■四輪板に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
【質問】教えて!クルマの質問全般スレ【クルマ】
1  しらいまさや  2006/02/27(Mon) 19:16 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
クルマやそれに準ずる乗り物全般の質問スレッドです。
スレッド立てるまでもない単発質問はこちらでお願いします。
1つの話題が盛り上がってきたら、適当に別途スレ&誘導お願いします。

【質問者の血の掟】
・聞いてみるのは勝手です。
・過去レス探せとまでは言いませんが返答は期待出来ないかもしれません。
・アドバイス通りにやって失敗しても泣いてはいけません。
・返事が無いとの催促厳禁。素直に諦めましょう。
・どう聞けば的確に教えてもらえるか?を考えてみよう。
・タマに説教食らったとしても、先人の意見として真摯に受け入れたフリをしよう。
・お礼をしろとは言いません。でも助けてもらったなら礼を返すのがスジだと思います。
・事後報告をしろとは言いません。でもその後がわかれば回答者の役にも立ちます。

【回答者の血の掟】
・迷える子羊に是非あなたの知恵と時間を恵んであげてください。
・必ず「質問者の視点」で答えてあげてください。
 あなたが出来るのは知っていますが、質問者に同じスキルを求めても無駄です。
 分らないから聞いてるんですよ。
・しらいは全部教えるのではなく、1つ2つくらい「宿題を残すべき」と考えてますが、
 その点はお任せします。
・教えるのは大歓迎ですが、キチンと内容がある返答をする事。
 答えも出さずにバカにして逃げるような事したら出入り禁止。
・今はバリバリイケイケでも、昔は右も左もわからぬ初心者だったはず。
 自分の昔を思い出し、初心に帰ってみると新しい発見があるかもしれません。
・お礼を強要してはいけません。口だけの感謝で嬉しいですか?
・事後報告を強要してはいけません。幸せになってたら良いではないですか。
・あなたも昔は教えてもらったハズ。その時の恩を返してると思えば良いのです。
338  しらいまさや  2009/05/05(Tue) 19:37 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
>>336
車幅灯というのはフェンダーの先っちょに付いてるヤツの事ですよね?
そうだとすれば、あれはクリアランスランプ(ライトの横のスモール)から光ファイバーで光を受けて光るようになっています。
その光ファイバーを繋いでいない、他にはHIDにしたついでにクリアランスをLED化したりしませんでしたか?

リアバンパーは自分も外した記憶が無いのですが、多分リアハッチ開けて左右の内装外して「バンパーの裏側ぐらい」を覗くと10mm程度のボルトが付いているんじゃないか?と思います。
それを外して、更に車体の裏側から多分17mmのボルトが2〜4本で止まってるんじゃないかな?と思います。
とにかくコレじゃね?というボルトを片っ端から外してみればそのうち外れます。

339  なが  2009/05/06(Wed) 21:35
    119-228-68-168.eonet.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
お久しぶりです
メンテナンスフリーじゃないバッテリーを長期保存する場合、フル充電してバッテリー液を抜いてカラカラに乾燥させて保存すると性能が落ちずに長持ちするような気がするのですが。。。
3ヶ月使用した中古のバッテリーがあるので今実験してます(笑
2年間の予定です。
是非を聞かせてください<(_ _)>
340  しらいまさや  2009/05/07(Thu) 10:07 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
>>339
う〜んとどうなんでしょう?
液抜いて「キレイに洗って」から乾燥させれば問題は無いと思うのですが、少しでも湿り気残すと面倒になったりするのかなぁ?とか思います。

341  えぷしょん  2009/05/08(Fri) 01:15
    flh1aai043.myz.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>>339

構造から言うと、カラカラに乾燥させて保存すれば性能は落ちませんが、まさや氏の言う通り
湿り気少しでも残すと劣化します。

基本バッテリー液は蒸発する場合、水分だけが抜けて行って、硫酸は濃度を増していきます。
中途半端に液抜くと、水分が蒸発して濃くなった硫酸がセパレータ等を急激に劣化させていくと思います。

やったこと無いですが、液抜いて密閉容器に保存した後に、バッテリー内部を何度も水洗いし、補充液(透明の純水)
で満たす方が保存方法としてはいいのかなとも考えます。
イオンの移動をゼロに近づける為には不純物が無い方がいいですからね。。。

乾かして保存をする場合も、水洗いは絶対に必要になると思われます。
硫酸は蒸発しにくいし、湿気を取り込みますからね・・・・。
乾燥後は蓋の上にガムテープ等を張り密閉するなど湿気対策も重要かと思います。

自分がもし乾燥に挑戦するなら水洗い乾燥後、薬局でシリカゲル買ってきて液の代わりに詰めておきますね。

342  なが  2009/05/08(Fri) 18:46
    218-251-23-206.eonet.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
ありがとうございます <(_ _)>
水を何度も入れ替えてドライヤーで(あぶないか)乾燥させる方法を再度やり直しします。
硫酸が蒸発しにくいのは知りませんでした。確かにべとつきますね。

純粋の軟水が手に入るのでもう一個のバッテリーで実験してみます。

2年後をお楽しみに(笑
343  ackie  2009/05/14(Thu) 23:48
    119-231-130-112.eonet.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
しらい様、常連の皆様はじめまして。
ackieと申します。
車はSW20ターボの7年式・V型です。

今EMSというフルコンを使って制御してみたいと思っています。
せっかくなのでダイレクトイグニション化したいのですが、クランク角センサーをどうしようか悩んでいます。
同じ3SGTEでもえぷしょん様の愛車はDIですね!
しかしカルディナ3Sのクランク角センサーはヘッドごと移植ないし加工しないとSWNの3SGTEにはつかなさそうです。。
DI化に当たってなにかいいアイディアはないものでしょうか?
今自分ではSRクラセンとSWデスビを合体させてなんとかならんものか、と考えています。
皆様のお考えをお教えください。

同一内容で他所でも聞いております。
無礼に当たりましたら、何卒お許しください。

よろしくお願いします。
344  しらいまさや  2009/05/15(Fri) 10:41 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
>>343
EMSは触った事無いです。それをご了承の上で妄想を書き垂れてみます。
電カタでST215Wのクラセン探してみたら中々見つからず・・・・ああなるほど。プーリーでクランク位置、カムで1番上死点を探しているワケですね。
これを移植するのはカムポジション側が面倒でしょうね。
EMSの仕様次第ですが、純正のデスビのクラセンで出来ませんかね?
純正だと1番以外の上死点が見れない?それとも荒過ぎる?
もしくはST215Wのクランクポジションだけを移植して、純正デスビのセンサーで1番判別するなんて合わせ技も可能かな?

まあそれよりも最悪SRなどのクラセンとニコイチが一番確実&現実的かなぁと思います。
マイナーなエンジンよりもメジャーなエンジンに合わせる方が後々楽そうですし。

345  ackie  2009/05/15(Fri) 14:42
    px06.line.usp.ac.jp 210.168.179.145 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Firefox/3.0.7 (.NET CLR 3.5.30729)
しらい様
丁寧なお返事ありがとうございます。

そうなんです。
だからカムポジション側はちょっと無理かな、と思ってます。
EMSの取扱店に聞いたら、デスビはローターで気筒判別してるから、気筒判別の方法を考えないとダメ。と言われました。
自分にはよくわからないのですが、純正デスビのクラセンは何を判別しているのでしょうか? G1G2を判別しているのでしょうか?

確かにSRクラセンが一番確実かなぁ、とか思います。
でもあれをにこいちにするのって難しいでしょうか??
金属加工屋さんにSWデスビのシャフト部とSRクラセンセンサー部を張り合わせられるようなアダプターを注文するのがいいでしょうか??
まずは両方入手ですよね。
346  しらいまさや  2009/05/15(Fri) 21:33 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
>>345
今手元にフリーダムの製作者である浅原氏の「電子制御エンジンの基礎・応用」なんて本(の公式コピー)がありまして、ちょいと見てみました。
で、SW20ディスビですが、現物無いのでなんともですけど、3S-GE系はG1とG2とNe信号が出てて、Ne信号が30°CA毎の信号で、G2が来た後のNe1発目がBTDC10°or5°、もしくはG1の直後のNe1発目がATDC350°=4番から見たBTDC10°となるそうです。
ぶっちゃけた話、理屈では気筒判別は可能だと思います。
ただEMSのファームが「このタイプの気筒判別方法&4気筒DIに対応してるか?」が肝だと思うんです。
可能性としては素のファームが3S-GEのクラセンと同仕様の4A-GZEに対応してるなら、2グループ点火&噴射は可能じゃないか?と思います。
もし4A-GZEの4気筒DIファームが存在するなら、案外コイル&イグナイタの準備だけでイケるかなー?と。

#のまどの兄貴、EMSってMax3万2千回転対応だそうですよ!訳すと「ブサタボに付けろ!」という意味ではないでしょうか?
 ttp://www.emsc.jp/qa.html

347  ackie  2009/05/15(Fri) 23:25
    119-231-130-112.eonet.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
しらい様

みなさんお持ちなんですね^^ 僕も実は持ってます。
何度か読み返してるんですが、理解には遠い感じです笑
今修理書で確認したんですが、デスビのカプラにはNe、G1、G2、G−の4つの端子があるようです。
G1信号が出力される際に1番と4番が上死点にきてて、G2出力時に2番と3番が上死点、という理解で正しいでしょうか??
でも代理店のGRIDが気筒判別ができない、といっていたことを思うとファームウェアが対応できない=G1とG2を区別できない?ということでしょうか??

隼ターボですか・・・
はやそうですね。
そんなものがあるのかw
348  nomad  2009/05/17(Sun) 21:53
    p1018-ipbf3602hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
> ブサタボに付けろ!

うん。俺の心眼で仕様を読んでいたら「ハヤブサターボに好適!」と書かれているのが読み取れますた
今の「インマニ圧が正圧になったらワンウェイバルブで抜く」とかっていうお笑い仕様は捨てて完璧
フルコン化いっときましょう

せっかくコレ使うのならば穴だらけのインタークーラーなんぞ資源ごみの日に捨ててしまってタービン
もランエボ用TD05の軽量ブレード使ったタービンに変えるのであります。
んで、新型のツインインジェクション+追加インジェクションでうははははー
349  nomad  2009/05/17(Sun) 21:57
    p1018-ipbf3602hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
>「電子制御エンジンの基礎・応用」

僕も持ってる…
ってことは、これってベストセラーかなんかなんじゃね?

あ、聖書か。
350  しらいまさや  2009/05/18(Mon) 11:43 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
>>347
あー点火シーケンス考えてたらごっちゃになってきたwww
現物見ないと確証は無いんですが、G1が360度、G2が0度の基準信号で、実際にタイミングを取るのはG1orG2が来た直後のNe信号です。
エンジンスタード時に少なくともクランク1回転させれば0度か360度かが分りますので、それを基準にNeのパルスを数えれば30度毎の角度がわかります。

ただEMSがこの検出方法に対応してるか否かと、対応しててもシーケンシャル点火が可能か?なんですよね。
プログラマーの立場からすればきっと各気筒の上死点取れる方がプログラミングは楽なはずですので、案外手抜きしてるかもね〜と。www
GRIDの方も迂闊な事言って後で対応させろゴルァと輩れると困るでしょうから、迂闊な事は言えないと思います。わかります。
だから質問を変えて、「シーケンシャル点火が可能なセンサーの構成を教えてちょ!」と質問を変えれば良いと思います。
もし僕なら清水ダイヴして先にEMSを買ってからセンサー側を仕様に合わせてデッチ上げるという方法を取ると思います。少なくともファームの更新を待つor解析して書き換えるよりも早いでしょう。ww

>>348-349
書いてある仕様が真っ当に達成出来ているのであれば選択肢無いんじゃね?と感じますた。
まあきっとコレを立てればアレが立たないなんて罠も十分考えられますが、どうせブサのエンジンだとセンサー類作り直しになる可能性大なのでフルスペック対応の組み合わせにエンジン側を変造すれば済む事でしょう。ww
バイクらしいレスポンスをある程度捨てても良いなら、Dジェトロで十分回せるハズ&それでマップ育ててスロットル開度で決め打ちGo!という電波がビンビンやってきます。
ただ配管のエア漏れは、計測誤差で無駄な労力使うフラグがビンビンですのでカイゼンでしょう。

あ、ちなみに俺にとっては有害図書ですねアレは。
読んでるとマイコンか何かで作れそうな気がしてくるので困ります。www

351  ackie  2009/05/18(Mon) 21:38
    119-231-130-112.eonet.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
しらい様
G1G2はそういう意味なんですね。
またしても馬脚を現してしまいました笑
トヨタエンジンチューンに関する会議室というサイトで、4AGデスビでもEMSでシーケンシャル点火・噴射できたので、3Sでもできるのでは?
といわれましたw
のでおそらく一応は対応しているのでしょうねw
ただ同じ場所で金プロ+海賊ソフトでいったら?という意見もあり、なんか悩ましいところですw

GRIDさんの方はなんか勉強不足の客にもうね(ry という感じでした。
なかなかエンジンの制御って勉強する機会ないんですものw

浅原さんの書いたバイブル・・・
ってかくと勘違いしちゃいますねw


352  えぷしょん  2009/05/19(Tue) 01:57
    flh1aac015.myz.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
ここでDIの私が通りますよっと。

えー、実際自分の車じゃないのですが、参考にでもなればと思い書いてみます。
前の会社のシャチョーさんが、SW20のチューンドカーを買ったのですが、エンジンはアルテッツァの3SGEが乗っていてDIでした。

ほんで、仕様不明のECU(TRD汎用っぽい)ECUが付いていて、センサーが2箇所、クランク側とカム側に1つづつ付いてました。
構造はクランク側固定。カム側はカムプーリーにアルミの円盤が付いていてスリットがあり、フォトセンサで受ける簡単な構造でした。
クランク側の信号は固定で、カム側がフォトセンサの位置を変えれるようにしてありました。
何かの拍子にカム側のセンサが大幅に動いてしまい、エンジン掛けるのにカット&トライで苦労した覚えがあります。
なんか調子出なかったままなんですが、弄くるだけ弄くった割には詳細な資料が無かったために、Eマネでつじつま合わせをして終了した記憶があります。

まだ車自体はあるので(動かしてませんが)なにかヒントになりそうな事があれば、写真でも撮ってきて協力できることがあるやもしれません。


353  ackie  2009/05/20(Wed) 19:02
    119-231-130-112.eonet.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
エプション様
ご親切にありがとうございます。
関係のないことですが、どうしてカムとクランクにセンサついてるんでしょうね??
精度を上げるためでしょうか??
とりあえず純正デスビのセンサーでやってみようと思います。
また煮詰まったら相談に乗っていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします!^^
354  しらいまさや  2009/05/22(Fri) 10:42 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
>>353
DI化でデスビ要らない→じゃあわざわざクラセン別に作らなくても良いんじゃね?ってトコかと思います。


355  ackie  2009/05/25(Mon) 17:42
    119-231-130-112.eonet.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
しらい様
すみません、しばらく考えてみたんですが、おっしゃることがわかりませんでした。。。
ひょっとしてクランク角センサーと呼ばれてなくても、クランク角を識別するセンサーがあるということでしょうか??
よろしければ解説お願いしますm(__)m
356  しらいまさや  2009/05/25(Mon) 17:57 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
>>355
どんなエンジンでもインジェクションなら必ずクランク角センサーが必要です。
で、例えばST215WはDI化されたので「デスビ」が不要となります。でもクランク角センサーは必要・・・というか、DIなのでより精度が必要となります。
んで、クランク角度を拾うのに「デスビの部分にクラセンを付ける」には、それなりのアダプターとスペースが必要ですよね?
それをわざわざ個別に生産するよりも、クランクプーリーとカムにセンサー付ける方が簡単で安い・・・んじゃないかな?という予想です。
本当はどうなのかは設計者にしかわかりませんけど。ww

357  ackie  2009/05/25(Mon) 23:31
    119-231-130-112.eonet.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
ああああああ
なるほど、納得できました。
ぼくがあふぉでした。
いつも疑問に答えてくださって、本当にありがとうございます^^
358  ニャー  2009/05/26(Tue) 21:44
    pl1028.nas984.p-fukuoka.nttpc.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
初めましてニャーと申します。突然ですが、しらい様にお尋ねしたい事があります。しらい様を参考にしてGX71クレスタ1G-GEUにJZX81の1JZ-GEを載せることに成功いたしました。
ターボ程ではないですが、速くなり大満足しているのですが、1つ問題があります。クラッチが強化クラッチ並に重いのです。使用した部品はGX71のW55ミッション、レリーズベアリング、レリーズフォーク、クラッチマスターシリンダー、
レリーズシリンダーそしてJZA80の2JZGE用のベルハウジング、フライホイール、クラッチディスク、カバー、JZX81の1JZーGE、81用のメンバーを使用しました。みなさんはクラッチが重くなったとは書いていないみたいなので、使った部品の組み合わせが悪かったのでしょうか?
よろしかったらご意見をお願い致します。
359  しらいまさや  2009/05/27(Wed) 00:10 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
>>358
GX71に1JZ-GEですね。GX71は元がそんなに重くないので、案外速いと思います。
ターボ化はボディがヤヴァげな雰囲気アリアリですし。ww

さて、クラッチの重さですが、よく分かりますwwwww
JZA63作った時もそうでしたね〜まあ自分の車も結構重い方なんで、こんなもんだろと普通に馴れちゃってますが。
詳しくは検討してませんが、パーツリストを見る限り、クラッチマスターetcの径は多分一緒です。
但しレリーズフォークとベルハウジングはJZA80専用のようですので、恐らく強力な圧着力に対抗すべく、フォークのレバー比が変更されてる可能性が高いですね。
ただJZA63の場合ベルとフォークはJZA80でしたが、軽くは無かったという事で、やっぱりクラッチペダルのなんて言うんだったかな?アシストのスプリングが無いというのが大きいのかもしれません。

360  ニャー  2009/05/27(Wed) 21:44
    pl1028.nas984.p-fukuoka.nttpc.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
さっそくのお返事ありがとうございました。
アシスト付きのペダルがあったんですね!!マスターバックがついているので、GTRのマスターシリンダーをつけようかなど企んでいました。部品を調べてみたらターンオーバー式というペダルがあるみたいですね。そのままは、71につかないと思いますがなんとか部品を探してつけてみたいと思います。
このままでは左足がマッチョになってしまいそうなので・・・WWW
成功したら報告します♪


361  いち  2009/06/18(Thu) 21:51
    wb06proxy03.ezweb.ne.jp KDDI-SN39 UP.Browser/6.2.0.11.2.1e (GUI) MMP/2.0
GX81はターンオーバー式だったような(^^)
362  いち  2009/06/18(Thu) 22:10
    wb06proxy06.ezweb.ne.jp KDDI-SN39 UP.Browser/6.2.0.11.2.1e (GUI) MMP/2.0
途中で送信してしまいました(^^;)
81用だとポンなのでトヨタ共犯で81用が出れば良いですね☆

自分も71乗りなのですが数年前に1JZ挑戦して配線と配管で挫折しました・・・

ふと思ったのですがスーパーチャージャーな1G-GZEって不人気ですが駄目駄目エンジンなんですかね?

363  しらいまさや  2009/06/19(Fri) 12:09 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11
>>362
1JZ-GE程も馬力無く、燃費は1G-GTEより悪いなんて話を聞きました。
ダメじゃんwww
誰も乗せたがらない&トヨタもソッコーで止めたトコを見ると、あんまり良いモノでもないような気がします。

364  昔GS121  2009/06/22(Mon) 21:54
    g059009.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
なんとなく、このエンジン型式を見ると懐かしいっす。

インタークーラー無しってコトも有り燃費が悪いので
たしか2000rpm以下は電磁クラッチoffだった気が。
しかも3200rpmまで各気筒は半分が分岐閉じで実質吸気6バルブだったかな?
Vリブドベルト4本、タイミングベルト1本、スーチャーは専用オイル必要と
整備性が抜群だったり....。
点火コイルが「コイル分配点火方式-同時点火方式」でコイルとパワトラが
半分で済むって自慢が論文誌?「トヨタ技術」にあったけど、プラグコードは6本・・・
日産と同じにしないため?

10年位前のテレビで、タイ?で中古屋?がベンツに載せてました。

あの車,キンコン音源は取っておけば良かったと思う。
365  epus  2009/07/13(Mon) 13:24
    softbank219175062087.bbtec.net Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1) Gecko/20090624 Firefox/3.5 (.NET CLR 3.5.30729)
EJ20、タイベルトラブルでアドバイスお願いします。車種はBG5 TSRB DOHC NAになります。
先日、馴染のヤナセ上りの整備士さんにタイベルを交換していただいたのですが、
陸送での納車後、アイドリングが500〜1300で不安定、たまにエンスト。
「大丈夫だ」と電話での確認もあったので、仕方なく仕事に若干使いましたが腑に落ちず、
再診していただいた所、コマずれが有ったとの事で再度整備していただきましたが、
エンジン音が依然と比べガサツかつ音量大、フィーリングもおかしいのですが、
原因や解決策等のアドバイスをお願いできますでしょうか?
(マー坊、ステッキサイドブレーキの件ではありがとうございました。)
366  しらいまさや  2009/07/14(Tue) 13:55 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11
>>365
いやーコッチでアレコレやらずに、その整備士さんに全部ケツ持たすべきでしょう。
あえてこちらから何も情報を出さずに。
案外本人は気付いてるかもしれませんよ。ニヤ


367  epus  2009/07/16(Thu) 14:56
    softbank219175062087.bbtec.net Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1) Gecko/20090624 Firefox/3.5 (.NET CLR 3.5.30729)
あーお恥ずかしい限りで。
1度目の再調整の際ダイアグに残ったエラーを消すためにECUリセット&
解体経由のガソリンを無料サービス!が原因ポイです、はい汗(普段はハイオクでした&扱う業者さんも居るんですね。
ちなみに、7箇所の合マーク合致してました汗
一応、様子見って事で帰ってまいりました、ありがとうございますです。
&エアコンとダイナモのベルトは再利用した事で、ベルト周りの異音も有るのでは、と。
Vベルトに比べ、最近?のベルトは鳴き易い気がしてどーにも。
368  真紅の笛吹きカプー  2009/07/18(Sat) 09:07
    203.net119083031.t-com.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727)

EJ20系はエアコンオルタ系のベルトは結構ぱつぱつに張っても大丈夫ですよ?
Vリブドベルトは張り方が結構肝だったりしますので、タルタルでしたら。張りなおしてみてください。



369  nomad  2009/07/18(Sat) 22:10
    p2249-ipbf2005hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1) Gecko/20090624 Firefox/3.5
スレチですが…

ヤナセと聞くとフラグが立つ俺です。
その整備士さんの技術がどの程度かはわかりませんので、悪口ととらないでください。

俺はもう二度とヤナセでは整備させません。
何回か整備に出したうち、3回、「壊して」返されました。
1.内装プラスチックねじ、全ねじきり
2.ウィンカー取り付け不良→落下破損
3.アクチュエーターパイプ破損(ビニールテープで補修)
 →これはここの常連のSSさんトコで発見。いいかげん信用できなかったのでヤナセは使わなかった。

女房に「この程度で何が文句あるんだ」という態度を取りやがったりして、ヤナセと聞くとクソと脳内変換されてしまいます。
370  しらいまさや  2009/07/22(Wed) 14:05 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11
>>367
任せられたのなら、最後まで面倒見るのがメカの道理です。
その裏を返せば、勝手に疑われてアレコレ無秩序にイジくり倒されたら、わかるモノもわからなくなるワケで。
だからなまじイジれる素人は嫌がられるワケです。俺ならこうだ!こんな簡単な作業なのに高い!なんて言われたら、ならテメーがやれYO!と逆ギレ必須でございます。wwwwwww
だからって黙ってるのもメカの為にはなりません。感じた疑問は素直に聞いてみる。
そうしないとフィードバックが無くなるので、後がわからないんですよね。

>>369
1はわからんでも無いけど、2〜3は完璧にナメてますねソレ。
俺だったら絶対許しませんよ〜



371  じーこ  2009/07/28(Tue) 03:33
    e179132232.adsl.alicedsl.de Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-GB; rv:1.9.1.1) Gecko/20090715 Firefox/3.5.1
話は少し戻りますが、トヨタの1Gっていうエンジンが気になって晩酌やりながら1G-GTEと1G-GZEの画像を探して眺めているんですが、水周りと点火系で苦労すれば両方の過給機が付きそうに見えてキマシタッ。
という事で過給機3個の直列6気筒エンジン、世界が注目するはずです。

誰かタービンの逝っちまっている1G-GTEの補機がありましたらメモ紙に書いて瓶に入れて栓をして太平洋に流してください、取りに伺います。


くだらない妄想はさておき、ワタクシもヤの付く外車ディーラーで働き色々勉強させてもらいました。苦情があったらフロントでも担当メカニックでも言ってみると何か進展があるはずです、感情云々の問題かも知れませんが壊したものは直すのが原理だと思います。
372  名無しさん  2009/08/06(Thu) 15:26
    p5221-ipad12okayamaima.okayama.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022)
www.marusuke.com
Super turbo
ムハー(AAry
373  名無しさん  2009/10/29(Thu) 20:12
    pl1042.nas985.p-aichi.nttpc.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
自転車にエンジンを取り付けて原付ナンバーを取得する例はたまにありますが、
3輪のリカンベントにエンジンを取り付けてミニカー登録というのは可能なのでしょうか?

実際に制作しても体感速度高すぎて恐ろしい乗り物にしかならないと思いますが…
374  しらいまさや  2009/10/30(Fri) 10:25 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.4) Gecko/20091016 Firefox/3.5.4
>>373
理屈では、原付の保安基準を満たした上で、尚且つ後輪のトレッドが50cm以上あればOKです。
その上で、管轄の自治体がOKを出せばナンバー取得出来ます。

それだけの事なのですが、「明確な基準が無い」という事は、窓口の担当が、「郵便ポストが赤いのがケシカラン」という理由で認められない事も有り得る訳です。
まずは管轄に問い合わせです。

375  名無しさん  2009/10/30(Fri) 20:06
    pl1042.nas985.p-aichi.nttpc.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>>374
ありがとうございます。
役所へ行って問い合わせてみることにします。
376  k  2009/11/04(Wed) 15:33
    softbank220055056012.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; MDDC; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
質問お願いします
後期gx70についていたリアマフラーは無加工でyx78につきますか?
377  k  2009/11/05(Thu) 09:13
    softbank220055056012.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; MDDC; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
連投すいません
もうひとつお願いします
gx70にgx71用の触媒ストレートは無加工でつきますか?
378  しらいまさや  2009/11/05(Thu) 10:19 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.4) Gecko/20091016 Firefox/3.5.4
>>376-377
GX70G=ワゴンとYX78V=バンは、マフラーのルートが全く違いますので、マフラーの共用は出来ないはずです。
そして、GX70GにGX71の1G系の触媒は無加工で付きますが、流用する対象がバンだと?です。
確かバン系は触媒が一回り小さかったような記憶があります。

379  k  2009/11/05(Thu) 11:05
    softbank220055056012.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; MDDC; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
>>378
レスありがとうございます
gx71用の触媒ストレート買ってみます
380  Z32  2010/07/27(Tue) 16:44
    i58-95-16-87.s12.a014.ap.plala.or.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.99 Safari/533.4
しゃっちょ様、数年ぶりに書き込み失礼致します。
先日このようなプラ部品が壊れまして…

ttp://jpdo.com/cgi22/110/joyful.cgi?list=pickup&num=6136#6136

日産が耐久性の必要な部分にプラ部品を使うのにも頭に来てますが
好きで乗ってるので文句も言えませんw

案1 複製 シリコンで雌型を取ってレジンを流し込む(破片は回収できました。でもレジンだと衝撃に弱い&強度不足?)
案2 複製 アルミ板を削って曲げてロウ付けしてそれらしい形にする(うゎあ…意面倒くさ。)
案3 接着 破片をエポキシ接着剤で固める(エポキシって耐候性低いから持たないだろな)

ASSYで買うのもアホらしいので(貧乏とも言う)セコい方法を考えてます。
皆様ならどうされるかお知恵をお貸し下さい
381  しらいまさや  2010/07/27(Tue) 20:08 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.8) Gecko/20100722 Firefox/3.6.8 ( .NET CLR 3.5.30729)
>>380
僕なら作りますね。
アルミ板曲げて穴開けて、ヤスリでシコシコポンでございます。

382  tan  2010/07/27(Tue) 20:10
    p62fb72.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322)
Z32 様
はじめまして。

僕なら、案2+αかと。
アルミ板の代わりに真鍮板という手はいかがでしょうか?
普通に半田付けできるので、画像で確認できた突起部分も、
複数枚張り合わせると上手く出来そうです。
5円玉を・・・以下自粛です・・・。


383  Z32  2010/07/27(Tue) 21:57
    i58-95-16-87.s12.a014.ap.plala.or.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.99 Safari/533.4
>>381
しゃっちょ様、ありがとうございます。
やっぱその方向で行きます。

>>382
tan様、それだ!
身近にあるのに真鍮って思い付かなかった。
でも五円玉を溶かして均質な素材にする自信が無いので・・・

と、ここまで書いて気づいた。
溶かさなくてもちゃんと繋いでいけばあの大きさなら2〜3枚程度で(自粛
384  しらいまさや  2010/07/27(Tue) 22:10 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.8) Gecko/20100722 Firefox/3.6.8 ( .NET CLR 3.5.30729)
>>381
ちなみにウチだと、他の日産車から引っぺがしてそれをベースに作るかなぁ


385  Z32  2010/08/07(Sat) 10:44
    i58-95-16-87.s12.a014.ap.plala.or.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.125 Safari/533.4
結果報告です。
無事修理完了しました。4枚の五円(自粛
ハンダも下処理すれば結構丈夫なんだと改めて思いました
tan様、ありがとうございます。

話は飛びますが、
ついでに他の不具合箇所も手直ししようと足掻いてみました。
で、「マツダなら左右共通部品にしてるのに」「トヨタなら単品部品出るだろ?」
と思う場面がちらほら・・・
実際はどのメーカーでも同じような物なのかも。
社長は樹脂部品の耐久性のいいメーカーって何処だと思います?


386  しらいまさや  2010/08/09(Mon) 20:04 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.8) Gecko/20100722 Firefox/3.6.8 ( .NET CLR 3.5.30729)
>>385
国外は論外、国産は目クソ鼻クソというか、「特定車種&部品」だと思います。
今樹脂が割れるというので思いついたと言えば、樹脂レンズのヘッドライト全般、JZZ30のドアトリム、L900S&JB1のPWスイッチ、HH3のヘッドライト光軸調整のギア、NA6CEのターンシグナルのソケット、CT12Sのダッシュボード、FC3Sの内装一式・・・・
まあ平成一桁のZ32で、常に使われる部分なのに良くもった方じゃないかな?とは思います。

387  名無しさん  2015/12/18(Fri) 12:29
    kd182250248036.au-net.ne.jp Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13C75 Safari/601.1
ここはまだ動いているのでしょうか…?
誰か知ってる方(特に主様)おりましたら教えていただきたいのですが、
プジョー207のレインセンサー付きフロントガラスから防眩ミラー(ルームミラー)を外す方法(無傷で)を教えてください´д` ;
sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:

■四輪板に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)