■四輪板に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
F6A 面研について
1  ハヤブサ  2005/09/04(Sun) 20:46
    d-61-215-187-200.d-cable.katch.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
今、エンジンをいじっていますが面研量を教えてください。燃焼室は多少削っています。容量は測っていません。ヘッドガスケットは2mm、腰下はノーマル、ハイカム、F4タービン、ブスートは1.5k掛けたいと思っています。エンジンチューニングのことは詳しくは分かりませんがよろしくお願いします。
2  真紅の笛吹きかぷー  2005/09/04(Sun) 22:57
    fju0241.fjubr1.thn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
排気量はいくつなの?それが判らないとなんとも・・・。
688だと燃焼室いじって2mmのガスケットだと圧縮比7.9とかだよ、
3  ハヤブサ  2005/09/04(Sun) 23:16
    d-61-215-187-200.d-cable.katch.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
排気量はノーマルの660です。
4  きゃめる。  2005/09/04(Sun) 23:52
    ppp144.enat.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
う〜ん、よくわからないですか、実行する前に、一度専門書よんでみては
いかがでしょう?そうすれば質問の仕方もわかるかと・・・。
ただ圧縮比下げたいなら、面研しなくても、、、とおもいます。
平面が出ていればですが。。

とはいえ、弄るのは楽しいですね、がんばってください。
5  真紅の笛吹きかぷー  2005/09/05(Mon) 02:01
    fju0241.fjubr1.thn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
つか何のために面研したいの?
今ハヤブサさんが言っているのは、計算でいうX=Y*ZのXはなんですか?の質問
に対して、YもZも判らない状態なのでは?

それと・・・今ローコンプハイブーストは流行らないですよ(オマエガイウカw
ローコンプ=ターボラグの増加 出力の低下を招きますしブースト掛けるより
風量があるターボの方が断然良いような・・
ドラッグでひたすらピークだけ狙うならまだしも。

要は、仕様の組み立てなんですわwノーマルエンジンは万人が乗るように作ってある
わけだし、それを自分専用にするわけですから。

私の場合まず、使用環境を設定します、ストリートなのか 周回レースなのか ドラック
なのか そしてその中でストリートドラックなら、耐久性能を先ず第一に考えます。
周回レースならレギュレーションで認められてる範囲で最高の性能を発揮出来るように
加工します。
ドラッグレースなら、オーバーホールのスパンを決めて、そのスパン内で持つように部品
選定をします。

ストリートなら、先ずレスポンスが良くタービンの追従性を第一に考えます。
その中で、欲しい馬力はいくつなのか?などを考慮してタービン加給圧を設定
します。それに続いてその馬力を出すのに必要な部品を選定します。ノーマル
ピストンの限界は圧縮比8.5加給圧1.2Kが限界です。当然へットガスケット
のキャパを超えますので。交換が必要です。メタルガスケットを入れる場合は
面祖度を上げるために面研をするわけですが、フライスでの仕上げではなく、
平面研削板を用いて、鏡面まで仕上げるわけですが、これによりガスケットの
面圧コントロール精度が抜群に良くなりガス抜け等は一切起こらなくなります。

ハヤブサさんの現在のメニューを見ると鍛造ピストンを入れないで、増大したp/max
に対応するために 圧縮を下げピストンに掛かる負荷を下げてやろうってことだろうけど
はっきり言うと、馬力は出ても体感で遅く感じてしまう仕様です。
6  真紅の笛吹きかぷー  2005/09/05(Mon) 02:10
    fju0241.fjubr1.thn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
んじゃーどうするのって言うと、逆にハイコンプ、ローブースト仕様がいいかと・・。
ハイカムの効果により、俳圧も上げて逆にデカイタービンを下から回し、風量で出力を上げる
方法が良いかと、但し、ノーマルピストンの限界は1.2Kなのでハイコンプにした
分を考慮することです、
チューニングとは、調教でありマッチングを取り直す作業です、(坊HOS)
まぁ入門でやるなら、スズスポのタービンキットが一番楽なのでは?


7  ハヤブサ  2005/09/05(Mon) 08:30
    d-61-215-187-200.d-cable.katch.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
色々教えて頂きありがとうございます。使用目的は耐久レース。鍛造ピストンは時間と金銭の問題で次回にしようと思い
現在持っているパーツで何とかなんないかなと思いましたがノーマルピストンでは無理のようですね。メタルガスケットを1.4mmにし面研はサラッと研磨するぐらいにした方が乗りやすいエンジンの方が良さそうですね。
8  真紅の笛吹きカプー  2005/09/06(Tue) 11:55
    fju0241.fjubr1.thn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
周回コースなら、耐久性を一番に取り。タービンは小さいのがいいかと・・・。
エンジンの付きを良くして、ブーストは1K、EXマニは32φで曲げればOKでしょう。
F4はわたしも使ってますが、加工タービンでこの世に1個しかない代物です。
燃料はe-マネを使用し、メインコンピュータ加工により点火時期変更できるようにしてます。
A/Fは鍛造が入れられないのであれば、10.5は取り燃料冷却を視野に入れて使うしか
しかないでしょう。
増大したP−MAXに対応する為に、トップリング上にガスラビリンスを製作して、ガス
ダンパーの役目を持たせランドに掛かる負荷を多少緩和し、ピストントップにクローム
メッキを掛けて対ノック限界を高めることで、多少の融通は利きます。
あとハイカムとF4を組むのであれば、バルタイの変更は必須です。どこにピ−クパワーを求める
かによりますが。バルタイ変更だけで過去30馬力変わったこともあります。

sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:

■四輪板に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)