Top / 日記 / 2008 / 11 / 24

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*2008年11月24日の日記 [#icf3dbb6]
**悪魔のラシーン その2 [#ob11d6ad]
休み間にダラダラグダグダとエンジン降ろす準備をしておきました。~
前置きI/Cにする為にかなり苦労したんだなぁ。~
ここらの引き出しの数はさすがにプロだなぁ。

**そうだ!そうだよ!! [#h5969aff]
で、ROM変わってるのか確認する為に、ECU外してフタ開けてみる。~
やっぱり追加基板付いててROM載ってる・・・う〜んノーマル戻すのどうしよ・・・~
なんて思ってたらフト気付いた。~
よー考えたら本来内蔵ROMの追加基板無しで動いてんだから、ぶっちゃけた話追加基盤取って、ブートローダーなりアドレスデコーダなりに外部ROMだと知らせてる部分を元に戻せばエエだけやん。w~
てなモンで基板の裏眺めてみたら、それ臭いジャンパ抵抗とシルクを発見。~
早速ググってみたらビンゴ。あーよかった。

ただこのデータを完全に殺すのも勿体無い。~
どうせなら追加基板載せたまま、ジャンパ抵抗を元に戻すだけでノーマルに戻る?戻らない?~
アドレスデコードが悪さして無理かな?(^^;

***コメント [#h75e63f7]
- ジャンパ抵抗でどうやって外ROMにしてるか知りませんけど、内/外のスイッチいけてもよさそうですね。抵抗周りの解析が必要かな。エンジンかけたまま切り替えたら・・・ -- [[コー]] &new{2008-11-24 21:20:56 (月)};
-- 古い日産の場合、外部ROM取り付け用のバスが出てまして、基板のジャンパ抵抗貼り換えたら切り替わります。DIPスイッチなんか付けたら楽しそうなんですが、通常動作時には何もブラ下がっていない事が前提のバスに、訳わからんモノブラ下がってたら動作に影響しないかなぁ?と。(^^; まあいっぺん試してみます。 -- [[しらいまさや]] &new{2008-11-25 10:15:13 (火)};
- スバルの時は同じように基盤に追加ROMのパターンが居て、抵抗1つを脱着するだけで切り替わるようになっていたので外部スイッチ着けて切り替えできるようにしてました。 -- [[Laguna]] &new{2008-11-25 18:02:13 (火)};
-- バスにROMブラ下げたままでも悪影響無かったっすか? -- [[しらいまさや]] &new{2008-12-02 09:47:38 (火)};
- 特に大きな影響はなかったです。(CHECK ENGINEランプ点灯等)ただ、個体差もあるかもしれませんが…。 -- [[Laguna]] &new{2008-12-03 01:04:13 (水)};

#commentx

#back

Top / 日記 / 2008 / 11 / 24
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS