■産業廃棄物に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
ぷっ、すきでしょ?こんなの>しらいさん
9  SDI  2002/04/18(Thu) 11:36
    oita-ip2.ppp155.coara.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461)
聞いてきました〜。構造変更ですが、理由が

「直進安定性向上の為」

でOKだそうです。更に、ノーマルのアクティにクロウラー用
純正部品を組み込んで6輪に出来るそうです(要クロウラー車検証コピー)。
ただ、公道で使用しているクロウラーは全国で23台しかない
そうで...。スキー場や海岸でナンバー無しのヤツを入れる
ともうチョイ有るかもしれないそうです〜。

6輪のメリットは
・目立つ(おい)
・スタック知らず
・過積載しても「屁」ともない(1○でもOKだそうで...、○t(^_^;))

デメリットは
・K察にしょっちゅう止められる。
・真ん中の2輪のタイヤ減りが異常に早い
・運転感覚が独特


 と言うことで作りませんか?(爆)>しらい社長
sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:

■産業廃棄物に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)