■四輪板に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
車載PCの電源について・・・。ごめんね新スレ
1  えぷしょん  2002/05/05(Sun) 21:00
    mz7ip100.mnet.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
車載PCの電源ですが、前レスで簡単に書いてしまったが、実際やってきたこと考えると
色々小細工してることが判明(^^;

レスが長引きそうだったので新スレごめんなさい。

メイン電源は、ダイオードで逆流防止してサブバッテリー搭載でそっちからPCへ電源とってOKです。

でも、シャットダウン用接点はPC側の規格に依存します。
要は、A接点(リレーに電気が行ったときにON)かB接点(リレーに電気が行ったときにOFF)かです。

キースイッチでシャットダウンすればOKなんですが、チャタリングの問題とかが出てくるので一度リレーを噛ました方が安全だと思います。
今の世の中便利になったモンで、SSR(ソリッドステートリレー)なるものが200円くらいで部品屋いくとあります。(松下の210EHとか)実際この部分は普通の小型リレーでもOK。SSRと抵抗とダイオード、トランジスタ(2SC1815,2SC945)と電解コンデンサ(ディレーの秒数により470μから1000μの間)で簡単にディレータイマーが作れます。
SSRの電源はサブバッテリーから取ります。

この回路を使えばキーを抜いて数秒後にシャットダウンが開始されるような回路が作れます。(その間にさし直せばシャットダウンはしない)

実際の使用ではPC側によってかなり応用しないといけないと思いますが基本的にはコノ回路でいいはずです。一瞬だけ接点がほしい(たとえば強引にシャットダウンキーにアサインするとか)のバヤイはリセットIC(トランジスタと同じ形で3本足)というこりゃまた便利なものがあるのでそいつを使うとOKです。

「とか言って実際の回路がわからんぢゃねーかゴルァ!」と言う方にはメールで汚い回路図を送りますのでメールでもください。

MT車だとエンストとかの問題があるので特に必要かと思いまして(^^;;

sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:

■四輪板に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)