Top / 備忘録 / バイク・車
*バイク・車の備忘録 [#x3fabfb5]
しらい自身のネタ、またはWeb巡回したり、色々な所で聞きかじってきた、へぇ〜っと思ったネタをメモしていく場所です。~
特に整理などする気はありませんし、2輪・4輪・ジャンルもバラバラですが、何かと役に立つ情報が転がってる事もあるやもしれません。~
他皆様何か役立ちそうなネタなどありましたら追加してくだされば感謝感激です。~
凍結しておりませんのでご自由にどうぞ。~
----
#contents
----
**エンジン関連 [#l11ae6ab]
***エキマニの素材 - &new{2006-10-03 16:22:08 (火)}; - [#ma94dd82]
鋳物でないエキマニの素材はSUH409かなと思われ。~
'''●一行コメント'''
#comment
----
**パワートレイン関連 [#xd44fb7f]
----
**シャシー関連 [#vba80bb5]
----
**サスペンション・アライメント関連 [#m3ff3747]
***キャンバーとトー - &new{2006-05-18 02:56:33 (木)}; - [#ieeee1ad]
キャンバーをネガ方向に振ると、キャンバースラストが内側に働き、それを相殺させようとするとトーはアウト方向に向かう。~
落ち着いて考えてみると当り前の事だけど、俺含め、あ、そうか!と思う人も案外多い・・・かな?~
~
'''●一行コメント'''
#comment
***スバル純正ビルシュタインのヒミツ  - &new{2006-06-20 00:20:44 (火)}; - [#xd446746]
スバル純正のビルシュタインは、トヨタetcのビルシュタイン「のようなモノ」と違い、モノホンのビルシュタイン。~
ビルシュタイン純正パーツを使ってOH可能で、仕様変更まで可能らしい。~
中古で探す時、大抵は油ダダ漏れになってる・・・のだが、大抵は内部に入れてあるグリス?が滲んでくるだけで、実はダンパー自身は無事な事が多い。~
てなモンで油ダダ漏れジャンク品でも実は生きてる確率が高い(鵜呑みにすんなよ)。~
可能なら一度アッパーマウントとスプリングを外し、ショック単体でストロークさせて確認してみよう。~
~
'''●一行コメント'''
-うはっ!実はBE5用一式持ってたり(事故った奴だけどw) -- [[BC松]] &new{2006-06-20 20:06:19 (火)};

#comment
***GC8インプレッサにBG5レガシィのビルシュタイン移植  - &new{2006-06-20 00:20:44 (火)}; - [#q0216068]
タイトルの通りの移植。~
フロントは特に何の問題も無し。~
アッパーマウントとスプリングシートとスプリングはGC8のモノを使用。~
ショックとナックルの取り付けボルト2本の内、上側は偏心ボルトが入っててキャンバー調整式になってるのに注意。~
~
問題はリアで、ビルシュタイン用アッパーマウントはスプリングシート一体式で、しかもアッパーマウントのボディー側取り付け寸法が違う。~
ソコにGC8用アッパー移植をするとショック取り付け位置が下がるので車高が上がる&アーム角度がおかしくなる。~
結局BG5用アッパーマウントを使わざるを得ないが、取り付けボルトのPCDが違うので、アッパーマウントのスタッドを抜き溶接で埋めて穴開けなおすか、ボディー側ボルト穴を長穴に加工するしかない。~
結局長穴加工して付けたら、若干キャンバーが多く付いてるような気がしたけど問題なく付いた。~
GC8用純正形状ダウンスプリングとの組合せだったけど、乗り心地も良くてビシっと走る。~
極端を求めないストリートがメインな人にはなかなかオススメの組合せだと思われ。~
~
'''●一行コメント'''
-_〆(。。)メモメモ… -- [[Jun]] &new{2006-06-20 16:31:44 (火)};

#comment
----
**ブレーキ関連 [#f817aaf1]
***リアドラムをディスクに変更する時便利そうなモノ  - &new{2006-05-18 03:08:14 (木)}; - [#gee57a20]
車のリアドラムをディスクに変更する際、キャリパーサポートとサイドブレーキをどうするか悩む。(特にホーシング式の場合)~
その時に、S13、FD3S等のキャリパーを使えばサイドブレーキが内蔵されている。~
2ポットキャリパーを移植したい場合は、BG5等のスバル車のリアブレーキ一式が便利そう。~
バックプレートにキャリパーサポート、インナードラムのピンetcが全て付いている。~
~
'''●一行コメント'''
#comment
----
**空油圧関係 [#d86739a8]
***フレアの規格 - &new{2006-06-14 23:49:28 (水)}; - [#h56d8429]
アールズとかのフレアは37度テーパー(AN規格)、エアコン、ブレーキ・クラッチ配管のフレアは45度テーパーのインバーテッドフレア(IF規格)~
~
'''●一行コメント'''
#comment
***自動車パワステの配管 - &new{2006-06-14 23:49:28 (水)}; - [#q4087404]
パワステ配管の鉄パイプ素材は電縫管:STKM11Aかと思われ。~
ホースはググるとニチリンNBR/CRとかCSM/CPEなんてのが引っ掛かった。~
汎用規格(ユンボのホースetc)の規格が結構使えたりする。~
[[ココ:http://www.bridgestone-dp.jp/dp/ip/hose/kouatu/index.html]]とか穴が開く程読みまくれ!~
フレア配管であれば結構普通にどうにかなる。~
どうにもならない場合は銀ロウ付けetcで繋いでも十分耐える。~
~
'''●一行コメント'''
-町の高圧ホース屋さんに行けば作ってくれますよー -- [[三光レッカー]] &new{2006-11-04 22:32:07 (土)};
-ウチのトコはダメですた・・・結局カシメの部分のアレをどうすんのよ?ってな話で。そういうワケで俺は汎用の部品にコンバートしたワケですハイ。 -- [[しらいまさや]] &new{2006-11-05 10:37:55 (日)};

#comment
***自動車エアコンの配管 - &new{2006-06-14 23:49:28 (水)}; - [#i92ae8fe]
ニチリンハイラミットホース、H134a-nなんてなホースなんだって。~
|ホース名称|管呼名(インチ)|内径(mm)|外径(mm)|
|H134a-8|5/16|8|15.5|
|H134a-11|7/16|11|19.5|
|H134a-15|5/8|15|24.5|
詳しくは[[ココ:http://www.proflex.co.jp/parker/]]とか。~
エンジンスワップetcの異種接合はアルミロウでもイケるとか。~
~
'''●一行コメント'''
-R134a用のホースの新品は高いですよ。 -- [[通りすがり]] &new{2006-11-04 18:49:53 (土)};

#comment
***ブレーキの配管 - &new{2006-06-14 23:49:28 (水)}; - [#o618f29d]
普通に自動車部品商なんぞでなまし銅管が買える(3/16"4.8mm)&元々のパイプのナットを移植し、フレア加工すれば自由自在に配管OK。~
~
'''●一行コメント'''
-なまし銅管、最近あんまし売ってないんですよねぇ、それより機械屋とか材料屋さんで購入しています -- [[三光レッカー]] &new{2006-11-04 22:34:36 (土)};

#comment
----
**電気関連 [#s6a51e90]
***FC3Sのイグナイターチェック方法 [#xf6b8756]
【トレーディング側】~
2Pコネクタ(本体側茶色線)に+12Vを接続し、コイル・イグナイタをアースに落とす。~
そして4Pコネクタ側のピンク・白に適当なパルス(5Vp-pでOK)を入力すると火が飛ぶ。~
~
&attachref(CA330260a.jpg,zoom,256x192);~
~
&attachref(MAV_0006.3G2,,);~
~
【リーディング側】~
コネクタの茶色の線に+12V、コイル本体アース。~
ピンクの線に適当なパルスを入れると点火開始。~
パルスの立ち上がり、立ち下がりで両コイルが点火するみたい。~
~
&attachref(CA330261a.jpg,zoom,256x192);~
~
&attachref(MAV_0007.3G2,,);~
~
'''●一行コメント'''
#comment
---
***ファンサーモスイッチ  - &new{2007-02-08 10:45:10 (木)}; - [#t784fc01]
トヨタの電動ファン用サーモスイッチ(テンパラクチャディテクトスイッチNo.2)の品番と作動温度。~

&attachref(Ca330371.jpg,zoom,256x192);~

|写真|純正品番|新品価格|作動℃|停止℃|主な採用車種|ネジ径|接点|備考|
||89427-12090||57|52|AE9#&br;EE106-108&br;AT17#&br;ET176&br;EL31||||
||89428-10050||97|92|SV32,SV33&br;KE70E,KE73E&br;LH51&br;KP6#|17HEX-M16XP1.5|B|刻印98B|
||89428-10090||85|80||17HEX-M16XP1.5|B||
||89428-10100|3,870|85|80|NL40&br;EE9#&br;ET176&br;EL3#|17HEX-M16XP1.5|B||
||89428-10110|3,870|85||NL40-MT&br;EE9#,ER176&br;EL3#&br;EE80&br;|17HEX-M16XP1.5|B||
||89428-15011||90|85|EE9#&br;AE9#&br;AT17#&br;ST17#&br;AE8#&br;SV1#|17HEX-M16XP1.5|B|主にラジエーターファン。ロア側に設置|
|&attachref(CA330378.jpg,zoom,64x48);|89428-20060|3,350|90|85|EP8#,NP80&br;EL4#&br;EE9#&br;ST15#-17#&br;SX80&br;SV2#|17HEX-M16XP1.5|B|刻印ND90B 1L 16 主にラジエーターファン。ロア側に設置|
||89428-12150||92|87|EL44&br;AT19#||||
||89428-12160|3,040|85|80|EL5#&br;AE10#&br;AE11#&br;AT21#&br;ET196,AT191&br;EXY10&br;EL4#&br;||||
||89428-14070||106||GZ20 VZ,VX&br;GA70 S,G&br;GS120&br;FJ62 VX&br;|17HEX-M16XP1.5|A||
||89428-16040|3,340|||NL50&br;NL40 MT||||
||89428-20110||95|90|CXM10&br;CT19#-21#&br;ST215GTT||||
||89428-28030||114||YR3#&br;YR2#&br;YN130&br;AW11&br;|13/16HEX-M16XP1.5|A||
||89428-30090||98||ST182,183&br;LS13#&br;VG40,45&br;LN130|17HEX-M16XP1.5|B||
||89428-32010||94||ST150&br;ST16#;SV1#&br;SV2#|17HEX-M16XP1.5|B||
||89428-41010||90|85|EP91&br;NP90&br;MCV2#&br;MCX10||||
||89429-16010|3,500|||AL25-AT|||AT油温?|
||89428-33010|3,040|90|85|CE10#&br;CE11#&br;SW20&br;CT210&br;ST20#&br;CT19#&br;SV4#&br;SXV2#&br;SXA1#&br;ST18#&br;ST20#&br;SV3#&br;SXV1#&br;SX90&br;|21HEX-M16XP1.5|||

トヨタは概ねB接点(通常ON、設定温度でOFF)になっている事が多い。~
B接点付きリレーを使わないといけないが、コネクタ抜けや破損、断線etcが起きた場合ファンが起動するようになっている。~
大抵がND製と思われるが、多分NDの後に続く3桁で温度と接点が推測可能かと。~
 例:90B=90℃のB接点 98B=98℃のB接点

'''●一行コメント'''
#comment
----
**法令関係 [#xff7a52e]
***最低地上高の基準  - &new{2006-05-18 02:46:03 (木)}; - [#x20ec768]
平成15年よりの基準。~
一般的な最低地上高は9cmと言われているが、車両法での基準は~
 最低地上高 > ( ホイールベース(cm) X 0.02 ) + 4cm
であれば良い・・・らしい。~
また機会あれば詳しく調べとこう。~
~
'''●一行コメント'''
-陸運支局向けのマルチテスタは車種に関係なく9cmにセッティングしてますぜ。 -- [[車検ライン作ってる人]] &new{2006-11-23 11:03:44 (木)};
-まぁ、俺としては9センチ以上あっても「ゴスッ」と削ってしまう近所のマンホールの出っ張りをなんとかして貰いたいなぁ・・・w どーしても下水道工事の多い地域はねぇ・・・ -- [[えぷしょん]] &new{2006-11-26 22:43:58 (日)};

#comment
----
**その他 [#n548b4d9]
***クリスタルシフトノブ - &new{2006-12-02 13:21:18 (土)}; - [#t41450f1]
クリスタルシフトノブ(いわゆるDQNノブ)をプレオに付けようと、特殊形状に合わせて口金を加工中の事。~
口金を温めて抜き、別途制作した口金を入れる前にブレーキクリーナーで脱脂したら、数秒後にピキピキ!とクラックが入ってご臨終。~
3000億万円が吹き飛びますた。orz~
~
&attachref(CA330331.jpg,zoom,256x192);~
~
&attachref(CA330332.jpg,zoom,256x192);~
~
DQNノブの素材は不明だけど、内部のバブリングを実現するには液体アクリルかと思われ。~
ということは、この液体アクリルとブレーキクリーナーの組合せは、ウナギとウメボシ以上に相性悪いんじゃなかろうかと。~
~
'''●一行コメント'''
-あんちゃんレジンで再捏造するんじゃ! -- [[たけちよ]] &new{2006-12-02 18:07:41 (土)};
-見なかった事にしましょうw -- [[こもチック]] &new{2006-12-02 19:15:34 (土)};
-銀河鉄道999でクリスタルのオネェサンが・・・この画像松本零士さんに言っとかなくて大丈夫ですか? -- [[acchi]] &new{2006-12-02 19:34:00 (土)};
-ず〜っと前に名古屋オフで会った者です、覚えてないですよね?( ̄▽ ̄;)ゞ  私プラスチックの射出成形を仕事でやってます・・・でこの件ですが、この業界で言うクラック試験と同じですな・・・。うちはエチルアルコールですが。収縮して歪んでしまったようですね -- [[一樹]] &new{2006-12-02 20:58:58 (土)};
-とわいえタマに見させて頂いてます(>_<) で樹脂に脱脂は禁物 ソモソモご存知の通りプラスチックスナワチ樹脂には脂が含まれてるわけで(つд`)この油が粘性やらいろいろ 耐薬グレードのシリコン系やら一部のテラリンク樹脂でないかぎり 大体アウトになります( i_i)\(^_^) -- [[通り過がり]] &new{2006-12-03 20:31:20 (日)};

#comment

***ゼロのズレたブーストメーター  &new{2007-01-13 18:56:21}; (土) [#hf5c58a2]
ゼロの位置から針が外れ、常にブースト掛ってるメーター。(笑~
特に負圧も表示出来るメーターで良く起こる。~
こうなってしまった場合は、分解して針をひっこ抜いて、ゼロの位置で挿し直してやれば直ります。~
針を外す時は垂直に抜くように。~
専用の工具を作るか、同じマイナスドライバーを2本用意し、対角でこじってやれば真っ直ぐ簡単に抜ける。~
特に大きな誤差も出ないし、当たりが出た状態で組む為、むしろ精度が出る・・・かも?

'''●一行コメント'''
#comment

----
Top / 備忘録 / バイク・車
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS