■四輪板に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
アドバイスお願いします
1  GX猿猿去る  2004/08/31(Tue) 00:59
    i220-108-156-173.s02.a022.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
はじめまして。僕もjzx70のエンジンの載っている70に乗っているのですが、水温がやばいんです!町乗りしていてもアイドリングしていても100度近くまで上がってしまいます。クーリング運転してもぜんぜん下がりません。クーラーもつけることができません(涙)ラジエターなど全てJZX70のノーマルを使用しています。ちなみにエンジンを後ろに下げることにより純正の油圧ファンも付いています。このファンはアイドリングから全開運転できると書いてあったのですが、どのようにすればそのようなことができるのでしょうか?僕の車はアイドリングだと指で回転を止めることができるくらいに弱いのですが異常でしょうか?分からないことが多い馬鹿なのですがよかったらいろいろ教えていただけないでしょうか?
2  しらいまさや  2004/08/31(Tue) 10:00 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
ズバリ異常じゃないかと。(^^;
JZX70って事は1JZ-GTEですよね?
全速で回すにはラジエータ下のコネクタを抜けばドカンと回り始めるハズ。
しかし問題はそんなモンじゃないような気がする。
話聞いてるとなんか変ですわ。
油圧ファン付きは面倒見てないので、詳細は分からんですけど。
一度ショップ等でチェックしてもらった方が良いでしょう。

3  GX猿猿去る  2004/09/01(Wed) 01:24
    i222-150-172-132.s02.a022.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

こんばんわ。しらいさんレスありがとうございます。やっぱどこか異常なんですかね?ボンネットを開けてアイドリングをしていると水温が下がっていくのでもしかしたら風の抜けが悪いだけかもしれないと思っていました。コネクタとは、丸い
やつのもんでしょうか?はずしてみたけど特に変わりませんでした。もうへったているんでしょうかね〜?ボンネットを浮かしてみたり、いろいろできる限りはショップなどを頼らないでやってみようと思います。解からないことばかりですがいろいろ頑張ってみようと思います。これからもよろしくお願いします。




































4  マジェスタ  2004/09/10(Fri) 02:33
    zo099018.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
初めまして
SWAP素人が14マジェスタにJZS161アリストの2Jに載せようとしている者です。

エンジンは載ったことは載ったのですが、タービンがABSと干渉してしまいます。
ABSって簡単に外せるのでしょうか?
ABSを外した際、配管はどう接続すればよいでしょうか?
どう対処すればよいのか、教えて頂けないでしょうか?
宜しく御願いします。

それと、ミッションをJZA80のW58にしたのですが
ミッションマウントの位置がマジェ本体タップより20mmほど前方に移動してしまいました。
マウントは頑張って、作ろうと思うのですが
ペラシャが合わないような気がします。
W58用のペラシャの長さは何種類ぐらいあるのでしょうか?
できれば、切った貼ったを避けて、流用できるもので対処したいと思ってます。
これから、作業を進めていく上でいろいろと質問をするかと思いますが
どうぞ宜しく御願いします。

5  しらいまさや  2004/09/10(Fri) 11:00 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
マジェ&アリストは全く触った事無いので推測での話になりますが、ABS自体を外すのはどうって事無いと思います。
マジェスタやアリストの「ABS無し」のブレーキ周りを移植してやれば良いでしょう。
もしくはアリストの2JZ-GTEのABS周りを全移植すればABSを生かしたまま取付け出来る「かも」しれません。

で、近くのショップの社長から聞いた話だけど、アリストはコンピューター周りがエラい複雑なんだそうで・・・
更に160系のを使うなら、先のABSも絡んでくるだろうからかなりの大手術になるかと思います。
かなりの知識を要するような気がします。

ミッション&ペラシャに関してですが、これは全く情報がありません。
プラットホームでマジェに一番近くてマニュアル設定のある車・・・正直JZA80ぐらいしか無いんじゃないか?と思います。
少なくともポン付けは無理でしょうね。
シフトホール位置は合いましたか?
もしかしたら旧W58の方が正解だったりして。
エンジンマウントに関してはアリストの2JZのATのモノを使えばボトルポン可能かも・・・しれません。
ミッションはA340EかA341Eかと思うんですが、R154やW58なんかとマウント位置の互換性が高いです。
ペラシャに関しては諦めて切り接ぐか、トヨタ車のペラシャを片っ端から集め、使えるモノを探し当てるしか無いでしょう。
W58のアウトプットシャフトのスプラインに入るペラシャと言えば、大出力車に搭載されてるA340E系とマーク2の2000ccなどに搭載されてるA42DL系なんかが入った覚えがあります。
A42DLなんかは間違いなく入るハズですが、長さはチョット・・・片っ端から試すしかありません。


6  マジェスタ  2004/09/11(Sat) 00:03
    zk107225.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
まさやさんレスありがとうございます。

ABS干渉の件ですが、あとはシングルタービンで回避というのはどうでしょうか?
気になるのはコンピュータの件ですが、うまくできるような方法はないでしょうか?
JZA80のものを使った方がいいですか?

シフトホールの位置の件ですが、合いません。
ボディを切り欠かないとダメですね。

エンジンマウントについては私もATのを使ってみてみようと思ってました。
何となく合いそうな気がします。
明日でも合わせたいと思うのですが
私が仕事で腰を痛めたので、車の作業はしばらくできそうもありません。
歩くのも、めっちゃ辛い状態ですから…

ペラシャを切った貼ったした場合はどれくらいの精度でバランスを取れば良いのでしょうか?
今、それを想定して、アダプタの図面を作ろうかと思っています。
それにしても不安材料が多くて心配になってきました。
何とかして復活させたいです。
いろいろと宜しく御願い致します。


7  しらいまさや  2004/09/11(Sat) 12:51 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
ABS干渉ですが、干渉するような位置に有るのであれば、シングルタービンに交換した所で「熱」の影響が出てくるでしょう。
どのみち移設せねばならんのであれば、今の内に動かしておいた方が安く済むでしょう。
もしくは取ってしまえば良いのですから。

コンピュータは14系アリストからの移植であれば、かなり簡単に済んだかもしれません。
基本的に同じ車ですからね。
チューンベースと見ても前期2JZの方が何かと楽と聞きますし。
16系ともなればかなりECU類の統合が進んでる可能性が・・・そういう部分ではJZA80後期VVT-iのMT用ECUを使えば回避出来るかもしれませんが、ECUハーネス全換えの覚悟が必要でしょう。
でもまあ結局はエンジン単体で回せたら勝ちにワケですよ。(笑
配線図を見てよ〜く考えてみましょう。

ペラシャ加工は・・・正直こればっかりは俺にとって異次元の世界です。
もし俺がそういう事態になれば、素直にプロに任せますね。
バランスだって専用の機械が無いと難しいワケですし、構造変更するにしても何の証明も無いワケですから。
反対に公認通さない2年限定仕様ならとりあえず自分で接いでみるかもしれないけど。(笑

てなモンで腰をよ〜く養生して頑張ってください。
俺もギックリ腰食らって以来大変ですから・・・(^^;

8  しらいまさや  2004/09/11(Sat) 13:57 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
って言うか今気になってパーツリスト見ながらペラシャの可能性を色々考えてみたんだけど、マジェのペラシャってもしかしてミッション側とデフ側のジョイントがユニバーサルジョイントでなく「ゴムフランジ接続」になってませんか?
もしそうであれば・・・・かなり面倒な事になるかも。

長さを考えずに可能な組み合わせを考えてみても、まったくゼロですわ。(^^;
と言うのも、そのタイプのペラシャってセンター支持の2分割になってるけどセンターにユニバーサルジョイントが無い、事実上の1本モノシャフトなんですよね。
そのタイプのシャフトは、どうもJZA80の6MT以外には存在しないんですよ。
可能性があるとするなら、JZZ30orJZA80の5MTの2軸側シャフトがマジェスタの2軸側とベアリング位置が一緒であれば、ソレに交換する事によりペラシャが選べるようになる・・・といったトコか。
ベアリング位置が合わなければもうアウト。ワンオフ決定です。
で、ベアリング位置が合ったとして、JZA80の5MTの1軸や他のATのシャフトがボトルポン出来れば超ラッキー。
ダメならこれまたワンオフ決定。
もしくは少し長めのシャフトを使い、マウントを加工して、エンジン側を前に動かす・・・う〜ん。

いやマジで大変そうですよコレは。
運命の分かれ道はJZZ30との2軸の互換か。
ここまでやる必要があるならW58に逃げるよりR154やゲトラグ6速にした方が良いかもね。(^^;

9  マジェスタ  2004/09/11(Sat) 23:03
    zk107225.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
まさやさんレスありがとうございます。
14アリストなら簡単にいけそうな気がしていたのですが
載せるなら16アリストやろうと安易な考えでつっぱしってしまいました。
14マジェにこんな事やる人いないだろうと思って…
そんな感じで1一年半前からエンジンとか集めて、実行に移ったのはつい最近です。

ECUは16アリストを購入したので、何とかアリストのでやってみようと思います。


>ユニバーサルジョイントでなく「ゴムフランジ接続」になってませんか?
確かゴムフランジ接続です。
何かやばそうな感じです。
JZA80が合えばラッキーですが、合わなきゃワンオフの道かな…
それとも思い切って、ゲトラグ
でも、出費が痛いです。
自分の運に任せるしかないです。
合わなかったら、次の手段を考えます。
そのときはいろいろと相談にのってください。
本当にド素人なんです。
宜しくお願いします。 
10  マジェスタ  2004/10/14(Thu) 21:14
    zo096185.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
お久しぶりです。
まさやさん、喘息の具合はいかがでしょうか?
私の方は、椎間板の具合がよろしくないので、作業が進んでおりません。
そんな状態なので、ABS撤去のためのパーツを探そうと思います。
そこで、どんなパーツが必要なのか具体的に教えて頂けないでしょうか?
将来的にはビックキャリパーを考えていますので、マスターシリンダーをJZA80用を
流用したいと考えております。
アドバイスの方、宜しく御願い致します。
11  しらいまさや  2004/10/15(Fri) 03:33 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
え〜とですね、基本的にABS無しのマジェスタかアリストの配管類を使えば可能かと思います。
ドコまで交換せねばならないかはケースバイケースで。
マスター交換は実績が無いのでわかんないです。
とりあえずJZA80のマスターを入手して「人柱」になるしか無いでしょう。

てなモンで、ヤフオクなどでトヨタのパーツカタログを入手すると良いかも。
流用部品探すのに非常に役立ちます。


12  うちしん@2JZ  2004/10/18(Mon) 23:53
    yahoobb219055255173.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
>しらいさん
ご無沙汰しています。マーゴソスレに以前書き込みしたものです。ROMらせて
いただいていました。
自分も161アリの2Jをスワップしたのですが、ECU関連が非常に面倒
ですね。まぁ、プロに任せたので詳しいことは判らんのですが、161だと
SPのシグナルの出方がおかしいんですよね。で、僕のは苦肉のAPEXで
近似値出してごまかしてます。
あと、80用のECUだとエアコンが動かなくなったりするようですよ。
FCONとかで青ヘット動かしてる連中はエアコン取っちゃってます。
VVTIにこだわらないで14の方が簡単でした。
16ってパワステのトシュツ圧とかもなんか低いんですよ。
あと、1本もののぺラシャがあんまり長いと強度でないとかで改造申請
跳ねられることがあるようです。
ちなみに、ぺラシャワンオフで作って1本5万くらいだと思いました。
直6の最後のエンジンらしく、かなり複雑難解なつくりだったと記憶しています。

参考にならないかもしれませんが、なんとなくお邪魔させていただきました。

13  しらいまさや  2004/10/20(Wed) 12:18 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
貴重な情報ありがとうございます。
2JZ-GTEは何かと面倒って話はよく聞きますね。
そしてエンジン単体で回せたとしても、その周りの機器、例えばABSやメーター、エアコンまで連動させるのが難しいみたい。

そう考えれば、ヘタに新しい車にスワップするよりも、アナログな古い車の方で都合が良いかも。
ぶっちゃけエンジンさえ回ってりゃ、他のモノは独立して動くワケですから。(笑
これからはCANなども普及するだろうから、余計にスワップが面倒になりますよねぇ・・・


14  うちしん@2JZ  2004/10/21(Thu) 02:02
    yahoobb219055255173.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
>しらいさん
どもです。あいまいな情報で申し訳ないです。
SPのシグナルについては、ECUから一度マルチの制御系に入ってから
読み取るようになってるんですよね。苦肉の策では14のミッション移植
してピックするとかするそうです。
どっちにしても、14の方が安いですね。距離行ってる車が多いですけど。
1Jターボのヘッド使って、NAの2Jの腰下でブースト低めってのも
パンチがあっていいかもです。コンマ8くらいなら問題ないみたいですね。
あと、スロットルの制御も電子式なので面倒です。
メーカーがTRCとか入れるときに便利なんだそうですよ。
2Jよりも、固体のいっぱい合って1Uとかも面白そうですね。
でも、JZならブースト2キロとか、NOSとかで1000PSくらい
いけるんですよね(笑。使わないけど。
15  しらいまさや  2004/10/21(Thu) 13:38 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
で、その車速パルスが入らないとブースト制御なりアクセル開度制御なりのフェイルセイフが入るんですよね?
そのパルスがどういう風にECUに入っているか、それを解析出来ればペラシャにエレキバンでも貼り付けて、ソレをセンサで拾ってパルスを送る等の変造して騙す事も可能かとは思うんですが。
まあ俺の小遣いの範囲では2JZ使う事も無いだろうし、有ったら有ったで商売上売らざるを得ないってなもんで。(笑
貧乏人の俺には多分弄る機会は無いかな。

2JZNAベースの1.5JZ化も企みだけはやった事あります。
ピストンは絶対違うとして、クランク辺りは共通なのを確認済み。
しかしブロックの品番が違う・・・オイルの取り出しや多分タービン&マニを支えるブラケットの取付け穴が開いてるか開いてないかくらいの違いかとは思うのですが。
あと燃料をどうするか・・・少なくともECUを書き換え可能に変造せねばならんので、その辺りのコストも考えねば。
そう考えると1JZで満足してるだけに食指が動かないというか、素直に2JZ積んだ方が安く思えてくるんですよねぇ。
それに本気で馬力が出てしまうと7.5インチのデフとペラシャ辺りが吹き飛びそうだし。(笑

1UZは税金許せるなら是非とも積んでみたいエンジンですね。(笑
コレにターボなんてブチかました日にゃ凄いんでしょうねぇ。
3S×2みたいなモンですから、1000馬力オーバーなんかも夢じゃない?
あ〜怖ぁ〜(^^;

16  うちしん@2JZ  2004/10/25(Mon) 01:22
    yahoobb219055255173.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
>しらいさま
どもです。JZネタ楽しいですよね(笑
でも、2J何とか探した方が安いですよね。

1Uは貨物でやりたいですね(笑
マゴンじゃなくてマバンで14000円ってのはいかがでしょう?
僕が頼んでいるガレージで某12気筒外車に1U積んだの見たのですが
公認受けた後の重量が300キロ軽くなっていました。
1Uってアルミブロックじゃなかったでしたっけ?
1.2キロが限界かな?ツインカムなんで、デロデロじゃなくてクォーン
って感じで回りそうですね。


17  しらいまさや  2004/10/25(Mon) 12:13 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
あ、4ナンバーという逃げ道がありますね。(笑
ただ構造変更に手間が掛かりそうな予感。
マニュアル化も大変そうだし・・・海外向けの4駆だかトラックだかにマニュアルの設定あるらしいんですが。

1UZは確かアルミブロックだった記憶があります。
まあそのV12が無駄に重いんでしょうが。(笑
レスポンスも思った以上に良いし、良いエンジンだと思いますよ。

ちょっと前にY32シーマのVH41DETが入ってて、思い付いてエアクリ外してフカしたら・・・いかにもV8!ってカンジだけど、すげー気持ち良い音出してました。
このエンジンも悪くなさそう・・・タマに圧縮抜けて始動不能になったりするんですけどね。(笑


18  うちしん@2JZ  2004/11/07(Sun) 02:20
    yahoobb219055255173.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
魅惑の4ナンバーですね。
こちらの方は、NOXやらで面倒なんですが、構造変更は結構簡単ですよ。
まぁ、車によりますがバンタイプだと荷台への仕切りやらでOKですね。
VH41はレパードで乗っていました。何のための0.1なのか判らんのですが
100ccの余裕なんでしょうね。
ECUの不良も結構合ったようですが、力のあるエンジンでしたね。

私事ですが2J号でツインリンクモテギを走ってきました。直線だけならコルベット
とかについていけますが、ブレーキが駄目で4周でリタイヤでした。
最高速で197キロを記録してましたね(笑
シャシは83年のベンツワゴンですからまぁいいとこですね。

19  MU@栃木南部  2004/11/07(Sun) 02:37
    p5115-ipad06hiraide.tochigi.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
最凶4ナンバーするなら、カルディナT-196Vの5Eにターボがお手軽?
ってターボ付けるだけは安易か…
20  MU@栃木南部  2004/11/07(Sun) 02:51
    p5115-ipad06hiraide.tochigi.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
連投スマソ
ググルとスターレットなら星の数ほど出るけど、
さすがにカルディナバンのノーマル5Eをベースにターボは居ないようだ…
21  うちしん@2JZ  2004/11/07(Sun) 12:34
    yahoobb219055255173.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>MU@栃木南部さん
カローラバンに13Bってのを聞いたことありますよ。
むかしの、FRのバンですね。
最凶でいくなら排気量の大きいエンジン積みたいですね。
V8の軽トラとか・・・。左ハンドルの軽トラ作った人もいるようですが

ちなみに、僕も栃木です。餃子方面ですね。

22  ぷーぱぱ  2004/11/07(Sun) 17:54
    yahoobb218115172110.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
カルディナバンなら3S−Gターボが簡単と思われ。。。。
しかし、リヤの板バネだから・・・・・・・ヤバィ
23  しらいまさや  2004/11/07(Sun) 23:27 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
>>18
スワップしたら排気記号変わりません?
そうなれば支局扱いになるかな?なんて。
しかし直線でコルベットを行っちまいますか・・・気色悪ぃ。(笑

>>19
190系にターボの設定って有ったかな?
まあワゴンベースにセリカとニコイチしてバン面スワップが現実的かな。
バンにこだわるなら、スタタボのエンジンにスワップか、5E腰下に4Eヘッドetcを入れるとか。
これなら公認要らねぇし。(笑

>>21
実物走ってるのは見た事無いですが、ウチら地元でU11Tミニキャブトラックの荷台ブチ抜いて、ハチロクの4A-GEとホーシングを無理矢理ブチ込んだのが居ました。
なんでも上がり坂でノーマルGT-Rを追い回したそうで・・・


24  真紅の笛吹きカプー  2004/11/09(Tue) 19:17
    yahoobb220002001012.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
え〜〜
うちの連れが、カローラAE111の1300 4EーFEに、スターレット4E−FETをスワップ中ですw
見た目カローラ、でもめちゃ早いを目指して製作中!!

ミッションが4速なので、これを5速に載せ返るそうです。
これ、やっぱ動力伝達装置変更しないと車検無理ですよね・・・・・

でけたら、絵うpってみたいですww
25  しらいまさや  2004/11/09(Tue) 20:30 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
EE110かな?
ミッションは正味な話構変しないと無理っすね。
しかしまあ「バレやせん」なんてな噂もゲフンゲフン

まずはミッションのみをスワップし、馬力変わらずで問題ナシと書いて動力伝達装置の構変を取る。
そして後でエンジンをスワップすると簡単かも。
それかどうせやっちまうなら、サイノスの5E-FHE&5MTで公認取って、5E-FTE化とか。(ォ



26  MU@栃木南部  2004/11/11(Thu) 00:54
    p5115-ipad06hiraide.tochigi.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
5E-FTEイイですね。
E型最強を誇りますからね。
でも、壊れやすいという話もしばしば…
禁断の5Eターボというくらいだし…
27  ぷーぱぱ  2004/11/11(Thu) 08:50
    yahoobb218115172110.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
>禁断の5Eターボというくらいだし…
やっぱりヤバィでつか。orz
家の車に5Eエンジンがのってるのですが・・・・・・
28  しらいまさや  2004/11/11(Thu) 15:35 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
てなモンでやっぱりカルディナワゴン改バソが一番現実的なんだけどねぇ。

29  MU@栃木南部  2004/11/11(Thu) 22:59
    p5115-ipad06hiraide.tochigi.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
ググってみたところ、ブースト1K掛けると確実に壊れるそうです。
ブーストと圧縮比のバランスが肝のようです。
30  マジェスタ  2004/11/13(Sat) 20:20
    zk107106.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
まさやさん、いろいろと情報ありがとうございます。
本日、2ヶ月半ぶりに作業しました。
ミッションマウントはマジェスタのを使ったら、問題なくつきました。

やっぱ、ペラシャはJZA80のW58のものではダメでした。
長さが短くて、ダメですね。
今、ペラシャを加工しようと思うのですが、相場はどれくらいなのでしょうか?

31  しらいまさや  2004/11/14(Sun) 01:13 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
JZA80のNA用は結構短かったような気がします。
他AT系のシャフトなんかはどうなんだろう・・・GA70のMTとか、GX81やGX90、GS131とか。
GZ20の1軸は捨ててしまった・・・もしトヨタ系のシャフト出たら何本かキープしときますわ。
送料&焼酎1本くらいでどうですか?(笑

シャフトの加工は出した事無いからマジわからんです。
安くは無い・・・ってトコでしょうか?(ォ


32  マジェスタ  2004/11/14(Sun) 21:26
    g004126.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
まさやさんありがとうございます。
ペラシャの件、ありがたいです。
焼酎はどういった銘柄でしょうか?
簡単に手に入りそうもないやつですか?(笑)
それと、パワステのリザーバタンクの在庫はございませんか?
一緒にお願いできませんでしょうか?

週末にペラシャの長さを測定します。
それで合いそうなペラシャのチョイスをお願い致します。
宜しく御願い致します。

33  ぷーぱぱ  2004/11/20(Sat) 00:14
    yahoobb218115172110.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
>>24
こんなのみちけますた。100系だけど。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n8893665
誰か飼う?
34  マジェスタ  2004/11/21(Sun) 17:23
    zo100051.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
ペラシャの採寸を致しました。
ミッションスプライン外面から2軸スプライン外面まで620mmでした。
1軸全長が760mmあれば多分合うと思います。
JZZ30あたりどうでしょうか?
35  しらいまさや  2004/11/22(Mon) 02:56 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
う〜ん現物無いんですが覚えときます。
JZX81のATなら有ったかも。

36  マジェスタ  2004/11/23(Tue) 20:02
    zq116099.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
パワステ・エアコン配管に苦戦しています。
パワステ配管はマジェスタ用では短くてつきません。
JZS161の物を使えばいけそうですか?
また、エアコン配管もマジェスタ用では短くてダメでした。
エアコン配管はJZS161では短くて使えませんでした…
それと、JZS171ペラシャの長さは良い感じだと思うのですがいかがでしょうか?
アドバイス宜しく御願い致します。
37  しらいまさや  2004/11/25(Thu) 18:59 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
元々は2JZ-GEでしたよね?
元々のパワステポンプ・コンプレッサーと配管ごと新しいエンジンに移植出来ませんか?

で、JZS171のペラシャは・・・正直現物合わせしか無いですからなんとも。
長さでアタリを付けるなら、陸事に言って諸元表を見せてもらうと参考になるかも。
全ての車種において、長さとパイプの内径・外径が記載されてます。


38  マジェスタ  2004/11/25(Thu) 23:12
    zf050079.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
まさやさんレスありがとうございます。
元は2JZ-GEでした。
ただし、元のパワステポンプとコンプレッサは衰え気味です。
それで、何とか流用したいと思ってます…

ペラシャは陸事に行く機会があれば、ちょっと諸元表を見せてもらいます。
オークションでJZS171ペラシャの全長を質問したら
「フロントの長さ:79.5cm」という返事がきました。
これっていけそうじゃないですか?

イグナイタの件で質問があります。
JZS161のイグナイタを紛失してしまって困っています。
流用できるイグナイタは御座いませんか?
JZX100のイグナイタは流用可能ですか?
アドバイスの方、宜しく御願い致します。


39  しらいまさや  2004/11/29(Mon) 01:08 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
コンプレッサーについてはホースの取り付け口交換で使えるかも。
パワステポンプは元のポンプが付くのであれば、そのポンプをリビルトにしてしまった方が確実かと。
とにかく元のポンプが付くか、コレが重要だと思いますよ。
高圧ホースの加工は出来るだけ避けたいですしね。

で、ぺラシャですが、さすがにこういうのは現物合わせですからねぇ。
結局誰かが人柱になるしかないですよ。(^^;
イグナイタは・・・161の2JZ-GTEってイグナイタはECU内蔵?
探し方が悪いのかもしれんですけど、パーツリストでは見つかりませんでした。
っていうかこのクルマってエンジンルームにECUが有るすか?


40  マジェスタ  2004/12/27(Mon) 23:45
    zq124217.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
パワステとエアコンのホースはチューブ継手または食い込み継手で何とか逃げられそうです。
この継手なら耐圧も確か20MPaまで大丈夫だったと思います。
この継手とSUSチューブ等を使えばそこそこいけると思います。
また、この継手はフレア加工がいらないので、簡単でいいかと思います。
詳細はフジキンやイハラサイエンスやswagelokのホームページを参照下さい。
というのを先日出張先の現場で思い出しました。
まだ実行はしてませんが、近々実行しますのでうまくいったときは報告致します。

今日もまさやさんにご指導を頂きたいです。
フルコンを購入して、配線に取りかかったのですが
エンジンハーネスの方はあらかた終わりましたが
セルへ配線がよく分かりません。
マゴソの配線のイロハを見てもちょっと分かりませんでしたので
もうちょっと詳しくお願いします。
また、今日ディーラーに配線図をコピーしてもらおうと行ったら
1/3日まで休みでショックでした。

41  しらいまさや  2004/12/29(Wed) 16:21 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
セルの配線?
特に難しい部分は無いというか、バッテリーに直結の太い線と、キースイッチ〜マグネットスイッチ間の1本だけ。
元ATのミッション交換のみだとニュートラルスイッチ部分で短絡とかしますが、ハーネス殆ど繋ぎ直しであれば短絡する前に、根本で繋ぎ換えた方が簡単かと。
まあ配線図と要相談ですわ。

42  うちしん  2005/02/04(Fri) 13:28
    yahoobb219055255173.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ちーと、話の流れ変えて申し訳ないのですがしらいさん教えてください。
某輸入車のエンジンにボルトオンターボを作っているのですが国産の
純正でなんか良いの無いかと探しております。
解体屋さんでも余りがちなのってないですかね?
条件は
2800〜3000cc
過給は0,5キロ
どっちみちOHするんで、玉数豊富な車種ってなんでしょう?

例の土地、結構出来上がりましたよ。
仮囲い&地ならしまではやりました。上モノは今月中に80坪のプレハブ改を
あげる予定です。でも、調整区域なんで運搬だけとって既成事実作ってから
解体業の申請をする予定です。役人は何も考えてないのがよくわかりました。

43  しらいまさや  2005/02/05(Sat) 20:25 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
え〜と7M-GTEとかセドorグロのVG30DET辺りがタマ数豊富ではないかと。
特にVG30DETなら楽勝でしょう。
全く売れないのでたくさん鉄屑に送ってます。(笑
ただセラミックタービンなので無茶な使い方は厳しいかな〜って。

そう考えれば大排気量ってのは有りそうで少ないなぁ。
RB26DETTも2JZ-GTEもツインだし、RB25DETや1JZ-GTEのVVTのタービンは根性無いって専らの評判だし。
デカいディーゼルのタービンはなかなか手に入れ辛い(高い)しね〜。

それよりも1800〜2000ccクラスのタービンでツインとか無理でしょうか?
例えばCA18DETのタービンを2掛けとか。(笑
究極はL70ミラのタービンを6掛cのいあえんcう゛ぉいくぁんv

で、アレだけど調整区域というのが痛過ぎですな。
結局ソレで店畳んだ解体屋も多いワケだし。
とにかく要点は山積みにしない車両の保管の体制と、地面に油を浸透させない設備or体制。
それとガラやバッテリーと汁物の処分先の明記ですかね。
しかしこれらをどこまでヤレor書けという基準が無いだけに余計難しい。(笑
標準作業書と称して紙1枚添付しただけで通ったというツワモノまで居るしね。(^^;

てなモンでリ法の対応でテンテコマイですよ。
自分のトコは今のトコキチンと流れも見えてきたけど、問題は「ウチの得意先」ですわ。
分からん教えろというので話を聞いてみてもラチあかんし、やってくれんと車も入らなんワケで、「もう行って説明しますわ」と。
で、行ってみたら去年に届いたIDの封筒すら開封してないとか、PCはあれどネットに繋がってないとか。(マj
だからリ法の仕組みの解説から入って、PCの基本操作を教え・・・(ry
こういうのまで含めて分からん動かん教えろ!っていう問い合わせが行ってるハズだから、そりゃコールセンターもパンクして当然。
エロサイトや通販の見方だけは興味津々でスグに覚えてくれるんだが。(笑
3月なんかエラい事になりそうな気が・・・

44  nomad  2005/02/06(Sun) 17:22
    p2179-ipad30hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firefox/1.0
↑そういうののお世話でウチはメシ食ってますので、ぜひとも料金取るべきです。
ウチの業界では出張費は実費で、SE費用で時間単価3〜5万。
資料用意して講習会形式でしたら1日20万から。
「これ覚えんとアンタんトコ潰れるよ」ってことですので。

そうは言ってもシャチョーのことだから駄賃程度で手取り足取り教えてあげてるんだろうなあ(笑)
45  しらいまさや  2005/02/07(Mon) 18:55 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
ええ、ボランティアですとも。
というかコレやって貰わんとウチに車入ってこないし。
他は車入れてもらってないトコでも行って教えて、「ココにウチの番号を是非!」なんてな営業であったりもするワケですが。(笑



46  うちしん  2005/02/10(Thu) 15:27
    yahoobb219055255173.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>しらいさま
VGあったですね。セラミックでもいいんじゃないかな?コンマ5くらいならOKでしょ。

土地なんですが、道路の並び5件先が解体屋さんでございます。
まぁ、作っちまえばこっちのものかと。
既存だったらOKって市役所も言ってますしね。隣は整備工場だし(笑

タービソさっそく探してみます。

47  しらいまさや  2005/02/12(Sat) 10:42 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
向こうがOKって言ってるなら、気が変わらないウチにやってしまいましょう。(笑
言う事コロコロ変わりますからねぇ。

48  GX90  2005/02/22(Tue) 12:55
    p10001-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
現在 H6年GX90の1G−FEのATに乗っていますが どうしても5速に乗せ換えたいのですがGS131の(63年式)5速はGX90に乗るのでしょうか?

誰か教えてください。 お願いします。 あと、GS131クラウンのエンジンは1G−FEです。
49    真紅の笛吹きカプー  2005/03/19(Sat) 21:02
    fju0241.fjubr1.thn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
めんどくせーから、やっぱあれだ・・S14ターボをボルトON
フランジボルト穴をM10ピッチ1.25でタップ切ってヘリサート入れれば。
あ〜〜ら簡単・・・ドンピシャでGTRに付くのは。。。内緒w
s14のアクチュエータって基本設定が0.4ですよ〜〜

50  しらいまさや  2005/03/19(Sat) 21:38 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
むは、こんなのが沈んでたか。(^^;
てなモンで今更だけど、GS131のミッションはGX90には難しいと思う。
ミッション自体は付くんだけど、シフトレバーが生えてくる位置が違うハズ。
で、組替えようにも内部構造が若干変わってるので、結構面倒臭い・・・結局GX90のミッションを探した方が早いかと思われ。

#っていうか今居るんだけどなぁGX90のMT丸車・・・

sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:

■四輪板に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)