■四輪板に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
キャブレター
34  しらいまさや  2007/01/08(Mon) 10:27 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.1.1) Gecko/20061204 Firefox/2.0.0.1
>>31-32
気をつける事と言えば、とにかくバラしながらメモを取るという事でしょうか。
例えば僕なんかだと、適当にバラしても組み立てる時は、付くべき位置にしか付かないという訳判らんけど明確な根拠をもってバラしてますんで、必ず元の形に戻ります。(笑
ただキャブの構造がわからないウチにコレをやってしまうと絶対に失敗します。
メモ帖にスケッチを書いて、順番にバラして行きましょう。

あと失敗を恐れてはいけません。
そのための予備のキャブです。(笑
ガンガン行ってしまいましょう。

バキュームホースは、一度固着を剥がす必要があります。
手軽なのは、プライヤーなどで軽く根元を掴んで回します。
するとパキっと音がして、あとはすんなりと抜けます。
もしくは専用のホースリムーバーを使うか、僕がよく使うのが内装用のクリップ外しで、先端が二股になってるアレ、アレで根元から外側に押してやればすんなりと外れます。

>>33
サイドドラフトのCVキャブですね。
ただバイクとは違って、ワックスバルブetcの補正補機がいっぱい付いてるんで、面倒と言えば面倒ですね。
ちなみにゴム類にCRC類は御法度です。
CRCの特徴は圧倒的な浸透力で、表からサッと吹くだけで芯まで浸透して潤滑するんですが、ゴム相手にコレを使うとゴムの組織の間に油が浸透して膨らんでブヨブヨになってしまいます。
ホース類外すのに使うのは本当の最終手段と考え、再使用するホースには使わない方が良いでしょう。
あとキャブに迂闊に使うとOリング類とダイヤフラムを殺られます。
CRCをナメたら怖いですよ。(^^;



sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:

■四輪板に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)