■弐輪板に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
【質問】教えて!バイクの質問全般スレ【バイク】
37  detuned garage  2006/05/22(Mon) 07:53
    i58-93-92-233.s04.a012.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
お邪魔します。
基本的にマスターの径は「てこの原理」のそれです、
入力側ストローク量×握力=キャリパーのピストンの出る力
「マスターの径を大きくすると基本的には「握る力が同じ」ならブレーキは
効かなくなります。但し「同じ位置までレバー握る」ことが出来るので有れば
必ず強い効力を発揮する」。これがマスター径の変移差です。

※これと似た例として5/8マスター使用の油圧クラッチ車両に
14mmのクラッチマスターを付けると、
密着〜切断までのレバー移動距離は長くなりますが、
半クラッチ域は広くなり、クラッチに使う力は軽くなります。

後はキャリパーの開きですが、通常使用でキャリパー自体はひらくという事は
無いとは思います(サーキットで使ってるとシールが軟化して、
タッチが甘くなることは有りますが…)
sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:

■弐輪板に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)