■電算機板に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
カーPC計画@雅屋
1  しらいまさや  2002/08/25(Sun) 22:19 Mozilla/4.75 [ja] (Windows NT 5.0; U)
↓こういうヤツ。

http://carpc.maniyax.jp

今日まつだいらアニキに見せていただきました。
カナーリカコイイっす。(^^

2  しらいまさや  2002/08/25(Sun) 22:31 Mozilla/4.75 [ja] (Windows NT 5.0; U)
で、画面にノイズが乗るのは、ビデオ信号の引き回しでなく、
どうやらDC/ACコンバーターが原因のようで・・・

てなモンで、12Vから直接5V20Aくらいを捻り出すレギュレーターを手軽に
作れないか・・・
俺案では↓のヤツとか。

http://www.national.com/JPN/ds/LM/LM338.pdf

データシートの10ページ目にあるLM338を3つパラで15Aというヤツ。
さらに1つ足して20Aですわ。突入ピークだと40Aくらいまでイケそう。
コレなら結構手軽&安価に作れようかと。
しかしシリーズレギュレータなんで発熱が問題。
スイッチングレギュレータがあれば良いんだけど。

あとは安定した12Vをクルマの電源がらどう取るか。
こっちのでムズそうだなぁ。(^^;

3  しらいまさや  2002/08/26(Mon) 01:55 Mozilla/4.75 [ja] (Windows NT 5.0; U)
アニキ見つけました。
↓コレです。

http://www.datel.co.jp/products/power/unr2550.htm

1つ5770円で10A吐けます。
とりあえず1つで安定して動いたら儲けモンですよ。

5  しらいまさや  2002/08/26(Mon) 16:44 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)
って言うか、ソコ直売してるみたいすから、直接言うた方が安いかもしれんです。

消費電力ですが、まああれだけ豪快なファンが必要ですからね〜。
相応の電力を食うと。
デカいハンダゴテと良い勝負しますからね。
正味10Aあれば足りるかと思うんだけど、自信は無いっす。

そのへんのデスクトップ・・・ウチのアスロン1.2Gなんか凄まじそう。
サブマシンはセレ300A(クロックアップ450MHz)の2掛けにCD、CD-R、
HDD3台回ってますからコレも凄そう・・・

11  しらいまさや  2002/09/11(Wed) 00:48 Mozilla/4.75 [ja] (Windows NT 5.0; U)
>>9
カナーリ欲しい罠。

16  しらいまさや  2003/05/16(Fri) 19:15 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; T312461)
いらっしゃいましぃ〜(^^
実はソレ、俺も考えてました。(笑>DC直結
それって普通に電源コネクタに繋ぐだけ?それとも内部に直?

で、やっぱある程度の電圧無いと厳しいか・・・
だったら+12、-12Vだけ殺せばもしや!
で、12Vだけは普通にシリーズレギュレーターとかで作ると。

20  しらいまさや  2003/05/17(Sat) 15:46 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; T312461)
今何気にFM/Vの電源に12Vor24V突っ込んでみましたが動かなかった・・・
フタ開けてみたら、どうやらトランス噛んでるようなんで、ココをブッチしてDC部に直接12V突っ込んでやりゃ動くかも。

あと少なくともコイツの電源は各電圧ごとにブロック分かれてるっぽいので12Vだけ殺すとかも造作無いと思われ。
CAR-PC、とにかく電源っすね。(^^;

22  しらいまさや  2004/01/27(Tue) 16:53 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
アニキ、見つけました。コレ。
http://www.linear-tech.co.jp/datasheet/html/j1370_9.html

とりあえず5Vと3.3V作って、12Vはコレで作り出す。
2.5インチのHDDなら回せるでしょー。
5Vと3.3Vは・・・ATX電源改造するかコレとか。
http://www.national.com/JPN/ds/LM/LM2576.pdf

まあなにやらい〜っぱいありますわ。
http://www.national.com/JPN/design/japanese_datasheet/list/swtchreg.html
27  しらいまさや  2004/01/30(Fri) 13:19 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
>>23
うお、そうやった。(笑

>>24
アボソしときますた。
しかしマザボアボソはキッツイっすね。
っていうか壊れるモンなんすねぇ。

マザボで12V&-12V必要言うたらシリアルっすかね?
もしシリアルだけならMAXとかのRS-232C用コンバーター使えるんだろうけど。

37  しらいまさや  2004/02/27(Fri) 10:20 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
>>36
チョイ昔くらいの菱車でつよね?
コンデンサはソレじゃないけど、4級塩使ってる時期のコンデンサで、汁が出てイッてしまいまつ。
コンピューターに限らず、この時期の製品は確実に逝くので、菱車のECUにせよマジェスタのメーターにせよ安易に中古に飛び付いてはいけない。

気合いがあるならバラしてコンデンサを全部交換すると直る確率高し。
某整備士スレでも書いたけど、マジェのメーターはこれで復活しますた。


39  しらいまさや  2004/02/28(Sat) 11:26 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
>>38
いやぁ、俺のチェックの足りなさの尻拭いですわ。
まさかメーターが逝ってるなんて考えもせずにオルタのリビルトしちまったもんで。(^^;
たしかにアレは割が合わない・・・100%直るとも限らんから、ダメ元で1.5万くらい貰えりゃやっても良いけど。

あの時期って景気が悪くなってきて「コストダウン」に命を掛けた時期かと。
EP82とEP91を比べたらよ〜くわかるけど、まあよくもココまでセコく作ったモンだと。
材質だって質を下げたらどうなるか?という実験段階だったのかも。
三菱のECUは、たまたま当時の高級品を使ったばっかりにババ引いたってカンジでしょうね。
ソレ以外はぜ〜んぜん大丈夫だし。

先日小遣い稼ぎにH9年のスペースギアを起こしてたんだけど、色々調べてたら冷や汗かきますた。
弱い弱いと聞いてたけどココまで「クソ」な車とは思わなかった。
そりゃ三菱も吊し上げられて当然だわ・・・


sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:

■電算機板に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)