■弐輪板に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
鉄の穴埋め方法
1  ピカチュウ  2002/11/07(Thu) 00:07
    i167223.ap.plala.or.jp Mozilla/4.78 [en] (Windows NT 5.0; U)
どっかのアフォが「苦労を重ねてのチューンですのでweb上で詳細は教えられません♪」なんて寝言を言うもんだから
頭に来たので、このアフォに一泡吹かせてやりたいのでどなたか知恵を貸してください(思いっきり性格悪いな私)

まず、題名にある「鉄の穴埋め」方法ですがこれはNSRでいうところのRCバルブみたいな機構に付いているバルブに穴が空いていて
これを埋めるとパワーが出るというんですけど、この穴を埋める方法について良い方法は無いですか?
私の知識では車のマフラーの穴を埋める耐熱パテが妥当だと思うのですが
このアフォは「そんな不確かなものじゃないですね〜」などと言うからますます頭に来たんですよ(爆笑)
このアフォの苦労というものを水の泡にさしてやりたいんですよ(爆爆笑)

ちなみに溶接以外の方法でお願いします。
理由はバルブが鍛造のため溶接は不向きだかららしい(詳しい事わかんない)

2  こもチック@大阪  2002/11/07(Thu) 00:33
    i045190.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
ではデブコンなんかはどーでしょ?
パテとは違って大丈夫そうですが・・・。
3  こもチック@大阪  2002/11/07(Thu) 00:34
    i045190.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
ではデブコンなんかはどーでしょ?
パテとは違って大丈夫そうですが・・・。
4  こもチック@大阪  2002/11/07(Thu) 00:34
    i045190.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
ではデブコンなんかはどーでしょ?
パテとは違って大丈夫そうですが・・・。
5  こもチック@大阪  2002/11/07(Thu) 00:35
    i045190.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
スンマセン・・・書き込めてないと思ったら3つも・・・。
逝ってきます(ウトゥ
6    2002/11/07(Thu) 03:39
    203.138.115.130 192.168.0.10 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.2b) Gecko/20021016
穴?
タップでねじ穴きってボルトつっこむというのは?
7  ao  2002/11/07(Thu) 14:23
    179.55.111.219.dy.excite.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
聞いた感じでは>>6と同じで、ネジ切ってイモネジでも?
ただ穴埋めてパワーUPはどうなんだろ?最初排気デバイス自体を取っ払って、それの穴を
埋めるのかと…
漢なら排気ポートも追い込んで、デバイス無しも〜?

8  はやみず  2002/11/07(Thu) 17:46
    pxy-1a.kyoto-u.ac.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; T312461)
「焼き嵌め」とかは?
埋める相手がどんなモンかわからないのですが、
トップブリッジの使わなくなった穴埋めるときはこの手を使いますね。
ヘアラインで仕上げれば、どこが埋めた跡なのかぜんぜんわからないです。

9  遅えもん  2002/11/07(Thu) 21:03
    yahoobb219029128096.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
孔径と厚さがわからないので、適用できるかわかりませんが、
はやみずさんの言われる「焼き嵌め」がいいように思います。
その際は、200℃以上にはあげないでください。結晶構造が
変わる可能性ありです。
裏技的なやり方ですが、同じ径の丸棒を突っ込んでドリルで
ぶん回してやると、焼き付を起こして外れなくなります。
それを高速カッターか、サンダーでぶった切って出来上がり。
もう一つは、ワークより2mmくらい長い丸棒を入れて、丸棒
のふちから少し内側をセンターポンチで根気よくどついていき
ます。すると、丸棒がひろがって抜けなくなるので、サンダー
でツライチにジャカジャカ仕上げて出来上がり。
10  しらいまさや  2002/11/08(Fri) 01:28 Mozilla/4.75 [ja] (Windows NT 5.0; U)
どういう形状のモノを埋めるのかがわかんないからなんとも・・・
まあ焼き嵌めですわな。
もしくはアルミでも鋳込んじまうとか。

11  ピカチュウ  2002/11/10(Sun) 18:15
    i167223.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 641)
さすが、尊師達の知識は凄いものがありますね。
「どういう形状のものかわからない」
というので、あっぷろーだ掲示板にて貼り付けておきました(ぉ
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20021110180851.jpg
左側はカーボンがこびりついている状態なので論外ですが右側の方に穴があるのがわかるかと思います。
F3仕様なんかはこの穴が無いので効果はあるかと。
材質についてはクローム鋼のSCr420Hを普通の鋳造で成形しているらしい。

焼き嵌めですがこれに使えるのかなぁ?(^^;

12  遅えもん  2002/11/10(Sun) 21:16
    yahoobb219029128096.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
画像、拝見しました。厚みは十分、焼き嵌めに限る!と言いたいところ
ですが、焼き嵌めは100分の1ミリ単位の嵌めあい公差が要求されます。
鋳造品ということと、材質を考えると、鋳造時にあいている孔なのでは?
そうしますと、孔の精度なんて無いに等しいので、別の方法を考える必要
があります。
こんな場合、ノギスで大雑把な孔径を測定して近いサイズの丸棒を厚みより
少し長めに切り、オレンジ色になるまで焼いて(真っ赤はダメです。)孔に
入れてハンマーで叩きまくります。リベットですね。
丸棒の素材はSS400で十分です。

13  まさゆき  2002/11/10(Sun) 21:25
    p293b7e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)
専門知識ゼロなので思いつきですが、削り出しで作ったとか無いですよね?

14  しらいまさや  2002/11/11(Mon) 00:08 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
ん〜銀ロウでも盛ってみる?鋳物にロウって乗るんだっけ?

でもやっぱ手軽でと言えば溶接やなぁ。
鋳物用の溶棒でチョイと盛ってグラインダー掛ければ済みそうだけど。


15  PDY  2002/11/23(Sat) 00:21
    ip1a0349.chb.mesh.ad.jp Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)
結構前ですがセピアzzにv100エンジン乗せてエンジンかからなくて困ってスレたてた者なんですが、原因は単純に配線が間違ってただけでした(^^;)
腰上開けた後に気ずいたんですが、ピストン、シリンダーには問題ありませんでした〜
で、最近 掃除機を利用してスーチャーにしようかと企んでるんですが、
実際にやった人はいませんかね?
16  PDY  2002/11/23(Sat) 00:38
    ip1a0349.chb.mesh.ad.jp Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)
齏ヌ*靉鞴苟犢ヌカヌミヌオヌ*ナ卩OナOナGナG
ノXノCノ}ノZノ
17  PDY  2002/11/23(Sat) 00:41
    ip1a0349.chb.mesh.ad.jp Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)
あれ?文字化け??
>>15
書く場所間違えました(^^;スイマセン
18  ao  2002/11/27(Wed) 16:49
    210.105.111.219.dy.excite.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.0.3705)
下穴→リーマー仕上げ→焼き嵌、上面を削って整える
下穴→ネジ切り→ボルトねじ込み、上面を削って整える
適当な棒材を暖める→突っ込む→トッテンカン→    ”
溶接でちょっと盛る→上っ面を削って整える

工程数の少なさからはハンマーを振るった方が楽そうだけど、、、う〜ん。。
気になるのは、あの穴の役目…デヴァイスの底面の潤滑などに影響するとかなのかなぁ〜?
(貫通してるかは、わからないけどさ。。。)
埋めない方が良い気がしてきたん(w

>>15
http://masa-ya.jp/bbs/readres.cgi?bo=bike&vi=1032824740
だったよね?

19  南海丸  2004/11/04(Thu) 11:22
    yahoobb221075161006.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
スキルを隠したがるような人に大した技術は無いと思う
技術者でも調理師でも、出来る人は、やり方は簡単に教える
でも出来る出来ない(細かい技術の積み重ね)が有るので、平気で教える
上の加工法でも解る人は解るし
チンプンカンプンな人も居てると思う
勿体付けるような御仁とは付き合わないほうが、
酒の量もセーブ出来て得ですなあ
20  雪 堕天  2004/11/04(Thu) 18:53
    cy43.ade3.point.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
>>14
しらい様、アドバイスありがとうございます
早速試してみます♪
23  名無しさん  2007/03/11(Sun) 08:47
    catv-154-055.tees.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
鋳物でもガスかなんかで炙ってから溶接すれば出来るじゃん。
sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:

■弐輪板に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)