■噴出板に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
ジェットエンジンは灯油+αで回りますか?
1  すすきのまんぞくニュース  2004/09/05(Sun) 01:57
    p108.net220148006.tnc.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ジェットエンジンと言いましてもいろいろありますが、例えばヘリコプター用のターボシャフトエンジン(T-58など)を灯油でまわすことは可能でしょうか?+αで添加剤(潤滑の意味)は必要かと思いますが、オットーサイクルと違ってノッキングの心配は無いはずですし、性状は両者同じみたいです。どなたかお教えください!
2  Kazz  2004/09/05(Sun) 07:30 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
3  すすきのまんぞくニュース  2004/09/06(Mon) 00:04
    p239.net220216007.tnc.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
高空を飛ばないので灯油でも大丈夫のようですが、値段がガソリンと灯油の中間くらいならジェットガス買ったほうが良いかも。
http://www.skyone.jp/q-a-07.htm
4  すすきのまんぞくニュース  2004/09/09(Thu) 12:50
    ns.jatco.co.jp 185.2.3.63 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461; .NET CLR 1.1.4322)
発電機や暖房用に転用されたガスタービンは多数あると思いますが、燃料はどうしてるんだろう?以前、ここで『新宿の地下の暖房はでっかいターボジェットで賄っている』と聞きましたが。
5  SK.MFG  2004/09/11(Sat) 00:53
    nttkyo173164.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
あれは旅客機用ジェットエンジンそのものだそうですね。
燃料は家庭の台所と一緒です。
6  匿名希望  2004/09/11(Sat) 09:29
    acca1aac054.tky.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
いえぜんぜん違います。発電機にファンなんて必要ありませんし。
燃料も都市ガス、天然ガス、灯油、軽油など用途に応じて改造・調整します
7  nomad  2004/09/11(Sat) 22:45
    p6240-ipad02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp Opera/7.53 (Windows NT 5.1; U) [ja]
ホレ、最近の戦車はガスタービンじゃろう?
アレって、重油からガソリンまで使えるってことになってるじゃろう?
もちろん出力は変わるけど。

あ。ガスタービンエンジンとジェットエンジンとごっちゃにする人がよくいるけど(漏れもそうだった)。
ファンっつーのはタービンブレードのことですよね?
8  通りすがり  2004/09/12(Sun) 23:05
    pl078.mas1101.iidabashi.nttpc.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
一般にジェットエンジンと言われるターボシャフトエンジンとかは普通に圧縮タービンと排気タービンで構成されてるけど
旅客機用のターボファンジェットエンジンは圧縮タービンの前に一回り(?)大きなファンがあるですよ ( ゚д゚)ノ
そのファンが作った圧縮空気とエンジンの排気で推力を得てるです。
>6さんの言ってるファンってのはその事だと思うです。
戦闘機の様な速度は必要とせず亜音速程度で長時間飛ぶ旅客機は
ターボファンの方が燃費を抑える事が出来るらしいです。
9  しらいまさや  2004/09/13(Mon) 03:29 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
ジェットエンジンも発電用ガスタービンも、原子力発電所の蒸気タービンもロケットエンジンも全部ひっくるめてガスタービンエンジン。
発電所の蒸気タービンは熱発生源がサイクルの中に存在しない外燃型。
更に排出した水蒸気をまた冷やして何度も使うから排気が無い。
コレはクローズサイクルって言うヤツ。

で、飛行機に使う、いわゆるジェットエンジンはサイクルの中に熱発生源がある内燃型。
更に吸った空気を使って燃焼し、その排気を元に戻さないからオープンサイクルと呼ぶ。

んで、ジェットエンジンだけど、大まかにターボジェット、ターボファン、ターボプロップがある。
ターボジェットは俺がこしらえたような、排気をそのまま推力として使うエンジン。
ターボファンは排気の一部を使って別のタービンを回し、前面の大きなファンを回して推力を発生させるエンジン。
この2つのエンジンはどう違うかと言えば、う〜んどう説明したら良いかわかんないけど、ターボジェットだと流速は速いけど「流量」が無いワケですわ。
レシプロで言えば最高出力は有るけどトルクが全く無い。
これじゃ低速だと効率が悪すぎるので、排気の一部を使い、大きなファンを回して流速を下げる代わりに流量を増やしたモノ。
こうしてやる事で絶対的な速度は落ちるけど低速域での推力は増えるワケ。
いわゆる高回転型エンジンの出力を減速機に繋いでトルクを出そうってなカンジか。

ターボプロップは一般的なガスタービンのイメージに近く、排気の力をほぼ全て回転に換えてしまうエンジン。
例えばガスタービンのヘリやYS11のようにプロペラを回す事が出来る。
実はレシプロので効率は良いんだけど、何千何百馬力もの出力を出すにはそれなりにデカいエンジンが必要になる。
けどターボプロップなら効率悪くなるけどレシプロに比べ、小さく軽いエンジンで大出力を得られる為、効率の悪さを相殺しても有り余るメリットが出てくる。


10  しらいまさや  2004/09/13(Mon) 03:29 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
んで航空機用のジェットエンジンを発電に・・・だけど、まあ結局中身は皆一緒なワケですわ。
小型で高性能な航空機用をコアに使い、その排気でタービン回して発電・・・ぶっちゃけターボファンのファンの代わりに発電機付けりゃ電気作れるんですな。
更に流速の落ちた排気から熱を回収し、蒸気や油を作ったりして、暖房やモノの乾燥に利用すれば、燃料焚いて出た熱を沢山回収出来る。
これがコ・ジェネレーションってヤツ。
ちなみに発電専用の内燃型ガスタービンも存在し、排気の熱を回収し圧縮空気に戻す事で燃費を改善したりする。(再生サイクル)
で、こういうヤツは何も発電用タービンを用意する必要は無く、コンプレッサーの軸に発電機を直結してたりする。
ここらで1軸、2軸という種類分けがまた出来るワケで・・・

燃料だけど、要は熱さえ発生出来れば何だって良い訳ですわ。
ジェットエンジンのようにケロシン燃やしても良いし、ガスだって軽油だって重油だってアルコールだって、その気になれば薪やエロ本の束でも構わない。
但しガス用のノズルで液体燃料は焚けないし、液体燃料用ノズルでもアルコールから重油までオールマイティーに霧化出来るノズルなんて存在しないだろう。
エンジンの理屈自体は何でも構わないんだけど、やっぱり燃料の種類によって調整が必要になってくる。

とまあ、言い出したらキリが無いので、ネットであーだこーだ言わずに専門書を買ってきて読んでみませう。
おもろいでっせ〜

11  真紅の笛吹きカプー  2004/09/13(Mon) 10:22
    fju1818.fjubr1.thn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
はい、実にそうですね。
いま、会社で極悪非道なジェット作ってます。(オ
タービンは、IHIRHC9×3二段圧縮三段膨張です。(二段目で4K/cmの予定
一つはフリータービンで、アフターバーナー用です(マテ
排気ノズルは可変口径ノズル(FA−22仕様)でブーストにより、口径?変化します。

始動は一段目排気タービンにエアーノズルつけて始動させます。
燃料は、、、ワイドカットでw(オイ
直墳ヂーゼルの噴射ノズル手に入れたので、これを噴かすために動力噴霧機ゲッツw(落ちてた
乾燥蒸気用高圧調整式レギュレータもゲッツ(製紙工場の廃棄品
もう出来たも同然かな?

12  Notice  2004/09/13(Mon) 18:37
    pwdp2.poweredcom.net 127.0.0.1 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461)
なんかとんでもない物を作ってますね。
期待してます
13  しらいまさや  2004/09/13(Mon) 22:47 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
うお、スポンサーでも付いたの?(笑

14  nomad  2004/09/14(Tue) 00:37
    p1142-ipad30hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp Opera/7.53 (Windows NT 5.1; U) [ja]
たすかに、エロ本を燃料として噴射するノズルを開発するには多大な困難な付きまとうでしょう。
さらに、

そんなもったいないことしちゃダメーっっ!!

もったいないオバケが出ます。
15  しらいまさや  2004/09/14(Tue) 17:37 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
エロ本でタービン回すとしたら↓こんなカンジ
http://www.gas-turbines.com/nt6/nt6.htm

いやコレマジで作りたいんだけどね。
タイヤ1本煙出さずに焚けたら・・・

#ナニニツカウツモリヤ


16  nomad  2004/09/14(Tue) 21:32
    p4221-ipad32hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp Opera/7.53 (Windows NT 5.1; U) [ja]
うぉー!
エロ本タービンエンジソ!すングウェイっ!
そーかー。おじさんが子供のころに見た(いや、いくらなんでもそりはない)走ってた木炭エンジンだすね?
http://www.kanachu.co.jp/topics/santa2/syosai.html

タールなんかの液状にならないといけないかと思ってたけど、そうか、燃焼ガスがあればイケるんだねえ。
17  真紅の笛吹きカプー  2004/09/19(Sun) 04:54
    fju1818.fjubr1.thn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
>>13
いや〜付いてないですけど(w
タービンは、パイクスピークで使用した中古品ですw
今回使用するノズルですが、噴射開始圧が290K/cmで、燃焼缶の内部設計を
カナリ考えないと、火炎保持出来無そうです・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
潤滑ポンプですが、今回自作でローラーベーンを作りました。

タービン配置は圧力の関係もあり、二段目排気膨張用のタービンでまず一段圧縮します。
これを、一段目排気タービンに持っていき、二段目圧縮します。
C9ターボの限界サージラインギリで使用すると。推定推力5kはいけるかな?
これらをすべて電子制御します。H8系でw
回転監視ですが、超音波式を採用w(ムリ

問題は燃料で、ワイドカット系だとポンプ潤滑が出来無い=壊れるので、スピンドル油
を添加します。
豪快に今回は火をふかせますよ〜w
18  すすきのまんぞくニュース  2004/10/14(Thu) 12:47
    ns.jatco.co.jp 185.2.3.63 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461; .NET CLR 1.1.4322)
>11
はははは〜、C9×3ってかなり極悪ですね!!(笑)良く見つかりましたね、こんなにたくさん。
C9って俺らのイメージだと湾岸走る最高速仕様が1個使いで700〜900馬力級、ってな
感じで昔から憧れのタービンであったわけです。でも、RX-6とか純粋なレーシング
タービンとちがい、たしかC6、C7、C9はディーゼル用として開発されてるはず。結構
大型車の解体屋なんかで見つかるんですかね〜。単に空気量と圧力ってんであれば
小型漁船のタービンなんかは直径30センチくらいあるから、そんなんも良いかもしれませ
んね。

19  しらいまさや  2004/10/15(Fri) 03:38 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
俺はC7を1機隠し持ってるんだけど、コレはジェットには使わない。
勿体無いお化けが出ます。

元々FCに付いてたんだけど、1JZ辺りでも上手く回るかのぉ〜ニヤソ

20  nomad  2004/10/15(Fri) 13:14
    p3082-ipad12hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp Opera/7.53 (Windows NT 5.1; U) [ja]
将来、漏れのタービン交換するときには
 …タービン交換したらヘダースもワンオフだしフルコン必須だわな。イチから作った方が楽しいか。

ので、なんかイイの紹介すてね。
21  すすきのまんぞくニュース  2004/10/15(Fri) 13:25
    ns.jatco.co.jp 185.2.3.63 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461; .NET CLR 1.1.4322)
C7+FC13Bはひとつの定番と言うか完成形でしたね、当時。2Jなら回ると
言い切れますけど、1JだとEXの番手次第ですかね。微妙ですね。13B用はE
Xでかいですからね。因みに1Gでは無理でしょうね(笑)。でもEX側が大きな
タービンはJET用としては最適ではないですか!!

22  御書院番組  2005/05/19(Thu) 14:31
    yahoobb219000252032.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私、文系バリバリですのでよく分かりませんがこのHP面白そうですね。

よく分からないの教えていただきたいのですが、ビルの地下深くに普段は
ガスを使ったタービン発電機があるらしいのですが私の家では障子やサッ
シがカタカタ24時間震えるようになりました。これって発電機の低周波
振動音からきているものでしょうか?それとも別のものでしょうか?
 一日中ですので建設現場(近くにはありません)とは関係ないように思
えます。今のところ健康被害は出ていません。どうぞよろしくお願いしま
す。
23  しらいまさや  2005/05/21(Sat) 10:44 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
へぇ〜コージェネ入ってるんですね。
さすがに全く知らない事だけど、ガスタービンが犯人と決め付けて考えられるとすれば・・・排気音ですかねぇ?
振動はガスタービンの場合まあ無いでしょう。
そんなに伝わる程の振動出たらマズいでしょうから。

ただ排気音は耳に聞こえないよう低い周波数に落としてるだけで、全く出てないワケじゃないです。
低い周波数の音は遠くまで伝わりますから、障子やガラスがこの音に共振してカタカタと・・・
こうなったらコージェネの排気ダクトを改造するか、コージェネを止めるか、はたまたカタカタ音の出る部分にスポンジを入れるくらいしか無いかなぁ。

もちろんコージェネを犯人とするなら・・・って話で、他の要因も十分に有り得ます。
やはり専門家に相談するのが一番でしょうかねぇ?

#俺は理系に見える文系です。(笑


24  御書院番組  2005/05/21(Sat) 17:22
    yahoobb219000252002.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
レスありがとうございました。
私もきめつけている訳ではありませんが開始時期がぴったり合うものですから・・
また、他に考える場所がないものですからついつい...
ガタガタは休まる事無く続いております。少しでも休み時間があれば建設とか
かなぁーと思えるのですが。

健康被害が出なければ自分の家で対処します。

25  Square  2005/05/23(Mon) 00:36
    acca1aac126.tky.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
御書院番組さん はじめまして
コジェネにも常発と非発の2種類が有りまして、今回、御書院番組さんが
問題にしている常時続く振動がコジェネに起因しているのならたぶん
そ奴はディーゼルです。
常発は止まる事を最小にする必要がありますから、メンテナンスが容易で
耐久性の高いディーゼルがほぼ100%です。
逆にいざと言うときの非発は、火の付のよさと一気に全力運転の特性を
活かしてガスタービンが主流です。

それでも各社が常発用に2MWクラスのコジェネを作っているようですが
あまり売れたと言う話は聞きませんね。

と言うわけでディーゼルなら確かに、事と次第によっては低周波振動が
ありえますが彼らもプロですからその辺ぬかり無く作りこんでいると
思いますがね。

26  御書院番組  2005/05/23(Mon) 09:22
    yahoobb219000252011.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
Squareさん、レスありがとうございます。
しらいさんが言われるようにガスタービンエンジンを星と決めつけるのは濡れ衣
かも知れません。今のところ正直言ってよく分かりません。
Squareさんのご指摘のようにディーゼルエンジンの方が低周波振動音が一般的に
出やすく、ガスタービンの方が理論的に振動が少ないはずだと言うのは多分そう
だと思います。
昨晩、日曜日は休みだったのでいつもより疲れていないのか振動で一晩に目を
20回位さましました。平日は、体が疲れているのでもう少し寝れます。
自分なりに調べてみましたら私の住んでいるところとガスタービン発電機のある
ところは多分、直線で200メートル位です。航空機用エンジンを6機流用して
38,660kw位の出力を発電しているらしいです。
調べてみましたがメーカーのHP等ではガードが高く分からずじまいで、推測で
すがF2又はF15のエンジンの流用ではないかと思います。
これも推測ですが熱優先モードの時より電力優先モードの時の方が振動音が多き
いのではないかと思っております。
今のところ不眠くらいですんでいますのでこれで終わればよいと願っております。



27  Notice  2005/05/23(Mon) 18:53
    pwdp2.poweredcom.net 127.0.0.1 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461; .NET CLR 1.0.3705)
エライ代物を流用して発電してますな。
ちょっと調べてみたい物です。どの辺にお住まいですか?
28  大和  2005/05/23(Mon) 22:15
    h056040.kbn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
確かに物凄い物使ってコージェネしてますね。
こんなエンジンそこらには転がって無いですよ〜。

一度周波数分析してもらったらどうですか。
スペクトルアナライザーって言う良い機械が有ります。
環境測定の会社に依頼すれば、一発でグラフにして出してくれます。
機械自体なのか、気中振動なのかも判定出来ます。
低周波騒音なら、近所の人も同じ様に感じている人が多いはず。
自治会とかで周囲に聞いて見られては如何ですか。

出張で四国(坂出)に来とりますが、なんにも無い、、、。
29  nomad  2005/05/24(Tue) 00:41
    p1140-ipad32hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.7) Gecko/20050414 Firefox/1.0.3
ガスタービン自体は振動は少なくても、オイルポンプとか、熱交換システム内の冷却液ポンプとか、そうした補機類の方で振動が出ている場合がありそうですね…

航空機用タービンっていうとヘリコプターのエンジンを使うことが多いように聞いています。
もし軍用の航空機用エンジンだとしたら、そっちの流通ルートの方に興味シンシンです。
30  御書院番組  2005/05/24(Tue) 09:52
    yahoobb219000252011.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
nomadさんへ
航空機用タービンを使用して発電ってヘリコプターエンジンが多いんですか。
それは知りませんでした。確かに写真で映っているエンジンは前方部分が少し
短く感じられました。戦闘機・練習機のものはもう少し長いです。

まだ自分なりに調べています。相手方関連会社に自分の友人がいるのですがこ
の場合かえって尋ねにくく結局、自分で調べています。
もし分かったらまたご報告します。


31  nomad  2005/05/25(Wed) 20:48
    p8086-ipad27hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firefox/1.0.4
航空機用ジェットエンジンはエネルギーを回転力ではなく推力として取り出しているものが多いですから、発電機の動力として使うにはヘリのエンジンの方が向いています。

32  MU  2005/05/29(Sun) 01:51
    p3053-ipad02hiraide.tochigi.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
ガスタービンで発電して走るバスの記事を新聞で見たことあるけど、
あれって実際公道で運行しているの?
33  シマシマ  2005/05/30(Mon) 12:56
    61-23-108-182.rev.home.ne.jp Opera/7.53 (Windows 98; U) [ja]
www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%85%AD%E6%9C%AC%E6%9C%A8%E3%83%92%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
エンジンの数、発電の出力から推測すると、この検索で出てくるPDFファイルんトコで合ってるのかな?

34  御書院番組  2005/05/31(Tue) 09:04
    yahoobb219000252006.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
あたりです。IHIでないかと思います。
もし低バイパス比ターボファンエンジンとすると
TF40,F3,F100,F110しかないと思いました。
間違っているかも知れません。
なおサッシにテープを貼りましたら大分改善されています。
寝付きに少し気になる程度となっています。
皆さんのアドバイスに感謝します。
35  Square  2005/06/01(Wed) 00:43
    flh1adk056.tky.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
なるほど、六本木ヒルズですか。
あそこのはRolls-Royceの501系ガスタービンです。
パワープラントは501エンジンで確かにもとのエンジンは航空用T56です。
有名どころではC-130やP-2などに使っていたエンジンですね。
T56、T58などは民間転用が許された数少ない軍用エンジンです。
つまりアドアやF3でさえ民間転用は出来ないんですわ。理由は書くまで無いでしょう。

同種のエンジンはIHIでも扱ってますが501系エンジンとはまったく別物ですからIHIは取り扱っていないと思いますよ。
(ちょっとこの辺は確証がないのですが)
36  御書院番組  2005/06/01(Wed) 08:59
    yahoobb219000252010.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
Squareさんレスありがとうございます。
そうですか元はターボプロップエンジンだったんですか。
てっきりターボファンエンジンと思いこんでいました。
むしろターボファンエンジンの方が振動が少ないとの書き込みがあったような
気がしたものですからてっきりそちらの方を採用しているものと思いこんでい
ました。
東京ガスと石川は最近は蜜月だと思うのでそちらの方もてっきりこの会社と思
いこんでいました。
どうもありがとうございました。

37  Logger  2005/07/21(Thu) 07:07
    p11172-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firefox/1.0.4
もし、中古のジェットエンジンが欲しいのであれば、アメリカから中古のAPU輸入した方が簡単だと思います。
あちらでは数千円〜数万円だそうです。日本でも入手できるかもしれませんけど。
APUは大きなジェットエンジンを始動したり、発電機を回すための補助ジェットエンジンです。
あちらのマニアは、これをバイクや芝刈り機に乗せて楽しんでいるようです。

こういうもの(85馬力)
http://pfranc.com/projects/turbine/rotax/rotax.htm

ジェットエンジンを自作したアメリカ人 (本業もジェットエンジンだけど)
http://pfranc.com/projects/turbine/duh.htm

38  Logger  2005/07/21(Thu) 07:09
    p11172-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firefox/1.0.4
上のアメリカ人が中古のAPUを売ってるわけではありませんので、お間違いの無いように。

39  Logger  2005/07/21(Thu) 08:00
    p11172-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firefox/1.0.4
なんだかスレからちょっと外れたようですみません。
もしかしてT-58などを入手可能なのでしょうか。

40  Zodiac  2006/01/18(Wed) 23:58
    apl1-78.stellar.meon.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして。どなたかIHIのC6タービンについてわかる事はないでしょうか?

41  真紅の笛吹きカプー  2006/01/19(Thu) 15:33
    65.98.32.16 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
C6タービンの何が知りたいのでしょうか?
質問の内容などキチンと書き込んで頂けないと、こちらも対応出来ません・・・
シリアルにもよりますが風量的にMAX440馬力程度です。
参考まで型式の見方(たしかこうだったはず・・
 IHI  Turbo ←社名  遠心式過給機
 Spec. VF23C 300C   スペック インテーク羽型式 エキゾースト羽型式
Parts 89714528210   部品ナンバー(社内部品番号)


違ってたらスマソw
 RHC6
42  真紅の笛吹きカプー  2006/01/19(Thu) 15:35
    fju2161.fjubr1.thn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
あー白井さん御免なさい・・
串刺したままだった。OTZ〜。
43  Zodiac  2006/01/19(Thu) 20:10
    apl5-172.stellar.meon.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
すみませんありがとうございます。ちなみにIHIのタービンのホームページ
などはありませんか?APEX?

44  真紅の笛吹きカプー  2006/01/19(Thu) 21:51
    fju2161.fjubr1.thn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
アペックスはIHIからタービン供給を受けていますが・・・C6は載ってないです。
IHIも有るにはありますが・・一般向けで詳しい内容までは載っていなかったはずです。
もし資料が欲しいのであれば、IHIトレーディング第三営業課あたりで対応してくれるかも?
ただし、ここは王手自動車メーカー相手に取引してますので門前払いされる事を頭の中に入れて
置いてください。
45  石田  2006/04/26(Wed) 00:54
    p3210-ipbfp301okayamaima.okayama.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
RHーC9ってどんくらいでかいんでしょうか
46  真紅の笛吹きカプー  2006/04/26(Wed) 08:36
    fju0775.fjubr1.thn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
寸法でしょうか?それとも風量?
質問する時は必ず何がどうなのか?を聞いてください。答える方も質問に答えにくいですし
的確な回答もできません。
寸法は大体たてが30cm横30cm高さが50cmくらいかな?因みにこの寸法は
タービン側を下にして立てた場合の大きさです。容量は羽によりますが大体最大で
毎秒25リュウベー位です3リッターガソリン車に付けて回せれば900PS位狙えます。
47  nomad  2006/04/27(Thu) 23:31
    p3246-ipbf12hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.2) Gecko/20060308 Firefox/1.5.0.2
↑そんなにデカいんじゃ俺のハヤブサにつかないyo!
48  石田  2006/04/28(Fri) 20:26
    p3210-ipbfp301okayamaima.okayama.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
いったいそんなでかいのどこで使われてるんでしょうね〜〜
49  ぶち  2006/04/30(Sun) 15:17
    58-188-180-55.eonet.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
>>48
 10トン超のトラックじゃないでしょうか?

50  たけちよ  2006/04/30(Sun) 18:30 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.2) Gecko/20060308 Firefox/1.5.0.2
その型番でググってみたら坊勢汽船の船で使われていますた(w

51  しらいまさや  2006/04/30(Sun) 20:39 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
>>50
ホンマや!あの燃えた船や!!ゲラゲラ

52  ぶち  2006/05/03(Wed) 10:15
    58-188-183-137.eonet.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
 船舶用ですか! というか、船にも排気タービン付ってのがあるんですな(驚)

53  真紅の笛吹きカプー  2006/05/03(Wed) 19:26
    fju0775.fjubr1.thn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
今では、舶用ディーゼルターボはそんなに、めずらくないですね〜。
その昔(戦争中)ドイツの水雷艇に積まれていたエンジンはなんと
水平対抗12気筒水冷インタークーラー付きだったそうな・・。その当時三菱の技術者
さんは・・口を揃えて「加工精度が一桁違う・・こんな物作るゲンルマン民族は恐ろしすぎる」
といったとか?w
54  こもチック@大阪  2006/05/03(Wed) 22:08
    zaq3d2eab12.zaq.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0; .NET CLR 2.0.50727)
舶用機関整備士2級の俺が来ましたよ(w
今は殆どの舶用ディーゼル機関にタービンが付いてます。
発電用原動機には付いてないケースもありますが推進用原動機には大抵付いてます。
うちの会社で整備するエンジンはドイツ製で16V、1気筒当たりの排気量が約1Lで
過給器が8つにインタークーラーが6つで1万馬力ってなのも有ります。

>「加工精度が一桁違う・・こんな物作るゲンルマン民族は恐ろしすぎる」
これ本当です。ドイツ製エンジンと国産エンジンのクランクシャフトの表面祖度を
計測すると倍以上差が出たという事がありました。
55  真紅の笛吹きカプー  2006/05/04(Thu) 04:27
    fju0775.fjubr1.thn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.7.12) Gecko/20051002
未だに面祖度に開きがあるのですか?まあ、日本って国は資源も無いのに使い捨て
ばかりですから、コストと性能がつり合うならそれでOKなんでしょうねぇ。

この前ポルシェのエンジンを空ける機会が合ったのですが。ヘットもOne気筒まで
ばらせるのには感動しますた。ヘットオジャンになってもそこだけ交換すれば
他はゴミにしなくていいし。今この手の作りしてるのは舶用向けのエンジンだけ
のような気がいたします



56  こもチック@大阪  2006/05/04(Thu) 09:21
    zaq3d2eab12.zaq.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0; .NET CLR 2.0.50727)
>面祖度
国産は最低限と言う感じでドイツ製は必要以上と言う感じでした。
国産は定格回転で普通に動いている間は問題ないのですが、ちょっとした
不具合で焼き付いてしまうと言う事例が昔ありました。

>この手の作り
舶用エンジンは法令で解放検査が必要だからでしょうね。
あとアメリカGM社のエンジンも整備する事があるのですが、こちらは逆に
整備というかASSY取替が多いです。車のエンジンに近い感じです。
その代わりパーツ代は他の国より安かったですが。
57  ぶち  2006/05/05(Fri) 14:33
    58-188-183-137.eonet.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
 考えた事もなかったです@船舶用エンジンに排気タービン

 しかし、ドイツはマイスターの国ですな(w@面祖度

58  名無しさん  2011/11/03(Thu) 05:37
    69.242.240.49.ap.yournet.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:6.0.1) Gecko/20100101 Firefox/6.0.1
萌えるよな・・・俺は右がタイプだ。d(´∀`*)グッ〇 ttp://hemn.me/DMM/?show=1544
59  名無しさん  2011/11/21(Mon) 07:46
    25.80.135.27.ap.yournet.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:6.0.1) Gecko/20100101 Firefox/6.0.1
お小遣いあげるからメールしておいで(´-ω-)★ ttp://gffz.biz/
60  名無しさん  2011/11/27(Sun) 23:38
    183.241.240.49.ap.yournet.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:6.0.1) Gecko/20100101 Firefox/6.0.1
2chで話題のやつです(*´ω`)♪ ttp://ylm.me/
61  名無しさん  2011/12/07(Wed) 02:01
    d251.osa20nn1fm11.vectant.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:6.0.1) Gecko/20100101 Firefox/6.0.1
女ヤッて金もらえるの?+.(・∀・).+♂ ttp://gffz.biz/index.html
62  名無しさん  2011/12/24(Sat) 18:35
    u083220.ppp.dion.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:6.0.1) Gecko/20100101 Firefox/6.0.1
アルバイトはじめました(人・ω・)★ ttp://jn.l7i7.com/
sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:

■噴出板に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)