Top / 日記 / 2007 / 12 / 18

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*2007年12月17日の日記 [#bda3d431]
**色々大変です [#o69713fe]
え〜いクソッタレ!~
なんで俺がプライド捨ててケツ拭きに行かなあかんのじゃ。~
嫌んなっちゃうわぁ〜憂鬱だなぁ〜♪

**ボーナス [#h86f31de]
そうそう、世間ではボーナスなるモノがあるそうである。~
俺も昔はそんなモンを貰ったような記憶はあるけど、今は貰えるような身分((一応会社役員ってヤツ))じゃぁございません。~
貰える身分じゃないってぇのは公務員かな。~
いやまあちゃんと仕事してるなら是非とも戴いていただきたいが、
&256x(42){ロクに仕事してないのに};
払うゼニなんぞビタ一文ねぇっちゅーワケで。

-[[公務員ボーナス、なぜ民間に準拠?「リスクないのに」:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071217-00000907-san-bus_all]]~
国家公務員の冬のボーナスが支給された。サラリーマンのボーナスは業績によって減ったり増えたりするが、そもそも利益追求を目指さない省庁の公務員の場合、民間企業に準拠して決められる。そこには民間の感覚とずれはないだろうか。~
(中略)~
「業績」で大きな失態があった省庁に、年金記録問題の社会保険庁などがあるが、「社保庁も他の省庁と変わらない額」(同庁総務課)が支給されたという。~
(中略)~
一方、聖学院大学大学院の真野輝彦教授は「公務員は民間のような倒産などのリスクはないのに、その報酬だけ民間にならうのはいかがなものか。民間が社保庁のようにずさんな顧客管理を行ったなら、担当者や管理職のボーナスが減らされるどころか、クビになるかもしれない」と話している。

俺ぁもう社保庁に対してもうグダグダ言う気は無いんだけどさ、ただアンタら
&256x(42){どの首下げて人前に出られる?};
のよ?~
俺の周りにゃリアル社保庁居ないけど、もし居たら本気でキレると思う。~
やってもうた事は正直仕方が無い。~
どうにも出来ない未払い((まあコレ、順当に考えたら税金対策の架空社員とかでしょ?))も、コレ以上叩いても仕方が無かろう。~
どうにも出来ん事を何時までもグジグジ突いてても何も解決せんよ。~
もっと前向きに次の策を考えんと・・・ねえ民主党さん。~
タダさ、いやホンマに反省しとるんですわ、出来る範囲での責任も取りますわという
&256x(52){フリ};
だけでも見せんとダメでしょ?~
今回の一件、民間だと担当者の首が飛ぶ程度じゃ済まないって。~
&256x(42){担当と社長が首吊る};
クラスの不祥事でしょ?~
それだけの事やっといてからに、グダグダ演じつつ収束するの待って、ちゃっかりボーナスまで貰う?~
オンドレらそういうモノの考え方しとるから何時まで経っても
&256x(42){ボロクソ言われるんじゃ};
政治屋さんよ、公務員給与の法律いろうてボーナス出来高で払うように出来んもんか?~
もっと言うたら自分らのミスは自分らのボーナスでなんとかさせるようにしてくれ。~
そうでもないと
&256x(42){仕事するワケあらへん};
って。~
っていうか
&256x(42){仕事したら負け組};
やんけ。~
社保庁改革の前にココやろココ。

**コンビニの省エネ [#bb74907f]
-[[<コンビニ>営業短縮は省エネに「効果ない」「ある」:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071217-00000043-mai-bus_all]]

ぶっちゃけた話、昼も夜も電気使うとるんはケシカランっちゅー話なワケですが、俺が思うに
&256x(42){全く効果無し};
やと思います。~
無茶苦茶言えば、昼と夜の電気の使用量の平均化という観点から見れば理想?(笑~
それよりも、

-もうちょっとだけ面積辺りの照明減らす
-冷蔵の陳列ケースやめて普通の冷蔵庫に変更し、お客さんにはサンプルを見せて都度販売する
-温めサービス無料止めてゼニ取る((というか温めんかったら消費税分値引とか))
-にくまん、おでんの温めは電気じゃなくガスにする

辺りをやればかなり効くと思いますよ。~
一度温めたモノをそのまま温め続けるとか、冷やしたモノを冷やし続けるのはどうって事無いんです。~
しかしその逆をやろうとしたり、暖かい環境で冷やし続けたりするのが無駄なワケですわ。

***コメント [#z555cf32]
- コンビニ(に限らないけれど)の廃熱って有効活用出来ないモノでしょうか。オデンを暖めるとか(^_^;)。 -- [[渓@休日]] &new{2007-12-18 17:00:38 (火)};
- 大規模だと、廃熱の活用してるんですよね?。冷凍倉庫とか? -- [[渓@続き]] &new{2007-12-18 17:01:25 (火)};
-- なるほど、冬場なんかだと冷蔵庫に使えるかな?けど空調=ヒートポンプ=吸熱だから、冷蔵庫に使ったら効率悪そうな悪寒。実は上の書いてた時に思い付いたんだけど、廃棄弁当を使ってコージェネとか・・・難しいかな(^^; -- [[しらいまさや]] &new{2007-12-18 23:29:44 (火)};
- ムダな店内放送やめたらエエとおもいます。本部でのコンテンツ作成、管理、配信まで含めたエネルギーコストはバカにならんとおもう。 -- [[たけちよ]] &new{2007-12-18 17:37:11 (火)};
-- なんか自分ら専用の衛星チャンネル持ってて、それにリアルタイムのラジオみたいな事してるとかしてないとか。今だとIPかな? -- [[しらいまさや]] &new{2007-12-18 23:29:44 (火)};
- コンビニだの量販店だのは、もう全部自動販売機でいいんですよ。理想はね。まぁ勤務してる人間が膨大だからそう単純にはならんけど。 -- [[デビル]] &new{2007-12-18 21:08:38 (火)};
-- それ言っちゃうと、そのうち商店という存在自体が必要無くなる・・・って、最近リアルに感じるようになってます。あ〜あ、大企業しか商売したらアカンのかねぇ・・・ -- [[しらいまさや]] &new{2007-12-18 23:29:44 (火)};
- ひとくくりに公務員とされてますが家族が地方の窓口の公務員なんですが薄給の上にマスゴミのバッシングにのせられたいわれのない誹謗中傷で精神的にやられるほどボロボロになってます。そういうひとくくりはやめてほしいです -- [[通りすがり]] &new{2007-12-18 22:06:33 (火)};
-- 前半は社保庁に対して書いてますが、残念ながら後半は本気で公務員全般ひとくくりです。
マスゴミのバッシングじゃないですよ。リアルで商売人として国家、地方公務員として接して、足引っ張りまくられ言いたくもない輩を巻き(gdgd約80行削除)。いわれの無い誹謗中傷が公務員だけかと思ったら大間違いですよ。民間の中小だとそんな事言われる前に客居なくなって首吊ってますから。民間の我々から見てると、己の給料を頂き食う為の努力と必死さが全く抜け落ちています。こういう部分で明らかにギャップがあるから叩かれるんです。精神的にやられボロボロになりたくないのなら、何故そう言われないような仕事をやらないのか?自分らの身内を自浄しようとしないのか?というか、自分がキチンと仕事してるという自信があるのなら、何も精神病む事なんてないんですよ。自分らの身内が申し訳無いくらいサラリと言えて当然です。公務員に出来高で給料払えというのはソコですよ。キチンと仕事すりゃ正当な給料貰えて当然、悪い事すりゃ給料減る。そういう最低限の競争原理=正当な評価を導入せにゃ公務員の自浄は無いですし、民間からボロクソ言われなくなる日は二度と来ないでしょう。 -- [[しらいまさや]] &new{2007-12-18 23:29:44 (火)};
- 公務員の仕事の半ば以上は、なきゃ困る、だけど民間が手ぇ出したらクビ吊るしかないような仕事でっせ。それに仕事そのものを規定してるのは法律と条例であるわけで、それ決めてるのは議員さん。議員さんの飼い主は、言うまでもなく有権者ですがな。気に入らなきゃ政治家動かしゃいいんですよ。社保庁が自治労使って議員を黙らせたように、議員が票になる金になると思わせれば公務員の掣肘なんぞいくらだって利きますって。 --  &new{2007-12-19 00:27:40 (水)};
- 失礼、記名忘れました。一つ上も私です。わたしゃ民間勤め人なんで、現在の仕事上公務員との直接の接点はないですが、いい加減な仕事する公務員とはプライベートだけでもいくらでも接してきたし、それをよしとする気はないです。でもでかい組織ほど無能が安穏と生きやすい傾向にあるし、それどうにかするのはトップがどういう態度とるかしかないですよ。 -- [[えくれあ]] &new{2007-12-19 00:36:08 (水)};
--民間に出来ない仕事をやってるというのは重々承知ですよ。だからってワシら面倒やったっとんやから何のリスクも負わされるん嫌やし、民間並かソレ以上の給料とボーナスは取りまっせっちゅーたらそら通りません。ちゃんと相応の仕事をし、我々の為になり、我々に利益がやってくるのであれば、そりゃ一人で1億でも100億でも取らんかいっちゅー話ですよ。キチンとスジの通る話しても放置される割りに、その反面スジ通らない話が輩巻けば通る、本気でゼニ無い保護必要な連中が何もしてもらえず、アレとかアレ絡みの連中が破格の市住や県住に住み、高級車乗り回して昼間っからパチンコしてるってどういうこっちゃねん、世の中そういうモンや言うて自分もソッチに行ったろっちゅーような大人にゃなりたくないですわ。むしろ子供のままでいい・・・ってまあ話が飛ぶワケですが、正直モンがバカを見るようなのは何がなんでも認められんですよエエ。 --[[しらいまさや]] &new{2007-12-19 13:49:59 (水)};
- 公の下の仕事は民間から見ても絶対やってられんものばかりですよ。しらいさん少し見識狭い。それにお役所仕事と言われるような書類や上からの指示で動かなければ国としての機構そのものが崩壊してしまいますよ。怠慢してるやつなんざ極一握りなんだ --  &new{2007-12-19 00:39:20 (水)};
-- その見識狭い人間が意味も無くキレるような事すんなっちゅー話なんですがね。どうせサボるんやったらバレんようにこっそりヤレと思います。(笑)お役所仕事も、上から言われてやらにゃイカンのは当然というか公僕の職務。それを労働組合使って楯突いてるあの連中何よ?ちゅー話になりますし、上の言う事は聞くけど、必要であろう庶民の不平不満を仕事増えるからと上に上げないで自分らでナイナイにしてしまうのは怠慢以外の何者でも無いんちゃいますの?と。そしてほんの一握りの怠慢なら、火の粉降りかかる前に自分らでソイツら始末するだけの自浄能力養えっちゅー話ですね。 --[[しらいまさや]] &new{2007-12-19 13:49:59 (水)};
- 役所に行って待合で見てるとそんなに労働力が必要なのかなと思うところはありますね。子どもの頃は公務員に成りたかったけど成れなくてよかった。 -- [[ひで]] &new{2007-12-19 04:44:48 (水)};
- こないだ、すごくひさしぶりに姫路市役所で戸籍とったんですが、前とちがってハイカウンターになってて、カウンター内の段取りも結構工夫してて思ったより待たされずに出てきました。&br;たぶん銀行のテラーとかの動きとかを参考にしてスピードアップしたんだろうな。&br;まぁそういう地道な工夫を現場の方がしてくれるのは気持ちいいな、って思います。&br;それに引き換え税務甥コラ名にくぁwせdrftgてゅじこlp;@ -- [[たけちよ]] &new{2007-12-19 08:32:16 (水)};
- 自分ががんばっても自分k -- [[コー]] &new{2007-12-19 12:52:39 (水)};
- 公務員&公立校教員と、民間の間にはふかーい溝があるのは事実だと思うんだけどねー。 --  &new{2007-12-19 12:56:43 (水)};
- 自分ががんばっても自分の上司が間抜けだったら自分の給料は増えないです(上司へのアピールが下手な場合)、逆におべんちゃらだけ言って出世するやつもいるし。お客さんが投票すればよいのに。 -- [[コー]] &new{2007-12-19 12:57:51 (水)};
- はじめまして。お目汚し失礼します。 -- [[まさふみ]] &new{2007-12-20 00:11:11 (木)};
- 申し訳ありません。途中でエンタを押してしまいました。 今回の社会保険庁業務で、売り上げを伸ばした会社に勤務しているものですが、正直、面白いくらいにお金出します。そして、まだまだ金持っとります笑 彼らは、「上から降って来た金や」位にしか思っておりません。少なくとも私の知っている限りでは。えらい上役さんから、一番現場できつい思いしている人共通して、よりよくしていこうという向上心が薄い。まぁ、彼らの仕事ではないですから仕方ないのかもしれませんが。 しらいさんがおっしゃたように、成果報酬の評価が公務員に導入されたら面白いと私も思います。ただし、「だれが評価すんねん」っちゅう問題がまた起こるわけです。いっそ外資みたいに、こんだけの成果出したから年俸こんだけくれ、見たいな申告制にしたらええと思います笑 -- [[まさふみ]] &new{2007-12-20 00:20:36 (木)};
- 公務員のシステムは公務員が変な事をしないような思想で作られてます。だから、仕事をしない方には余地がたっぷりある。 -- [[菌さん]] &new{2007-12-20 00:57:36 (木)};
- で、サボるのはなんでもさぼれるけど、正義に燃えて新しい事をしようとすると、大変な苦労に直面する。で、結果は〜 問題は大サボり虫を首に出来ないシステムだなあ。変なやつは首にできるように改定してほしい。 -- [[菌さん]] &new{2007-12-20 01:00:13 (木)};

#commentx

#back

Top / 日記 / 2007 / 12 / 18
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS