Top / / NA8C / エアロボード

エアロボードの自作

Tag:

俺が以前ロドスタ乗ってる頃には存在してなかった*1エアロボード。
オープン時の快適性が凄く上がると聞いてたので、これは是非試してみたい・・・
そこでヤフォークでNBの純正エアロボードを探してみたら

高っかwwwww

どないなるかわからんもんに5000円も出せるかっちゅーねん。
Webを徘徊してると、割と自作してる方々も結構居られる。
ウチのはNA8Cで純正パフォーマンスバーが付いてたりするので、ここに何か縛りつけときゃおkでしょ?と構想を練り始める。
でまあ、真っ先に考えたのがアクリル板なんだけど、これは無駄に高いから却下。
暖プラなんてのが安いんだけど、アレは色塗っても安っぽいからなぁ・・・アルミ板は無駄に目立つし、MDFか何かで作るか?と思ってた所、そういや先日廃車のゴミにスモークのポリカーボネイト板があって使えそうだと置いてたのを思い出す。
思い立ったが吉日。作ろうやないですか。

てなもんで材料はコイツ。

2014-11-12 18.26.04.jpg

このサイズだと安くは無い

高級素材

である。
でまあ、邪魔にならない高さを検討しつつ、エアソーで切ってベルトサンダーで整形したのがコレ。

2014-11-12 18.48.27-1.jpg

そしてエアロボードに固定する方法を思案する。
いやまあ穴繰ってタイラップで縛っときゃいいんだが、不要な時は取り外してトランクにでも仕舞っておけるようにしたいし、使いたい時にはサッと工具無しで取り付けしたいなぁと考えついたのが、マジックテープの帯で取り付ける方法。
早速帯を通す長穴を繰る方法を検討する。
普通なら両端にドリルで穴繰って、切断して穴繋げてヤスリで整形ってのが一番簡単確実なんだが、なんてったって

マンド臭い

ので手抜きの方法を思いつく。

2014-11-12 19.16.41-1.jpg

フライス盤に6mmエンドミル付けて、ワークをチャッキングせずに手で動かせという、いけない使い方でササッと片付けてみる。
予想はしてたがやはり残念な仕上がり。

2014-11-12 19.28.36-1.jpg

テメェは肝心な所で手ぇ抜くからアカンのじゃと後悔しつつも完成。
取り付け方法はコレだけ。
下側はトノカバーのホックに引っ掛けてるだけ。

2014-11-12 19.32.10-1.jpg

マジックテープの帯が1本しかなかったので、片方はビニールテープ巻いて早速試乗。
タバコ吸いながら加速して行くと、なにこれ効果絶大w

ぬふわキロでもタバコ吸えるやん!

いやぁこれは作って正解。
これなら高速道路でオープンも楽勝!
気に入ったのでまたいづれ真面目に作り直そう。

コメント



      コメント欄の使い方の説明       カキコミの練習はこちらでどうぞ

[ 戻る ]

*1 知らなかっただけ?
Top / / NA8C / エアロボード
トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS