■四輪板に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
【質問】教えて!クルマの質問全般スレ【クルマ】
44  しらいまさや  2006/04/10(Mon) 10:31 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
>>43
ハンチングする=ISCVはキチンと生きているとも考えられます。(笑
ISCVの配線は、エンジンハーネス切断しない限り特に配線しなくても全部繋がっていますし、ハンチングする=ISCVが一生懸命仕事してるって事でもあります。
ISCVコネクタ抜いたらハンチング止まったりすれば間違いなくISCVは生きています。
1JZ、2JZはISCVの学習でハンチングしたりしますが、しばらくそのまま放置して安定すれば問題無いでしょう。
ただO2センサのエラーが出るのはよろしくないですね。

てなモンで一般的なチェック箇所として、まずはフェールポンプが正しく動いていますか?
純正相当の配線であれば、セルを回した時はポンプが強制駆動されますが、その後ECUに制御が移った時の配線が出来ていないって事も考えられます。
それとFCとFPの配線をごっちゃにしてないかですね。
次に吸気圧センサの「配管」が正しく行われているか確認してみてください。
「配線」はダイアグに出ても、「配管」は出ませんので。
それでもダメなら、素直にダイアグのコードを信じてO2センサーのコネクタ接触チェックをしてみましょう。
O2センサの電圧&電流は微弱ですので、チョットした接触不良でも露骨に出るハズ。
コネクタのオス側をHBのエンピツでゴシゴシやって、綿棒で拭き取ってから挿してください。

てなモンで以上一度試してみてください。
sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:

■四輪板に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)