^Hケロシン。 STPのオクタンブースターもコレの類だって言うし・・・どうなんだろ? 何か有力な情報は無いでしょーか? 211-127-156-217.customer.soloot.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) p4129-ipbf2006hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Firefox/3.0.8 例: ttp://www.coolingmist.com/ やっぱり過給機用に作られています。 ただ、アセトアルデヒドが発生してアルミを劣化させるとか、HCが増えるとか オイルを乳化させるとかという不安があって、あまり一般化していません。 吸気温度下げるだけならガソリン噴けばいいじゃん!ってのもあるし、 ガソリン以外のモノを噴くならNOSの方がいいっぺよ!って考えもあるんで 手間隙制御を考えると積極的に採用するだけのコストメリットが… とか世間のみんなは思ってるみたいだけど、俺は違うね! ブーストかかってる時にガソリンじゃなくて水噴いて完全燃焼・排気温度低下 燃費向上を狙う! …狙いたい sannin29055.nirai.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 橘花(きっか)梅花、などすべてFRBの召使のGHQなどに 封印され石油メジャ〜の言いなりで動くエンジン構造に成り下がったワニね そうでなければ今頃水やションベンで動く高性能 本物のエコカ〜が出来ておったはずワニ 72.73.131.180.west.flets.alpha-net.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.8) Gecko/20100722 Firefox/3.6.8 (.NET CLR 3.5.30729) YTB730 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%B3%E4%BE%A1 要するに圧縮比が上がったとき気燃比によって 火炎伝搬が早くなりノッキングとなるそうです。 (カーコンピュータのノッキングコントロールは点火時期を 遅らせるだけなので、低い燃料までには対応できません) それを下げる添加物は「テトラエチル鉛」が規制となっていて・・ オクタン価向上剤として書いてもありますが それがより高ければ逆にもったいないともなってしまいそうです。 今乗っているもう一台のスカHR33は前の人がハイオクで乗っていて、 それを入れていたんですが、ある時圧縮比を見て気づいて戻しました。 (損してた) ノーマルに換えたらかえって燃費が延びました。 110-135-90-228.rev.home.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727) 遅レスだけど四アルキル鉛って法律上特定毒物扱いだから、添加剤として売ってるなんて事はないと思う。 いつから指定されたのかは分からないが、有鉛ガソリンが主流だった時代だろうから相当昔なはず。 特定毒物というのは、きちんと国に登録した研究者とかしか買えないようになっていて、 青酸カリのように身分証と印鑑さえあれば建前上は買える、ただの毒物とはかなり違う。 ちなみに、MMTという物質もアンチノック性能が高いらしい。 kd121111195006.ppp.prin.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Media Center PC 3.0; .NET CLR 1.0.3705) エタノールもメタノールもアルコールっていっしょくたにする奴ってどうよ? 名前 レスを全部見る 最新レス100件 リロード トップに戻る (car_1059412280) |
割れたそうな。(--; で、新品のヘッドを入手しようにも生産中止だし、中古も探すには辛い。 んで「じゃあスワップしよか」って話になってきた。 どうやら俺も手伝わされるようだ。 で、解体屋の俺様曰く「JZX81の1JのNAなら掃いて捨てる程ある」っちゅ〜ワケで多分コレで 行く予定。 一度1Jで公認取っときゃ1J-GTEに乗せかえるのも楽勝だし、2J-GTEは入手が困難。(笑 7Mなら簡単だろうけど、どうせロクなタマ無いしコイツもガスケット抜けるからヤメトケと。 まあ公認を取る予定なんだけど、エンジン乗せ換えで問題になるのはガス検か。 スワップ元のコンピューターetcをそのまま移植すればガス検受けなくて良いってのは本当なの かな? でも熱害は受けねばならんのだろうか・・・ 他にはミッションを交換せずにそのまま生かせば「エンジンの記載変更」だけで済むとか済ま ないとか。 もしそうであれば、現在のMのミッションに7Mでもくっつけて記載変更しちまうのも手間考え ればアリか。 もうちょっと勉強しよう。 x049191.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) 配線は、実のところ86に5バルブ換装で何回か作ってはいたのですが、 配線図の読み取り(86等とは一世代前の記載の仕方)でかなりてこずりました・・・ あとは、しらいさんのマーゴンのCPUの話ところを印刷させていただき活用させてもらいました。感謝です!! まだ、足りない部分もあるとは思いますがそれはのちのち、エンジンかかったしね♪ってところで ガソリン・・・やっぱり焚くしかないですね・・・時間をかけてガンバリマス で、この場をお借りしてすいません チョロQさんへ 初めまして、お返事有難うございます。 外側(カマ)がMA61の品番で新品をとりました、で、本体がGA61(中身)W57←訂正です。 もう、10年以上前のことなので詳しい事は忘れましたが・・・・ なんらかの、利用でMA61のカマとGA61の本体が付くと確信したのだと思います。 実際合体したのもが発掘されてますので・・・・MA61のエンジンにはボルトオンでしょう 今、S56年の新型解説書をみているのですがW57,58,55はギア比以外は構造が同じと書いてあります。 そして、GA61はW55ではなくW57とただいま確認(撃沈)プロペラシャフトの長さは同じです。 このミッション実際つくとは思いますが、ギア比の違い、他の部品(クラッチペダル等細かい部品)を集めなくてはいけません。 私と同じように苦難の道を乗り越えるのであれば、どうぞ活用していただきたいです。 MZ11SETの方が間違いない選択でしたね・・・でも、今すぐにでも取りにきてっ!←本音(因みにGA61のフライホイール出品してます) (ミッションが邪魔で車が車庫から出せない状態ですから・・・(涙)) pr-out-f136.google.com 210.153.84.71, unknown Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;) こんばんは、JZA63サン 馬鹿な自分でも分かりやすい説明ありがとうございました。 因みに、JZA63サンのブツを仕入たいなら、どーしたらイイんですか? pr-out-f136.google.com 210.153.84.228, unknown Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;) こんばんは、JZA63サン 馬鹿な自分でも分かりやすい説明ありがとうございました。 因みに、JZA63サンのブツを仕入たいなら、どーしたらイイんですか? cg-out-f136.google.com 210.153.84.72, unknown Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;) MZ11キットは、もう捨てたんですよね?まだ他に無いんですよね? JZA63projectサン、もし良かったらbpm-88@msn.comにメール頂けますか? fl1-122-130-128-140.tky.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; IEMB3) 大変ご無沙汰しておりました!!m(__)m その節は、大変お世話になりました。 しらいさん、お元気ですか? 早い物で、JZA61を製作してから6年の月日がながれますた。 ちゃんと健在してます!! ですが、4年前に車検切れで、そのままになっています!(笑) 色々生活環境の変化で、車イジリから離れていました。 3年前に、念願のガレージ付きの、自宅を建てる事が出来まして、そんなこんなで 出来ずじまいでしたが、今年から再開です!! マゴソの調子は、いかがです? また、書き込みしますね(^^ヾ ガレージ付き・・・いいなぁ・・・・ え?マゴソですか?検査受けて通常仕様に戻すのが面倒で、アシの軽ばかり転がしてますw fl1-122-135-59-73.tky.mesh.ad.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko しらいさん、お元気ですか? 前回の書き込みで、作業を再開しようとしたとたんに仕事に追われ作業出来ず・・・(-ω-)y-〜 そして「、先月あたりから作業再開っ(笑) 重い腰をあげて、コツコツやっています。 部品の事で、ご相談がありまして、何処からしらいさんにメールすればよいでしょうか? 宜しくお願い致します。 名前 レスを全部見る 最新レス100件 リロード トップに戻る (car_1006311607) |
s518045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.6; ja-jp; SC-02C Build/GINGERBREAD) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1 メタルはブラックメタルなのですが、それにTD04-15Gで ブースト2Kかける予定なのですがやはり棚落ちしますかね?? 静岡県の某有名ショップのコンプリートエンジンでF4タービンで 2Kはいけるみたいなのですが。 zg030219.ppp.dion.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.64 Safari/537.31 ハイブーストかけなくてなくても軸トルクが出るように頭を使ってみましょう。 i220-108-219-33.s02.a013.ap.plala.or.jp Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0) 昔、メガホンマフラーを利用改造してジェットエンジンを作り、自転車の後ろに p5135-ipbfp602gifu.gifu.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:27.0) Gecko/20100101 Firefox/27.0 ちょっと調べてみました。 F5BNAインテークまだ新品でるんですね。 私はF5BのNAINカムをこっそりゲットしました。 品番も別で統合などもされておらずF6Aとは別の型番でした。 たしかにタイミングも作用角も違うみたいです。 ここに来る方は知ってるかもしれませんが、あるうちにどうぞ。 某オクのは型番けずってあるのは商売できなくなるからでしょうかね。 名前 レスを全部見る 最新レス100件 リロード トップに戻る (car_1364960983) |
p7179-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6.5; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) 乗せ替えから公認取得まで、こちらのHPには大変お世話になりました。 有難う御座いました。 1G-GTEU&ATミッションのGZ20ソアラに乗っていましたが、年式的にタービンの限界とATミッションの温まるまでオーバードライブに入らない現象が出始めまして、JZA70用の1JZが格安で入手できたので、載せ替えを決意いたしました。 エンジン自体は元の持ち主の方がGZ20の乗せていた物で、配線類もGZ20用に加工済みだったので、ACやメーター類もまったく問題なく作動していて、こちらのHPを参考にさせていただき公認取得も無事終了いたしました。 普段乗ってる分にはまったく問題ないのですが、アクセルをかなり踏み込んだ時に燃料をカットしてしまい、リミッターが利いた状態になってしまいます。 エンジンチェックランプも点いたり点かなかったりしているのでダイアグを拾ってみると・・・ ターボプレッシャーセンサー異常が出ました。 そこでJZA70スープラのエンジンルームの写真を探してセンサー位置を確認してみたら左のストラット取り付け付近にセンサーが付いていたので探したのですが、その場所付近にプレッシャーセンサーをつなぐ為の配線がどんなに探しても見つかりません>< GZ20用のプレッシャーセンサーが右ストラット付近に残っていたので、そこに配管を引いてみたのですが、症状は改善されませんでした>< この症状の直し方がもしお解かりでしたら教えて下さい。 よろしくお願いしますm(__)m >ソアラとスープラでセンサーの付いてる場所が左右逆なだけで、どちらも右フロントピラー内のジャンクションブロックを経由してメーターへ行き、メーターからコンピューターへ行ってるのが解りました。 大体飲めてきました。 それは 「 全 く の 見 当 違 い 」 です。完全に斜め上行ってます。 そもそもGZ20の1G-GTEエンジンはLジェトロで、本来「吸気圧センサーが存在しない」んです。有るのはエアフロなだけのはず。 もし有るとすれば「メーターのターボランプ表示用センサー」です。これはエンジンの制御には全く関与しないモノです。 もしくはベースのGZ20が、1G-FEか1G-GTのNAなら吸気圧センサーが存在します・・・が、それは 「 ど う 逆 立 ち し て も 使 用 出 来 ま せ ん 」 クルマはGZ20だろうがカローラであろうが、エンジンとECUはJZA70の1JZ-GTEなのであれば、それに関わるセンサー類が、どうしても 「 J Z A 7 0 相 当 」 になってしまいます。 そして、「JZA70のエンジンハーネス」であれば、吸気圧センサーの線は一切車体側ハーネスを経由せず、センサーからECUまで直結されています。 ですから、寄り道をせず、エンジンからECUに刺さる太いハーネスの束の途中から、線の色が茶-青/黒-黄緑/黒の3ピンコネクタが「出ていなければおかしい」んです。 早い話、センサーの位置が重要ではなく、JZA70のハーネスにする事で、 「 左 側 に J Z A 7 0 の セ ン サ ー を 付 け ざ る を 得 な く な る 」 と考えてください。 「 世 界 の 七 不 思 議 」 なんですよ。 もしそれがどうしても見つからないのであれば、その線をどこに持っていったか?その意図は何か?が問題なんです。 正直な所、その意図がわからないというか、実はそのハーネスを作った 「 本 人 も わ か っ て い な か っ た 」 のかもしれません。 とにかくECUの根元からエンジンに向かうハーネスの途中に何か加工がされていませんか? 僕の経験から言えば、エアコン絡みの追加回路と、もしかしたらメーターのセンサー配線を割り込ませているぐらいしか無いはずです。 それをブッタ切って車体側のハーネスに繋いでいるなら・・・僕には理解出来ない、かなりギャラクシーな思想でもって配線され、回っている事自体がオカルトな可能性があります。(^^; #正直無理だと思います。ショップかそのスジの人に現物見てもらってください(^^;;;; ttp://masa-ya.jp/etc/JZA70location.png このリレーロケーション図の「オイルプレッシャーセンサー」というヤツが、JZA70の吸気圧センサーです。 トヨタの配線図に良くある書き間違いですwwww GZ20に、JZA70のエンジン&ハーネスを移植すると、この位置にセンサーを付けざるを得なくなりますし、その位置に丁度届くハーネス&コネクターが出てるんですがねぇ・・・ p7179-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6.6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) そして思い切り勘違いすみません^^; 吸気圧センサー(オイルプレッシャーセンサーと書いてある物)はJZA70の物が付いています。 現在ダイアグでエラーを拾うとコード番号34番の加給圧系統と出ます。 この点検内容にターボプレッシャーセンサー系統と書いてあったので、左ストラット横にあるターボプレッシャーセンサーの配線を追っていました。 これメーターのブースト計動かしてる物なんですね^^; このセンサーが付いていなかったので誤作動をおこしていると思っていたんですが、このセンサーはエンジン制御に関係なかったんですね>< 指摘して下さった吸気圧センサーはちゃんとJZA70の物が付いてるって事はこのセンサー自体の故障とかを疑った方が良いのですかね? 度々質問ばかりで申し訳御座いません。 よろしくお願いしますm(__)m やっぱりそうか・・・話の辻褄が合わないと思いましたw で、そういう事であればセンサー系統というか、コード34ですと何らかの原因で「フェールカットを行った」というコードになります。 単なる配線異常であればコード31が出なければおかしいので、センサー自体はとりあえず動いていている可能性がデカいです。 案外ブーコン付けてブースト0.9以上に上げていませんか?タービンのアクチュエーターの配線が外れたり、割れたりしていませんか?が基本的なトラブルシュートになると思います。 出来ればブーストメーターを接続して、実際のブースト圧を確認してみてください。 それが大丈夫であれば、センサーが「実は別のモノが付いているかも?」という可能性があります。 1JZのセンサーは、出力値が微妙にボケるという症状は出ますが、フェールカット入るような豪快な壊れ方は解体屋的に聞いた事ありません。 恐らくセンサーの品番は「89420-14060」のはずです。 (トヨタのパーツリスト間違えまくってる・・・(^^; ) それもOKなら、ブースト取り出しの位置が違う、配線の途中に何かシカケが入ってる、出来るはずもない誤接続を何かやってる、センサー自体が壊れている、実はECUが壊れているの5択でしょうか。 お持ちであれば、サービスマニュアルを見て点検してみてください。 p7179-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6.6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) 私は通勤がメインになるので、JZA70のMT用ノーマルコンピューターを使用しています。 ブーストコントローラーは私がエンジンを入手した時点ですでに外してあったので(別でヤフオクに出品されたみたいなので)、私は取り付けていません。 吸気圧センサーの品番は正しいものが付いています。 ECUも中古で購入したんですが、前の持ち主の方が1度DENSOでオーバーホールしたらしく、かなり新しいDENSOのステッカーが貼ってありました。 現状で私が把握しているエンジンの仕様はこんなところです。 元がいじりもんのエンジンだと、タービンのアクチュエーター等に手が入ってる可能性もあるんでしょうか? とすれば、アクチュエーターのホースの途中にT分岐が入っていませんか? 本来はタービン側と直結です。 あとブーストメーターを接続して症状再現してみてください。 ブーストいくらまで上がりますか? 全くの純正で約0.7k、マフラー交換で約0.8k程度のはずです。 もしかしたら、実はハイフロータービン入っててすんごくブースト上がってたなんてオチがあるかもしれません。 他には車速が無い状態である程度負荷を掛けると、フェールカットが掛かる・・・のかもしれません。 僕はキチンと車速入れてますので、切ったらどうなるのか知りませんが・・・ これらが正しいのであれば、一度吸気圧センサーのコネクタを抜いてエンジン始動してみてください。 この状態でダイアグのコード31が出れば接続自体はOKだと思います。 そして戻して復帰するなら、テスターetcで確認してみないと断定出来ませんが、センサーがおかしいという事でほぼ確定でしょう。 まれにECU自体を壊してるという事がありますので。 p2077-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; AskTB5.6) 仕事がいそがいくてブースト計付けたりいろいろいじってたら半月も経ってしまいました(・_・; 結論から言うと症状は改善して現在は正常に走っています。 友人の友人の友人のってずっと辿ってったら、JZA70スープラをいじって乗ってる方を紹介してもらえて、相談に乗ってもらえました。 今の症状と経緯を話して車を見ていただくと・・・ 「このエンジンって元はEVC付いてたんだよね?見えにくいから解りづらいんだけど、これアクチュエーターとアクチュエーター繋がってるから、ブースト制御できてないと思うよ。この2本のホースはEVCに繋いでたもんだろうから、ここ繋ぎ変えてみて」 と言われたので、言われた通りにしてみると、まったく問題なく動いてしまいました。 いろいろアドバイス有難う御座いましたm(_ _;)m p1129-ipbf206yosida.nagano.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) 自分で考えうる限りを尽くしてみたのですがどうにもらなず、修理方法をご教授いただければと書き込ませていただきました。 ヤフオクで中古のタコメーターを購入して取り付けてみました。 配線をエンジンルームのIG-から室内に引っ張りメーターも6気筒に切り替えて装着完了。 エンジンを始動してみると・・・ タコメーターが動かないΣ(゚д゚lll) 更に困った事に純正メーターのタコメーターまでまったく動かなくなってしまいました(ノ_・、) とりあえず近所にDENSOの直営店があるので持ってって見てもらったんですが、回転信号の電位差が1Vぐらいしかないと言われました。 古い車で更にエンジンを載せ替えてしまってるので、DENSOにも修理書等も残ってないし、JZA70やGZ20に詳しい方のいないみたいです。 ない頭を絞って考えて、中古でイグナイターを変えてみたのですが、症状改善せず・・・ 純正メーターも予備の物に変えてみたのですが動かず・・・ 回転信号の電位差が1Vしかないって事はタコメーター動く訳ないですよね。 この症状だとどこの故障が疑われるでしょうか? お手数ですがご教授下さい。 よろしくお願いしますm( _ _ )m 名前 レスを全部見る 最新レス100件 リロード トップに戻る (car_1287105694) |
ca9d61-204.tiki.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) fju0241.fjubr1.thn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) ブースト2Kで棚落ちしたし・・・。 マーチスーパーターボ純正も鍛造です。 後は、JB−JL系ストーリアX4とかも純正で鍛造です。まぁ、エンジンスペックブック 見れば、ボアストローク、ピストンハイトとかでてるしねw ポート径は目標出力馬力が幾つなのか?最大出力回転数目標でほぼ決まります。 後は吸気温度とか管内圧力とか、いろんな要素で決まってしまうので、なんとも・・。 あと、鏡面にしたポートを800番位のペーパで荒らすといいよ。さらっと浚うだけ で十分かと・・・。 燃焼室はコンパクトにするためにインテーク側にアルゴン盛ってリューターで仕上げ スキッシュは、場合(使用用途で)落とすけどねぇ・・・。ピ−クパワー狙いでいくなら 確実に落とす事が多いです、(中間加速が悪くなる・・・)まぁストリートで乗るなら 落とさない方がいいかと・・・。ただし、A/Fは10.5取る。 鍛造入れて11.5かな。 yahoobb221063120064.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 基本的にサーキット走行ばかりなのですが なにせ改造初心者といっても無駄に年はとっています(笑) やはり鍛造入れたほうがいいのですかね? p1239-ipad48hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firefox/1.0.4 強化スタッドでクランクケースからシリンダーヘッドまでそらもうがっつんがっ つんに締め上げたりする必要はないんでせうか。 (いや、漏れのはノーマルピストンなんですがー。だんだん心配になってキタ fju0241.fjubr1.thn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) そこまでやるなら、それように色々加工しなくては・・・。 i60-47-86-163.s02.a024.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 噛んでいる可能性があります。オイルの中でエアー抜きしてみてできなければ(硬くならなければ) 要交換となります。そのまま組むとカタカタとエンジンから音が出ます。 燃費のが良く早くする方法ですが踏み込まないことです。(それじゃ無理だろ) ノーマルが一番燃費がよいです。 p2218-ipad53hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Firefox/1.0.6 吸気ポート絞って絞って管長伸ばして伸ばしてしかし真っ直ぐにしてバルブ小さくしてバルブオーバーラップ少なくしてロングストロークの高圧縮にして空燃比薄くすれば燃費良くなるかもしれません。 40.net219096028.t-com.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 吸気ポート絞る、伸ばす&バルブ小さくはポンピングロスがスゲーでかそう。 だったらミラーサイクルみたく圧縮始めても開けとくか、 さっさとバルブ閉めちゃった方が良い気が。。。 燃費を上げるなら高圧縮か、燃焼室の面積を小さくしたい。燃焼室を断熱しちゃうとか。 可変圧縮比とかスゲー燃費あがりそうな気が。。。 それか排気圧でタイヤ回せないかな? むつかしいたね。 p4187-ipbf07sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 軽量化メインです。燃費くらいしか取り柄の無い車なんで(^^;;; まぁパワー減ったりタイヤグリップ減ったりではアレなので、 比較的お手軽&邪道ネタとしては、空燃比を薄くすることでしょうか。 http://www.grid.co.jp/prod/prod342.htm ↑この辺のリニアなセンサを搭載した空燃比計の純正O2センサエミュレート 機能を使い、薄い状態でフィードバックさせます。薄い分ポンピングロスが 雀の涙程少なくなりますので、巡航燃費は良い方向に行くかと。 加速したいときはどっちにしろフィードバックせずに適当に燃料吹くんで 変わらんハズです。あと問題はセンサの寿命ですが…これが怖くて 手が出せません。 >>20 可変圧縮(膨張)比は可変バルタイ&ミラーサイクルですね。 現状でバルタイは連続可変ですがカムプロフィールは不変、つか VTECみたいな切り替えがせいぜい。組み合わせるとi・VTECですか。 理想は3次元カムですが…スズキだったかが研究してたような。うろおぼえ。 http://jstore.jst.go.jp/cgi-bin/patent/list/detail.cgi?pat_id=7503 ↑やってるとこはやってるみたいですが、どっかのゴッドハンドが 既存エンジンへのポン付けキットとか、開発しないですかねぇ。 # プロジェクトXの『ヨシムラ・魂のバイク』を見て感動ちぅっす(^^;;; s518045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.6; ja-jp; SC-02C Build/GINGERBREAD) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1 TD04-15Gでブースト2Kをかける予定です。 やはりピストン棚落ちしますかね?? エンジンは静岡県の某有名ショップのコンプリートエンジンです。 名前 レスを全部見る 最新レス100件 リロード トップに戻る (car_1124527080) |
p1119-ipbf511kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.22 (KHTML, like Gecko) Chrome/25.0.1364.152 Safari/537.22 車内や足を色々いじっているので エンジン積み替えを決意。 でもどうせやるなら排気量アップして公認までやったろうかと思います。 候補としては 1:EJブロックにEFのヘッド、補機類 2:EFブロックにEJクランクでストロークアップ などを考えたのですが、 想定される問題点などがあればお教えください。 また、こんなのはどう?って案があれば是非! 名前 レスを全部見る 最新レス100件 リロード トップに戻る (car_1362590077) |
60-62-47-205.rev.home.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 配線加工等必要な事は何がありますか? 載せ換えた方がいましたらご指導をお願いします。 出来れば詳しく教えて頂くと非常に助かります。 flh1aai043.myz.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) エアコンアンプを入手してない場合はその当時(H6位?)までのアルト・セルボ・カプチ等のアンプが使用できます。 60-62-47-129.rev.home.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) こんばんは、マサです。 mixiでえぷしょん様の記事を検索してるのですが、どこにあるのかわかりません 宜しければ教えていただけないでしょうか? p1045-ipbf14miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) また、みんカラの方にも出没してるので、そっちの方が今後詳細なパーツレビュー等をすると思います。 p1045-ipbf14miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) 210-235-180-39.ppp.bbiq.jp Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0) ECUは、ツインカムターボ用を使用したいのですが、何か不具合があるでしょうか。 何が都合悪いか判断出来ないのであれば、積み替えるエンジンの、元々のECUを 使ってください。 kd182249241095.au-net.ne.jp Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2.2; ja-jp; IS04 Build/FFK300) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1 あまり不具合なくECUもそのままで、 絶好調です。なぜ? ただ、メインハーネスをポン替えしたな。 ツインカムよりトルクあってよいね! 上、回んないよ… kd182249241095.au-net.ne.jp Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2.2; ja-jp; IS04 Build/FFK300) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1 あまり不具合なくECUもそのままで、 絶好調です。なぜ? ただ、メインハーネスをポン替えしたな。 ツインカムよりトルクあってよいね! 上、回んないよ… 同じ660ccのターボで馬力も大差無いなら、必要な燃料も似たようなモノなので回るには回ります。 踏みっぱなしでなければ案外大丈夫なはず。 ただ、ECUは変わったエンジンに対して燃調を勝手に変えてくれるとかそういう事は一切有りません。 そういう点で、リセッティング無しのエンジンだけ変更というのは「有り得ない話」なんですよ。 それを今普通に回ってるからオッケー!で済ますのか否か・・・と。 名前 レスを全部見る 最新レス100件 リロード トップに戻る (car_1240147330) |
proxyag006.docomo.ne.jp DoCoMo/2.0 SH01B(c500;TB;W24H16) ぱわーどPHKでインテークエクステンショに付属されてる事を知り頼みたいのですがH9JB-JLにも出てますか?また購入方法がわかりません。 どこで売ってますか? 名前 レスを全部見る 最新レス100件 リロード トップに戻る (car_1337996500) |
catv-210-251-204-173.medias.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:8.0) Gecko/20100101 Firefox/8.0 この度、JZZ20ソアラを購入しようとしているのですが、 登録S63年9月 改造 自姫路第1175号 平成17年12月20日 サンルーフ付きなのに1470kgとかなり軽い車両重量 エンジンにAIRINXのステッカー といった点からもしかしたら、しらい様が作製した車では?と感じたのですが、どうでしょうか? 記憶にございましたらお返事いただけると嬉しいです!! エンジンルームの配線はコレといった加工が無いように見える、パワステクーラーか油圧ファンどちらか忘れましたが、 そのオイルクーラーのステーがアルミ板とアルミパイプでマウントされている、まだ残ってるかわかりませんが、 リアスピーカーのボードが自作されてるといった所が特徴でしょうか。 その後LSDが組まれたりいろいろあったようですが、これで目撃情報は3件目くらいかなw 僕としては「長く乗れるよう、民間の車検に持ち込んでも追い返されないノーマル然な仕上げ」を目指していましたので嬉しい限りです。 もし手に入れられたのでしたら、数点申し送り事項がありますのでご連絡くださいw catv-210-251-204-173.medias.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:8.0) Gecko/20100101 Firefox/8.0 やはりそうでしたか〜 買うことは決定しているんですが・・・ 現在、ECUのコンデサ液漏れのため車検通せない状態です。 私は長野出身で4月から就職で愛知に来ております。 車は長野の知人の車屋さんにあるので気軽に見にいけない状況なんです オイルクーラーの辺は分かりませんが、スピーカーボードは自作されてました。 車は、車高調にLSD、セミバケ、マフラーエアクリ交換など走り屋仕様になってました。 catv-210-251-204-173.medias.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:10.0.2) Gecko/20100101 Firefox/10.0.2 先日ようやく納車となりました。 黒内装に総入れ替え&パールUに全塗装しました。 コンピュータやスピードメータ等いろいろありましたが、 とりあえず走る状態にできました。 これから、クラッチやパワステポンプの修理、静かなマフラーへ交換などして、 快適仕様にしていきたいと思います。 申し送り事項というのが気になるので、よかったら教えてください!! 名前 レスを全部見る 最新レス100件 リロード トップに戻る (car_1324206838) |
pl108.nas531.kobe.nttpc.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) 希望は、4WD、エアコン付き、カーステ付き、パワステ無しという、ひねくれ者しか乗らない様な仕様のブツを希望してるんですが… 「解体屋的に言うなら○○」「整備しやすいのは□□」などなど、色々とお知恵を拝借致したく、お願い申し上げますm(v_v)m う〜ん新規格が何を指すかわからないのであれば、この事は忘れてください。 コーションプレート見てクルマのカラーコードを控え、検査証とタウンページを手元にもって、解体屋さんを調べて片っ端から電話してみましょう。 互換がどうとか言う必要ナシ。何も言わなくても可能性があれば全部調べます。 その上でナシ回答ならそういう事なんです。 i60-46-253-41.s02.a011.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) はっきりってサンバーの部品は腐るほどでます。TT型は新規格ですわ。 赤帽で使用していますので、5年程度で入れ替えがほとんどです。 最寄のスバルディーラーで解体車はどこに出しているか、聞けば すぐに手に入ります。 ディーラーさんにつてがあればもらえますよん。 119-171-56-153.rev.home.ne.jp Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_5; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1 いろいろありがとうございます。 とりあえずディーラーさんに電話してみます。 またなにかあった時はよろしくお願いいたします。 kd124210246161.ppp-bb.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5) 今度仕事用に13年式ハイゼット四駆ATを買ったのですが、3速のギア比が低すぎて 60km以上で走るのがきついです。 とりあえずタイヤを13インチにしてちょっとマシになりましたが、もうちょっとなんとかならん かな?と思っております。 アトレーとかの4速ミッションとは互換性があるのでしょうか? やってみないとわからないところですが、部品の互換性とかがさすがにわかりません 13年式です(SP210) zh011195.ppp.dion.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.2; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Firefox/3.0.7 ttp://blog.goo.ne.jp/noranbo/e/a8a6611d3e850494ccdbd493b7610de1 kd124210246161.ppp-bb.dion.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Firefox/3.0.7 中古のミッションの相場はいくらぐらいでしょうか? kd121108031023.ppp-bb.dion.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Firefox/3.0.7 自分の欲しい解答が貰えないからって 「過疎ってる」なんて煽っちゃうほど図太くて 人のインチキには超キビしくて よっぽど信頼できるバイクショップの方がいらっしゃるようですね^^ まぁ独り言ですけども p1231-ipbf605hiraide.tochigi.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) ttp://www.atv-g.com/trailer.html 軽トラに軽トラトレーラー(牽引免許不要) 名前 レスを全部見る 最新レス100件 リロード トップに戻る (car_1065799123) |
p2024-ipbf1101funabasi.chiba.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) AE111 5バルブ4AGを86に載せてみようと思いますが出来るだけ安価ですませたいので素直にハーネスキットを買ってしまおうか自分でハーネスをいじろうか悩んでおります。 86の室内ハーネスなどを使わないで(ヒーターワイパーウインカーなど一切つながず)AE111のエンジンハーネスとCPUだけでエンジンを始動させることは可能なのでしょうか?もし可能なのであれば燃料ポンプやセルなどに市販のスイッチをつけてCPUに直接電源を入れてかなりスパルタンな使用でやってみようかと思います。 やはり86か111の室内ハーネスをある程度使ってメーターをつけないとエンジンが始動しないものでしょうか? わかる方がおられればアドバイスよろしくお願いいたします。 flh1aaf228.myz.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 1.1.4322) 自分はAE92のNAに同じ92の4AGZ(スーパーチャージャー)を乗せましたがそれでも結構ハーネスの 配線入れ替えや加工等が大変でした。まぁNAのオートエアコン等を正常動作させたくて、その辺の兼ね合いも あり大変だったのですが。(GT−Zはマニュアルエアコンのみ) と。その前に。 5バルブのエンジンを86に積む場合、水周りの配管が結構違うんじゃなかったかな? 5バルブ4AG側のメクラも必要になってくると記憶しています。 p1123-ipbf601funabasi.chiba.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) エアコンなどを繋ぐのは僕には無理そうですね。今回は作る車はまったく町のりを考えていないのでそういった心配はありませんが水周りに関しましては自分で加工して何とか水がまわるようになったとしても4番に熱がたまりやすいらしいので今回はショップで販売している「水まわりキット」を購入しようと考えております。 いま111のエンジンハーネスを探していますがなかなか安いのが出てこないですね。 あまり確認しないでこのスレを作ってしまいましたが 「■【質問】教えて!クルマの質問全般スレ【クルマ】 [car_1141035395]」このスレの214で質問させていただいてますのでよろしくお願いいたします。 proxy3107.docomo.ne.jp DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17) ウチで86関係の話少ないんで。 86に5バルブの場合、確か水周り、エキマニ(のスタッドの数)、デスビがポイントのように記憶してます。 水周りは素直にキット買うのが手っ取り早いのと、エキマニは両対応のものが出てるらしいのでそれを使うってトコでしょうか。 で、一番の難問だと思うのがデスビで、86から見たらエンジン後方に付いてるのでバルクヘッドに当たります・・・というか入りません。 これは色々対処策あるらしいのですが、僕が関わったクルマはフリーダム+AE92スーチャー(のだっけ?)同時点火オプション付けて、デスビの蓋を切って薄型化でした。 ほかにもエンジン前面にデスビを持ってくるプーリーキット、バルクヘッドに貫通穴繰るwwwとか。 配線については、僕の攻め方では元々のハーネス&コネクタを生かして、エンジン単体で回せるように考えて行きます。 こうする事で、今後のトラブルシュートはAE111同様に行えますので。 結局その過程で必要な電源、信号線を全部調べる事になりますので、「何を使うか」は自由に決められます。 ただ1つアドバイスするなら、手間を惜しんで配線の数減らしても大して手間ケチれませんが、後のメンテで泣きを見ます。www ところでエンジンハーネス無いんですか?それは致命的ですね。(^^; 用途を考えたらハーネスのみが出てくるのはキャブにする人だけです。 安価に手にいれるのは難しいでしょうねぇ。 ソレよりも解体屋で他エンジンのコネクタだけを買ってきて、自分でケーブル張り直す方が早いかもしれません。 想像してるより案外配線数少ないモノです。 proxy3173.docomo.ne.jp DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17) 名前 レスを全部見る 最新レス100件 リロード トップに戻る (car_1205935496) |
p7902ab61.aicint01.ap.so-net.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.2 (KHTML, like Gecko) Chrome/15.0.874.121 Safari/535.2 エンジンは載って普通に走れるのですが、タコメーターだけが動きません>< エンジン、エンジンハーネス、ECUは1JZ(VVT-I)車体GZ20 後期 デジタルメーター なのですが、どうしたら純正メーターのタコメーターを動かす事が出来るのでしょうか? ・タコメーターパルスがメーターに来ていない ・NA車のタコメーターを使っている といった所です。 名前 レスを全部見る 最新レス100件 リロード トップに戻る (car_1323241463) |
次のページを見る |
megabbs.cgi ver.1.68
(Masaya's Page Special)
(c)megabbs (original)