■四輪板に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
プロペラシャフト加工について
1  ワニ池  2004/12/22(Wed) 17:34
    h2.fujitsu.co.jp 10.123.126.226, 10.73.78.20 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
最近発見し楽しく拝見させていただいいております、素晴らしいですねココ!!
内容が濃くて本当に面白いです、
簡単に自己紹介させていただきます
普通の30代会社員です、わずかな時間を使い33年FORD(64年CHEVY5400CCエンジンをのせます)を制作中の者です、、始めてからチンタラしながら4年を迎えますがまだまだ動く状態では有りません、、
自己流でCHASSISを造りましたが組上げると
ミッションとヨークに遊びが無くサスペンションがトラベル出来ません、そこで
プロペラシャフトを25ミリ短くしたいのですが、万力とTIG溶接機しか設備が有りません
素材は鉄です、経験や情報をお持ちの方居られたら教えて下さい(長くするより楽?)。
一般的には、、
Uジョイントとチューブ部分の溶接部分を旋盤等で削り外してチューブをカットし旋盤等を使い
芯をだしつつ半自動溶接機で溶接しそのあとバランス取という方法でしょう、寸法は125CMくらい有り、小さな旋盤では無理かもです、、、

2  しらいまさや  2004/12/22(Wed) 18:56 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
どもどもいらっしゃいまし!
ペラシャ加工は怖くてやった事無いですねぇ。
そういう事態に追い込まれないようにスワップ方法を考えてますので。(笑
もしやるなら・・・専門業者に任せるかも。
バランスや構造変更時の書類の問題もありますしね。

確か川原君が書いてはるような方法でペラシャ加工してたかと。
ただ問題はバランスですよねぇ・・・

3  川原  2004/12/29(Wed) 12:39 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
 さすがに4000rpmどまりのエンジンしか触らないんで、、、 結構いい加減でも大丈夫やんというのが印象です、精々サバーバンとかのぶっとい奴でも直径20cmないくらいですから、、、 芯の出ていないホイールに比べたら不釣合いのモーメントは、、、、 というのもあるんでしょうけど 
 トラックの架装屋さんなんかが安くでやってくれるプロペラシャフトの切り継ぎ業者を知っていると思います
4  しらいまさや  2004/12/29(Wed) 16:14 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
アレって全くのド素人の溶接でも、本人が「ちゃんと付けた!」と言い張れば通るの?
それとも技能認定みたいなの持ってないとダメとか。

5  川原  2004/12/30(Thu) 03:28 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
 それは言われませんでしたねー 図面では溶接代何ミリと書いた事だし、、 目視で異常が無ければ、、、
 第一、メーカー製品でも不良が出るくらいだから 真偽の程はX線でも持ってこなければダメなんじゃないでしょうか 

6  真紅の笛吹きかぷー  2004/12/30(Thu) 06:33
    fju0241.fjubr1.thn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
そうですね〜
ペラシャの加工は溶接部をグラインダー落として分離したあと、必要な長さに加工して
ヨーク部を分解、溶接するほうのヨーク(Uの字になってる方)中心にセンタードリルで芯だし加工します。
後は、シャフトを旋盤にくわえて芯だしをします。

終わったらバラス取りするため、私の場合堀口内燃機に出してます。
sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:

■四輪板に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)