■噴出板に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
ジェットエンジンは灯油+αで回りますか?
9  しらいまさや  2004/09/13(Mon) 03:29 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
ジェットエンジンも発電用ガスタービンも、原子力発電所の蒸気タービンもロケットエンジンも全部ひっくるめてガスタービンエンジン。
発電所の蒸気タービンは熱発生源がサイクルの中に存在しない外燃型。
更に排出した水蒸気をまた冷やして何度も使うから排気が無い。
コレはクローズサイクルって言うヤツ。

で、飛行機に使う、いわゆるジェットエンジンはサイクルの中に熱発生源がある内燃型。
更に吸った空気を使って燃焼し、その排気を元に戻さないからオープンサイクルと呼ぶ。

んで、ジェットエンジンだけど、大まかにターボジェット、ターボファン、ターボプロップがある。
ターボジェットは俺がこしらえたような、排気をそのまま推力として使うエンジン。
ターボファンは排気の一部を使って別のタービンを回し、前面の大きなファンを回して推力を発生させるエンジン。
この2つのエンジンはどう違うかと言えば、う〜んどう説明したら良いかわかんないけど、ターボジェットだと流速は速いけど「流量」が無いワケですわ。
レシプロで言えば最高出力は有るけどトルクが全く無い。
これじゃ低速だと効率が悪すぎるので、排気の一部を使い、大きなファンを回して流速を下げる代わりに流量を増やしたモノ。
こうしてやる事で絶対的な速度は落ちるけど低速域での推力は増えるワケ。
いわゆる高回転型エンジンの出力を減速機に繋いでトルクを出そうってなカンジか。

ターボプロップは一般的なガスタービンのイメージに近く、排気の力をほぼ全て回転に換えてしまうエンジン。
例えばガスタービンのヘリやYS11のようにプロペラを回す事が出来る。
実はレシプロので効率は良いんだけど、何千何百馬力もの出力を出すにはそれなりにデカいエンジンが必要になる。
けどターボプロップなら効率悪くなるけどレシプロに比べ、小さく軽いエンジンで大出力を得られる為、効率の悪さを相殺しても有り余るメリットが出てくる。


sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:

■噴出板に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)