■弐輪板に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
リアショックのボルトについて
1  けん  2002/06/30(Sun) 19:08
    f-kanagawa-136206-l3.zero.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98) Opera 6.03 [ja]
みなさん、はじめまして。
早速質問なのですが、ボルトの中(鉄・クロモリ・アルミ・ステンレス etc...)で、どの素材が一番強度があり、リアショックの固定に向いているのでしょうか?
よろしくお願いします。
2  こもチック@大阪  2002/07/01(Mon) 00:50
    i046110.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
純正の強度は不満なんでしょか?
俺的には純正で間違いないと思いますが、強度を重視ならクロモリ・・・かな?
3  ひのもと@大阪北部  2002/07/01(Mon) 00:54
    pppa298.osaka-ip.dti.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)
ボルトの強度だけ上げると、次は他の所が壊れるんじゃない?
4  けん  2002/07/01(Mon) 05:50
    f-kanagawa-136008-l3.zero.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows ME) Opera 6.03 [ja]
こもチックさん、ひのことさん、お返事ありがとうございます。
当方、BW'S100Rに乗ってまして、V100のサスの流用が定番らしいんですよ。
ここまで言えば、お分かりだと思いますが、サスの下側の穴径がV100の方が大きいですよね?
よって、固定するために、純正よりも長いボルト&ナットが必要なんですよ。
10mmに8mmだから、2mmのクリアランスができます。
クリアランスはカラーなどで埋めたいと思ってます。

5  しらいまさや@PCD  2002/07/01(Mon) 19:06
    wink032121.winknet.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
現物を見たことは無いけどなんとなく言いたい事は理解出来た。
長いボルト&ナットで貫通させて取り付けするんですな。
もしそうであれば・・・それはヤバいと言っとこう。
ボルト強度うんぬんではなく、上下に激しく力が掛かる部分に最大2ミリの
「ガタ」を作ってしまうことになるから。
だからって強く締めて固定してしまう訳にもいかないし。
カラーを入れるにしても、さすのブラケットの厚みって頑張っても2ミリ程度の
厚みしか無いハズ。
そんなカラーは作るのも大変だし。

こういう場合は、「広いものを狭く」するのではなく、
「狭い方を広げる」方向で行くのが正解かと。
要するにエンジン側の8ミリの穴を10ミリに広げて、V100のボルトをそのまま
使えるようには出来ないのかな?
いや、ブッシュが入ってたっけなぁ。
ゴムブッシュで広げられないなら、俺だとサス側のブラケットを改造する。
溶接で穴完璧に埋めた上で、8ミリの穴を開け直す。
ここまでやらないとハッキリ言って「命落とす」ので、ハンパな事はしないこと。

6  けん  2002/07/01(Mon) 20:53
    f-kanagawa-137098-l3.zero.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98) Opera 6.03 [ja]
しらいまさやさん、ご丁寧な回答ありがとうございます。
やっぱり、やばそうですね。そのようなBW'Sがいっぱい走っていることを考えると・・・。ヒップアップアダプタも危険なんですよね?
原付ならともかく二種でタンデムもしますしね。
ここはパイオリ製の高級ショック(2万円)を入れるのが無難ですね。
sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:

■弐輪板に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)